SP部屋@異邦人

よろしくお願いします!
[みんなにお願いする][2人:∞人][公開&部屋解放]
異邦人グルタミン天童 魔子
初期案:
問:クラスメートのカメオのことを好きになった小学生のカメコが朝寝坊をするようになったのはなぜ?

答:母から聞いた「好きな人の写真を枕の下に入れて寝ると、その人の夢が見られる」というおまじないを試そうとしたカメコ。
  しかしカメオの写真をスマホデータとしてしか持っていなかったカメコは、スマホを枕の下に入れて寝ることに。
  そのせいでスマホのアラーム音が聞こえにくくなり、カメコは朝寝坊するようになるのであった。


第2案:
問:クラスメートのカメオを好きになった奥手なカメコが、親友のウミコと撮ったプリクラをスマホケースから外したのは、Aの邪魔になるからだという。 Aとは何?

答:A=おまじない


第3案:
問:クラスメートのカメオに恋をした奥手な女子中学生のカメコ。
  親友のウミコに相談した翌日、ご飯派のカメコの朝食がパンになった。 一体どうして?

答:親友のウミコから「好きな人の写真を枕の下に入れて寝ると、その人の夢が見られる」というおまじないを聞いたカメコ。
  カメオの写真(現物)を持ってなかったカメコは、カメオの写真(データ)を待ち受けにしたスマホを枕の下に入れて寝ることに。
  その結果、枕が防音材となりスマホのアラーム音が聞こえず朝寝坊をしてしまったカメコ。 いつもは朝食はご飯なのだが、時間が無いのでパンにしたのだった。


最終案(第3案改案):
問:クラスメートのカメオに恋をした奥手な女子中学生のカメコ。
  そのことを親友のウミコに打ち明けた翌日、ご飯派のカメコの朝食がパンになった。 一体どうして?

答:カメオにただただ恋をしただけで告白しようなどとは考えもしていないカメコに、親友のウミコは「好きな人の写真を枕の下に入れて寝ると、その人の夢が見られる」というおまじないを教えてあげた。
  カメオの写真(現物)を持ってなかったカメコは、カメオの写真(データ)を待ち受けにしたスマホを枕の下に入れて寝ることに。
  その結果、枕が防音材となりスマホのアラーム音が聞こえず朝寝坊をしてしまったカメコ。 いつもは朝食はご飯なのだが、時間が無いのでパンにしたのだった。
[11540]
グルタミン
特に例文②と例文⑥のアイデアが面白いと思いました。(プリクラ案も面白いのですが、恋愛が別解にならないように工夫して問題を作るのは難しそうです。)
例文②のアイデアを使うことに私も賛成です。

個人的に例文⑥に関しては、
クラスメートのカメオのことを好きになったカメコは翌朝カメオの写真を見て空咳をした。なぜ?
→寝坊したため、仮病でズル休みをすることに決めたから。
のように、感情よりも解釈の幅が狭い行動の理由を尋ねた方が別解つぶしになり得ると思いました。

その他にスマホが使えなくなった状況の打開策を講じた結果として不可思議な状況が生み出せそうな気がしました。(今のところもう一つ用意するぐらいの案しかありませんが)

・クラスメートのカメオのことを好きになった小学生のカメコは翌日から目覚まし時計を使うようになった。なぜ?
「翌日から使うようになった目覚まし時計」ではなく「前日から使えなくなったスマホ」が重要になるタイプの問題ですが、同じく別解は無数に浮かびます。

提案:「クラスメートのカメオのことを好きになったカメコ」→「恋に目覚めたカメコ」に変更するのはどうでしょうか?「クラスメート」であることも「カメオ」の掘り下げも問題を解く際には不要なため削れそうに感じましたが、このあと創り出す物語で重要な要素となる予定であるならばそのままで構わないと思います。
[編集済]
[25年07月20日 01:06]
[11539]
異邦人
方向性はこれで行きますが、「朝食がパンになったのは何故?」だと、「寝坊したから」でFAになっちゃうので、その辺の修正を入れていきますね。
[25年07月20日 00:32]
1
[11538]
天童 魔子
朝食パンカメコは何かの目的のためにしている行動ではなく
OOの結果のためそうせざるを得なくなっていると参加者にミスリードできるのもポイントですね
[25年07月20日 00:19]
[11537]
天童 魔子
11534。 お気に召してもらって何よりなのです(゚д゚)ゞ


あとはグルタミンさんからも意見を拝借して問題なければ11535の方面で行くのも良いですね。


食パンを加えて曲がり角で偶然カメオと~みたいなその後も想像できるのも面白味があってよいですね


[25年07月20日 00:17]
2
[11536]
天童 魔子
例文⑤
カメコが朝寝坊をするようになったのでカメコの母はカメコが恋をしているのだと思ったのはなぜ?

逆説にしてみました。


私の評価:逆は流石に納得しずらい。寝坊する要因が枕元にスマホだったとしてもそれがすなわち恋の写真と断言するには無理があるのです。


例文⑥
クラスメートのカメオのことを好きになったカメコはこっそり撮ったカメオの写真を見て絶望した。


正確にはスマホの待ち受け写真の時計を見て寝坊に気づいたからなのです。


私の評価:FA条件に寝坊を持ってきて代わりに写真を問題文に明記しました。
流れとしては写真→恋のおまじない→枕元に→スマホだったから→アラーム音→遅刻確定

ニュアンスの問題ですがスマホの時計をカメオの写真を見たと言ってよいものかどうか



例文⑦
クラスメートのカメオのことを好きになったカメコが毎朝大音量で特に好きでもない音楽を聴くようになったのはなぜ?

アラーム音をあげてみました。

私の評価:寝坊するに1工程多くなったものがこちらなのです。ひねった形ですがシンプルではない気がするのです。






構想としましては
①カメコが恋をしている(起点)から||②恋のおまじない③写真の代用としてのスマホ④スマホだったからこその弊害(②の枕でアラーム音)||⑤不可思議な問いかけ になると思うのです。

今のところ⑤に一番マッチしているのは朝寝坊だと思っていますがここをぼかすと興味が弱まりますし
朝寝坊から1工程ひねるとスープが薄くなるそんな気がしてしまうので何かパンチが効く要素が思いつけばと思うのです。

[25年07月20日 00:12]
[11535]
異邦人
問:クラスメートのカメオに恋をした奥手な女子中学生カメコの朝食がパンになったのは何故?

告白をせずに夢で会いたいという願望や、写真の実物は持ってないという匙加減で「奥手」という設定を足しました。
[25年07月20日 00:11]
[11534]
異邦人
例文②の「恋をしたので朝食がパンになった」は、パンを咥えて「遅刻遅刻〜!」というラブコメのお約束に繋がって非常にチャーミングですね! 解き筋そのものは初期案と大きく変わりは無いのですが、魅力が跳ね上がったように感じます!
[25年07月19日 23:57]
[11533]
天童 魔子
ふむふむ。
了解なのです。

原案:クラスメートのカメオのことを好きになった小学生のカメコが朝寝坊をするようになったのはなぜ?
FA条件:「枕の下に写真を入れるとその人の夢が見られるというおまじない」+「写真(現物)を持っていないのでスマホ(データ)で代用する」=スマホ(C)が聞こえなくなった。(から朝寝坊をするようになった ため)


このFA条件はそのままで問題文をアレンジする方向で考えましょうか


(私のなぜそうなったかの興味が惹かれる部分はただ「寝坊」しただけではなく、
「恋をした故に寝坊をする」ことになったと恋+寝坊でワンセットなのです。)



例文①
クラスメートのカメオのことを好きになったカメコが翌朝家から急いで離れていったのはなぜ?
例文②
クラスメートのカメオのことを好きになったカメコはご飯派からパン派になったのはなぜ?



朝寝坊にひとひねり加えて「遅刻」を言い換えてみました。

私の評価:せっかくのスマホの使い方が薄まってしまった気がする。



例文③
クラスメートのカメオのことを好きになったカメコは親に怒られることが増えてしまったのはなぜ?
例文④
クラスメートのカメオのことを好きになったカメコはせっかくのカメオからのデートの誘いを無視してしまったのはなぜ?


寝坊してしまった結果、母親に早く起きるよう怒られたり、カメオからのline音に気づかないからとしてみました。


私の評価:例文③は問いかけに具体性がなくふわっとし過ぎている。
例文④はスマホとの関連性はあるが寝ている要素がなくせっかくの枕元に~が生かされていない。

[25年07月19日 23:45]
1
[11532]
異邦人
ありがとうございます。

・初期案に明確な不備は無いとは思いますが、やはりもう1つ、別解であっても安易に思い付かない不可思議さが欲しいと感じます。 
 個人的には、問題文を見たときに「特別不思議ではない。そういうこともあるだろう」と思えたり、「たしかに因果は意味不明だが、中抜けの多い風桶だろう」と見え見えの問題は練り足りないと感じます。風桶問題全部が悪いわけではないのですが。
 とにかく謎とクルーを増やしたいです。

・「朝寝坊するようになった」だと、毎日朝寝坊してることになって、ちょっとマヌケだなと思ってます。
 とは言え、1回だけ「朝寝坊した」だと今よりさらに不可思議さが無くなるので、どうしようかなって感じです。[編集済]
[25年07月19日 23:20]
[11531]
天童 魔子
ふむふむ。異邦人さん 了解なのです。


私的には①問題文の状況が明確で何を問われているか分かりやすい。
②なぜそうなったのか(寝坊したの部分)が興味を惹かれる。
③アイテムの使い方にロジカルが通っており面白みがある。
④FA条件がはっきり定義できるので進行がスムーズに行けそう。

の点から見て問題文もシンプルなので不備はないと思うのです。


写真(現物)を持っていないっというよりもスマホで写真を撮るほうがお手軽で今の子供たちの感覚にも近く
現物でなくても良い発想の広がりの意外性と後に繋がるアラーム音にしっかり繋がるのでスマホが十全にトリックとして活用されていると感じているのです。


中学生の設定了解なのです。中学生であっても全然成立しますし
しっくりくる納得感があるのでOKなのです。


プリクラの面白そうな要素ですが今回の『枕の下に敷いたことでアラームが聞こえなかった』が生かせないので別の機会に使ってみるのが良いと思うのです。
[25年07月19日 22:58]
[11530]
異邦人
天童魔子さんありがとうございます。

・さんざん迷走しつつもこのネタのポイントは「枕の下に写真を入れるとその人の夢が見られるというおまじない」と「写真(現物)を持っていないのでスマホ(データ)で代用する」の2つだと感じたので、この2点は当ててもらいたいと思っています。

・3行目の別案がどれもしっくり来ないので、初期案の「スマホアラームが聞こえなくなった」が結果的には一番良かったのかなと一周回った感はあります。
 ですがその場合は、問題文がありきたりなのがネックです。

・「おまじないのために枕の下にスマホを入れる」だけなら小学生でも良いと思うのですが、「スマホのアラームで起きる」という設定を使うなら中学生の方がイメージしやすいかなと。 恋のおまじないも中学生の女子ならするかなと。

・第2案の物当てに終始しそうな感じは自分もイマイチだと感じてます。
 プリクラというアイテムには面白味を感じています。 ただ、プリクラを出すと「最近は写真(現物)を手にする機会が減っている。 だからスマホ(データ)で代用した」のロジックが弱まりそうなのが懸念。

といった感じです。[編集済]
[25年07月19日 22:40]
[11529]
天童 魔子
確認なのですが異邦人さんが主軸としていることは『好きな相手(A)』が出来たことで『寝坊するようになった(D)』
それは『好きな相手(A)』の『写真=スマホ(C)』を枕元に置いた(恋のおまじない(B))結果『アラーム=スマホ(C)』が聞こえなくなった。


好きな相手(A)→恋のおまじない(B)方法:枕元にスマホ(C)置いた=スマホ(C)が聞こえなくなった。結果→寝坊するようになった(D)
FA条件は(C):アラームが聞こえなくなった部分を当てれば良しとするものとする

っとこのような認識でよろしいでしょうか?


カメコの母の存在ですが必須要素ではなく、あくまで解説によるストーリーの補強くらいの立ち位置なのでそんなに重要ではないですね。
質問が迷走してしまったときにヒントを出す起点に出来れば良いなくらいに捉えてそんなにFA条件に絡めなくても良いと思うのです。


個人的にですが第2案はモノあてになってしまい初期案のほうが好きな人→恋のおまじない→枕元に写真→スマホ→アラーム・・・と連鎖的に読み解く楽しみがあるので好みですね。
[編集済]
[25年07月19日 21:53]
[11528]
天童 魔子
ふむふむ~まだ過去談義の内容を完全理解しきれたわけではないのですが
話し合いはとても進行していて問題の作りこみも良い感じに洗練されてきている印象なのです。

話しが前後してしまい申し訳ないのですが
私の印象として
異邦人さんの11510のおまじないは現役なのか、この設定は小学生がベストなのかは
どちらも成り立つと思うのです。

好きな人の写真を枕元に…は恋のおまじないとして想像ができるものであり
それがスマホというのも現代風にありだと感じました。
そして小学生でも良いと思った理由はスマホの所持率よりもおまじないを純粋に信じて実行してみる点が小学生っぽいな~と個人的に思ったのです。(個人の好みなので中学生設定にするのでも全然ありなのです)

グルタミンさんの評価がとても分かりやすいのです。

11519の別解についてですが
寝坊したのはなぜ?→夜更かししたから
は想定できる1つの推測ですがそれは質問により否定できるので問題ないと思っていますのです。


どうやら話しの流れとしては
解説の3行目
そのせいでスマホのアラーム音が聞こえにくくなり、カメコは朝寝坊するようになるのであった。
の変更案を模索しているようですが私個人としましては

好きな人の写真(スマホ)を枕の下に→枕が遮蔽物となりアラームが聞こえなくなる はロジックがきちんと通っていますのでありなのです。

ただ、これらを変更ポイントとして話しを進めているのであればそちらの方面で話しを進めていきますのです。



[25年07月19日 21:29]
[11527]
天童 魔子
こんにちわ~ 状況を読み込んできますのです(゚д゚)ゞ
[25年07月19日 21:01]
1
[11526]
異邦人
第2案:
問:クラスメートのカメオを好きになった奥手なカメコが、親友のウミコと撮ったプリクラをスマホケースから外したのは、Aの邪魔になるからだという。 Aとは何?
答:A=おまじない

・所感:
 「『枕の下に入れた写真の人の夢を見る』というおまじないで親友も夢に出てこないように、スマホカバーに挟んでいた親友とのプリクラを抜き取る」という展開。
 プリクラというアイテムと、それを抜き取るという行為はらてらて内の過去問を見ても珍しいので良さげ。
 「親友とのプリクラを剥がす」の方がワードとして面白いのだけど、貼らないで透明なスマホケースに挟むのがメジャーらしいので一旦それで問題文に。 ……が、なんとなく曖昧だしインパクトに欠けるか。
 親友がライバルになって「恋の邪魔」になるという当たり前の別解を弱めるために、カメコに「奥手」という設定付け。 告白するんじゃなくて夢で会いたいという願望の匙加減にも繋がる。
 「邪魔」というワードはインパクトがあって良き。 ただ、20の扉形式での出題は、参加者次第では総当たり物当てにもなるのであまり好きではない。
 プリクラという「現物」を出したせいで、「写真(現物)を持ってないからスマホ(データ)で代用する」という部分の納得感が阻害される気も。
 あと単純に1文が長すぎる。[編集済]
[25年07月19日 08:11]
[11525]
グルタミン
解説3行目(続)

・その結果、カメコは(物理的な意味で)枕を高くして眠るようになった。
・カメコは毎朝欠かさずアラームを止めるために、カメオに向かって手を伸ばすようになった。
・カメコは毎朝欠かさず(フリック入力でホーム画面に戻る行為により)カメオを遠ざけるようになった。
・写真アプリのデータ通信量が増加した。
・画面がロックされていないため、不用心になった(こっそり枕の下から取り出せば誰でも自由にスマホを使えるようになった)
・電気を消すノリで画面を最大限暗くしてから眠るようになった。
・地震速報により、耳元で大音量のアラートがなり起こされた。
・そんなことをつや知らない父親が隣で寝ようとしてスマホを踏んづけた。


[25年07月19日 00:25]
[11524]
グルタミン
話を脱線させてしまいましたが、異邦人さんの[11515]から検討し直していきます。

>・部活中の写真データなので、部活している姿ばかりが夢に出る。スマホ写真である必要がないので保留です。
>・枕の下に入れる際にフリックしてしまい、違う写真の夢を見る。前後の写真との関係性も問える点で興味深いですが、『フリック』だとほぼ起こり得ないレアケースに感じます。
>・数分で画面が消えるるので、おまじないが機能を果たさない。問いかけ次第では面白い問題が作れそうです。他に画面が消える状況として、電池切れや親がスマホに時間制限をかけている場合も思い浮かびます。
>・アラームの振動がダイレクトに頭に響いて、早起きできるが寝覚めの気分が悪い。 ツイッターで確認する限り、振動や電磁波の影響で気分が悪くなったという感想はありますが、ほとんどの人は未体験なので共感できないと思われ保留です。
>・枕の下に入れたことを忘れてて、翌朝スマホが見当たらない。 初日かつ充電していない(=コードが繋がっていない)状況ならありえそうな事態だと思います。母親のスマホを一時的に借りて鳴らしたという展開が思い浮かびました。
>・出し入れがめんどくさいので、寝る前にスマホを見る頻度が下がる。 寝る直前にスマホを出し入れする必要性を感じず、労力を惜しむほどの手間とは思えません。
[25年07月18日 23:57]
[11523]
グルタミン
なるほど。大変失礼いたしました。ごく稀に無関係に思えるアイデアが繋がる場合もあるため、断りなく思いついたアイデアを身勝手に書き連ねてしまいました。以後控えます。
[25年07月18日 23:19]
[11522]
異邦人
そうですか……。AIを使って出たアイデアだったならまだしも、使っていないで今までの意見が出てたとなると、ちょっとSPとして心許ないです……。

流れとは関係なしに出してもらったアイデアがひらめきに繋がることもあります。水平思考において大事なことです。 ですが、それならそうと言ってほしいです。

>解説3行目の代替案を考えていきます<了解です。
と言ったそばから2行目のスマホ設定を無視したアイデアを出さないでください。 

>B(枕の下にスマホを置いたら何が起きるか)
と言っておいて「寝顔が照らされる」とか言わないでください。枕の下のスマホで寝顔が照らされますか?

おまじないがピンと来てなかったりスマホを使うのが面白いと思ってないからそうなのかと思えば、良い点はそこだと言いますし……。

こちらの要求がよく分からないのでしたら、そう言ってください。 それならそれで、ランダムに出してもらったのを見ながらこちらでどうにか仕上げますので。
[25年07月17日 23:32]
1
[11521]
グルタミン
AIは使っていません。
[25年07月17日 22:43]
[11520]
異邦人
1個だけ確認なんですが、アイデア出しにAI使ってます?
[25年07月17日 20:40]
1
[11519]
グルタミン
良い点
・解説があるあるな状況で共感しやすいこと
・スマホ本体を用いるという捻りがあること

イマイチな点
・下記のような問題文の状況を成り立たせる別解が色々思い浮かぶこと

カメオのことを考えすぎて眠れなくなったから
カメコ(26)は夜間学校の生徒であり、夜遅くまでカメオとチャットしているため寝る時間が遅くなっているのである。
授業中に眠らなくなったから。
カメオと一緒に廊下に立ちたくて、わざと遅刻の罰を受けるようになったから。

この状況を回避するために、
『Aは好きな人ができてから寝坊するようになった。
なぜ?』
という骨組みに「この答えだから問題文のここはこうなのか」と思える要素を複数肉付けしたいですが、今のところいいアイデアが思い浮かんでいません。

(変える必要はありませんが)気になった点
カメコが夢を見たい動機が薄いこと→カメオが転校した。カメオが死んだ。カメコは全盲だから。など
カメコが写真を現像しない理由がわからないこと→コンビニがないほどのド田舎に住んでいる。そもそも写真が実物だとは母から聞かされていない。など
母の役割を当てるのが難しいこと→好きな人に話しかける方法を教わったカメコは、母親に恋愛相談したカメコは、など

スマホ写真ならではの要素
・(設定次第ですが)写真の上部にアラームの文字と置き時計が表示されるため、(本当に夢で会えるなら)夢の中でカメオの頭上に時計が出現しうるのではないでしょうか。



[編集済]
[25年07月17日 00:59]
[11518]
異邦人
ちなみにグルタミンさんは初期案だとどこが良くてどこがイマイチだと思っていますか?
[25年07月15日 22:17]
[11517]
異邦人
>・枕の下で熱がこもり火傷をした。
低温火傷にしたってほぼ起こり得ないでしょう。 そういうレアケースを問うなら、「そのシチュエーションならレアケースが起こり得るかもな」と納得できる問題文や解説にしないとなので、今は脇に置いておきます。
それぐらいのレアケースが発生したという解説の納得感で勝負するなら、アラーム音が小さくなって朝寝坊したのままの方が納得感が高いので。


>・背景にちょこっと写っていた知らないやつが出てきた。
>・(二重の意味で)夢中になった
>・カメオと目を合わせたカメコはカメオから顔を背けた。
>・カメコの背後でカメオが微笑んでいた。
2行目と関係ない(スマホ写真である必要性が無い)ので保留です。[編集済]
[25年07月15日 22:00]
1
[11516]
グルタミン
解説3行目の代替案を考えていきます<了解です。

解説3行目
・枕の下で熱がこもり火傷をした。(好きになったので火傷をした)
・背景にちょこっと写っていた知らないやつが出てきた。
・(二重の意味で)夢中になった
・カメオと目を合わせたカメコはカメオから顔を背けた。
・カメコの背後でカメオが微笑んでいた。
解説2行目
・写真を枕の下に入れた結果、写真と夢の中のカメオの顔が歪んだ。
・カメオ以外が写らないように写真を切り取った。[編集済]
[25年07月15日 21:42]
[11515]
異邦人
人物設定を中学生にして、解説3行目の代替案を考えていきます。 行き詰まった場合はさらに解説2行目の見直しをしていこうと思います。


・部活中の写真データなので、部活している姿ばかりが夢に出る。
・枕の下に入れる際にフリックしてしまい、違う写真の夢を見る。
・数分で画面が消えるるので、おまじないが機能を果たさない。
・アラームの振動がダイレクトに頭に響いて、早起きできるが寝覚めの気分が悪い。
・枕の下に入れたことを忘れてて、翌朝スマホが見当たらない。
・出し入れがめんどくさいので、寝る前にスマホを見る頻度が下がる。[編集済]
[25年07月14日 22:00]
1
[11514]
異邦人
枕の下と枕元とが混在していますね。ひとまず全て理解しました。
[25年07月13日 22:36]
1
[11513]
グルタミン
・寝顔が照らされる=スマホの写真や待受け画面を表示中にしたまままで寝た場合、寝相次第ではその明かりで寝顔が照らされる可能性がある
・告白とかも気軽にできる=本当に夢で会える設定にした場合、『毎日(夢の中で)告白の練習をする』『最近(夢の中込みで)好きな人と接する回数を増やした』という状況も作れる
・同じ夢を見る=本当に夢で会える設定にした場合、学校の昼休みに撮影した写真なら夢の内容も学校の昼休みで固定されるのではないか(わかりませんが)
・浮気を疑われる=(一般的ではないですが)、枕の下にスマホを隠す心理として浮気相手からの通知を恋人に見られたくないというものがある。
・内容を一瞬で忘れる=一般的に夢の内容は起きるとすぐ忘れてしまうことが多い
・歯=欧米では、抜けた乳歯を枕元に置いて眠ると妖精がコインに交換してくれるという言い伝えがある
・塩とハサミ=厄除けや魔除けとして枕の下に盛り塩やハサミをおくというものがある
[25年07月13日 22:29]
[11512]
異邦人
>・おまじないについては今でも現役だと思われます。
それは良かったです。ここが通じないとネタそのものとして厳しいポイントだったので。

>・小学生のスマホ保持率は半分に満たないことを考えると中学生に変更してもいいかもしれません。
スマホ使用を考えたら中学生の方がぽいのですが、中学生がおまじないを実行するかもまた微妙だと感じていて。 とはいえ、小学生がスマホを持っていることよりも受け入れられやすいかなとは思うので、中学生にしようと思います。

>・人によってはアラームに気づきやすくするためにあえて枕の下にスマホを置く人もいるらしいです。
自分でも試してみたところ、音量は小さくなりますが振動が伝わるので、確かにこの方が起きやすい人はいると思います。 となると、朝寝坊するというのは考え直した方が良いですね。

>・登場人物を減らすために、母から聞いたをテレビで知ったに変更してもいいかもしれません。
「テレビで知った」というのはほぼ全ての物事で成立するので、分かりやすさとして有効とは思いません。 ですが、再考の余地のあるポイントとは思います。ありがとうございます。

以下は、他の設定として出していただいたものでちょっとよく分からなかった部分です。
・寝顔が照らされる
・告白とかも気軽にできる
・同じ夢を見る
・浮気を疑われる
・内容を一瞬で忘れる
・歯
・塩とハサミ
[25年07月13日 20:05]
1
[11511]
グルタミン
・おまじないについては今でも現役だと思われます。
・小学生のスマホ保持率は半分に満たないことを考えると中学生に変更してもいいかもしれません。
・人によってはアラームに気づきやすくするためにあえて枕の下にスマホを置く人もいるらしいです。
・登場人物を減らすために、母から聞いたをテレビで知ったに変更してもいいかもしれません。


※問題文について考える前に同じネタで他の設定が浮かぶか考えてみました。

「【A】→ スマホデータを枕の下に入れる →【B】」

A(どんなことがあれば夢で見たいものができるか)
・逆に夢で見たくないものがある
・初夢
・好きな人に会いたい
・なにかの予行練習をしたい
・俳優とデートしたい
・オリンピックで金メダルを取りたい
・夢の続きを見るために二度寝
B(枕の下にスマホを置いたら何が起きるか)
・枕の高さが高くなり寝違える
・枕が温かくなる
・寝顔が照らされる
・枕の下敷きになり壊れる
・アラームが聞こえなくなり寝坊する
・会いたい人と枕越しに相対することになる
・同じ夢を見る
・告白とかも気軽にできる
・浮気を疑われる
・内容を一瞬で忘れる
C(夢で連想すること)
・獏
・歯
・塩とハサミ
・おねしょ
・羊


[編集済]
[25年07月13日 18:56]
SPをしてもらったユーザーに感謝状を送ろう!(SPとは?)感謝状の数に応じて、送った人・送られた人に称号ゲットのチャンス!
天童 魔子さんに感謝状を送りました。
グルタミンさんに感謝状を送りました。