カメオは仕事が終わる頃
ラテオにお金を借りた。
だがカメオは特に何も買わず
次の日にはラテオにお金を返した。
なぜ何も買わずにすぐ返したのか推理して下さい。
ラテオにお金を借りた。
だがカメオは特に何も買わず
次の日にはラテオにお金を返した。
なぜ何も買わずにすぐ返したのか推理して下さい。


さっさと、返せよ♪
No.3[ギー太]02月18日 08:4802月18日 08:58


お通夜に出席するために香典を借りた(使用済みの札が好ましいので銀行で下ろさず)が、香典を辞退されましたか? [編集済]

no ちなみに、結婚などのめでたい席では綺麗なお札が好ましい
No.6[ギー太]02月18日 09:0002月18日 09:07


カメオは、ATMで金を下ろすのでは目的を達成できなかったのですか?

no 目的は達成できますが、あまりにそれは手間です ミスリード注意
No.7[ギー太]02月18日 09:0502月18日 09:07


4より お金の通常の使用方法(物を購入する、サービスの提供を受ける等の交換価値の実現)と異なる意味で「使った」と言えますか?

yes 売買目的以外の形で使いました。 [良い質問]
No.15[ギー太]02月18日 19:0102月18日 19:18


8,9,11より 仕事後の忘年会で「漱石がワシントンになっちゃった!」的な手品を披露することになったカメオは、なぜか1ドル紙幣を持っていた同僚のラテオから1ドル紙幣を借りましたか?

no 手品は関係ありませんが、1ドル札を借りたので良質付けときます [良い質問]
No.16[ギー太]02月18日 19:0902月18日 19:18


当事者らは「お金の貸借をした」という認識は持っておらず、何かの物品を借りて返したとき、その物品にお札が入っていたのですか? [編集済]

no 貸し借りしたのは1ドルです
まとメモを出してヒントです
お金に目が行き過ぎてませんか?
「仕事が終わる頃」
これも大事な文章です
お金に目が行き過ぎてませんか?
「仕事が終わる頃」
これも大事な文章です
参加者一覧 11人(クリックすると質問が絞れます)
全員











仕事をサボって本を読んでいたカメオ
終業時間になったので近くにいたラテオに
1ドル札を借りると、本の間に挟んだ。
ラテオ「ちゃんと返して下さいよ?」
カメオ「明日の今頃には読み終わるから大丈夫」
ラテオ「明日もサボる気満々ですね店長」
終業時間になったので近くにいたラテオに
1ドル札を借りると、本の間に挟んだ。
ラテオ「ちゃんと返して下さいよ?」
カメオ「明日の今頃には読み終わるから大丈夫」
ラテオ「明日もサボる気満々ですね店長」
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。













借りたのは一ドル札
お金は通常の方法(売買など)以外の方法で使用された
借りたお札と返したお札は同じもの
お金は通常の方法(売買など)以外の方法で使用された
借りたお札と返したお札は同じもの

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!