男はコーヒーを片手に新聞を読んでいた。
男はコーヒーを一杯飲むと「やっと終わりました」と呟き電話した。
男は何者か?
出題者は特定の条件で嘘をつきますミスリードにご注意下さい。
男はコーヒーを一杯飲むと「やっと終わりました」と呟き電話した。
男は何者か?
出題者は特定の条件で嘘をつきますミスリードにご注意下さい。

初出題
20の扉
嘘に関するヒント
「はい」「いいえ」
「はい」「いいえ」
No.30[マトリ]01月24日 14:3601月24日 18:03


(琉球野郎さんの質問を嘘と考えると)一行目は作中作であり、二行目の男が書いた小説の最後の一節。二行目の男は小説を書き終わったため編集者へ電話をした。つまり、男は小説家ですか?
3+


yes [正解]
参加者一覧 11人(クリックすると質問が絞れます)
全員











男は小説家、「男はコーヒーを片手に新聞を読んでいた」は小説の最後の一文だった。
20年01月22日 04:44
[豆腐専門魔法瓶]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。



マトリ
出題ありがとうございました!す、すみません、まさかそのまま正解になると思わず、、、。横取りのような形になり失礼しました!
この問題はトリックのために特殊ルール(嘘をつく)を用いて最初に2人の男が登場することを暗に示した状態でスタートさせたというものだと思いました。虚偽記載に関するルールがあるため、トリックをつけるために嘘をつく、、、難しいところですけど。特殊ルールありの20の扉的問題なので甘木さんの仰るように新形式での方が型に合っていたかもしれませんね(自分も似たような問題を出したので胸が痛いですが、汗)。長文失礼致しました。
ところで琉球野郎さんはやっぱり協力者なんですかね?[編集済] [20年01月24日 18:52]
出題ありがとうございました!す、すみません、まさかそのまま正解になると思わず、、、。横取りのような形になり失礼しました!
この問題はトリックのために特殊ルール(嘘をつく)を用いて最初に2人の男が登場することを暗に示した状態でスタートさせたというものだと思いました。虚偽記載に関するルールがあるため、トリックをつけるために嘘をつく、、、難しいところですけど。特殊ルールありの20の扉的問題なので甘木さんの仰るように新形式での方が型に合っていたかもしれませんね(自分も似たような問題を出したので胸が痛いですが、汗)。長文失礼致しました。
ところで琉球野郎さんはやっぱり協力者なんですかね?[編集済] [20年01月24日 18:52]
1+





フユ
参加します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![20年01月23日 18:06]
参加します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![20年01月23日 18:06]










ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!