二人は車を持っていないので、基本的に徒歩で移動しなければならない。
今日は猛吹雪だが、カメコとカメミはタクシー代をケチって徒歩で出かけた。
そして家に帰ってきたとき、カメコは「今日が吹雪でよかったわ」と、天気に感謝した。
本来、吹雪の日は寒い・痛い・危険の三拍子が揃っていて良いことなんて何もない。
なぜカメコは感謝したのか?


ご参加ありがとうございました。


吹雪でなく大雨でも成立しますか?

いいえ。「雪だけではなく風も強くて傘が差せなかった」という状況のため、カメコは感謝しました。 [良い質問]


カメコ1人でも成立しますか?

回答が難しいですが、どちらかといえばいいえです。
もしかしたら、ミスリード注意かもしれません。
※回答を大幅に修正致しました。申し訳ございません。
[編集済]


どこに出かけたのかは重要ですか?

細かいところまで掘り下げなくてOKですが、微妙にはいです。二人で買い物に行きましたが、そこでトラブルがありました。
※回答を大幅に修正致しました。重ね重ね申し訳ございませんでした。。。
[編集済]


家の鍵開けっぱなしだったので、吹雪で人が来なくてよかったですか?

いいえ。鍵開けっぱなしはやばいですね!(>_<) 全く違いますが、正解より良い解答なので良質つけます! [良い質問]
(はいいいえ、微妙なのですが、解説の状況だといいえかと思い、いいえと答えさせていただきました。)


2人でどこへでかけたかは重要ですか?

細かいところまで掘り下げなくてOKですが、微妙にはいです。二人で買い物に行きましたが、そこでトラブルがありました。
※回答を大幅に修正致しました。申し訳ございません。
[編集済]


No.1より、カメコとカメミは傘を持って出かけましたか?

いいえ。どうせ差せないだろうと、二人とも傘は家に置いていきました。 [良い質問]
雪だけではなく風も強く、二人は傘を差すことができませんでした。
修正が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。


No.3より、吹雪の日だからこそ何らかのトラブルが起きましたか?

いいえ。晴れた日でもお店に行けば起こりえます。このトラブルが起きなければ、カメコは吹雪に感謝することはなかったと思います。


カメコたちは店に着いた頃雪まみれであろうことは重要ですか?

いいえ。ですが、店から家に帰ってきたとき雪まみれであることは重要です。 [良い質問]
あおがめさん、何回も修正してしまい、本当に本当にすみません……!


もしカメコたちが傘を持って行っていたら、吹雪に感謝しませんでしたか?

いいえ。横なぶりの雪と強風で傘は持っていっても使えなかったので、問題なく感謝したと思います。


猛吹雪で、傘がさせない分、いつもより、密着して歩くことができたからですか?

いいえ。解説は全く違いますが、素敵な解答でほっこりしたので良質つけます! [良い質問]


カメコとカメミは、吹雪によって金銭的に得をしましたか? [編集済]

ある意味はいです。ですが、直接金銭を得たわけではありません。遠回しに少しだけ得しています。ミスリード注意です。
外出先のお店でカメミはカメコと喧嘩になりました。
この喧嘩がなければ、カメコは吹雪に感謝しなかったと思います。
お店でよく見るタイプの親子喧嘩です。


ヒントより、吹雪が原因で仲直りできましたか?

いいえ。自然と怒りが治まって仲直りしました。仲直りできたかどうかは、あまり重要ではありません。
カメミ(娘)「ママオモチャ買ってー!」
カメコ(母)「ダメよ!オモチャは買いません!」
カメミ(娘)「えー!やだよー!買って買ってー!!!(床にひっくり返ってジタバタ)」
カメコ(母)「いい加減にしなさい!」
こんな感じの喧嘩です。
カメミが駄々をこねたことが重要です。


吹雪であったために帰る途中に別の物をねだられる事もなく、すぐ帰れたからですか?

いいえ。「オモチャ買って買ってー!!!」の部分は、あまり重要ではありません。 微妙にミスリード注意かもしれません。
※回答をミスリード注意に変更致しました。申し訳ございません。
[編集済]


カメミが床にひっくり返っているのを見て、カメコは何かに気づきましたか?

はい。正確には、引っくり返っているのを起こしたときに、カメミの何かが大変なことになっていると気付きました。 [良い質問]


ヒントより(何度もヒント経由ですみません)、カメミが駄々をこねた時服が汚れてしまったが、吹雪のおかげで汚れが取れましたか? [編集済]

はい!正解です!(こちらこそ、進行も下手だしヒントの出し方も雑だしで申し訳ございませんでした(>_<)) [正解][良い質問]


「駄々をこねたから神様が怒って吹雪を起こしたんだよー。」みたいなことを言ったらカメミが駄々をこねなくなったからですか?

いいえ。重要なのは、駄々をこねたときのカメコの行動ではなく、カメミの行動です。


風が強い日でも成り立ちますか? [編集済]

はい。むしろ風が強くて傘が差せなく、雪を防げなかったので感謝する状況になりました。 [良い質問]
すると、カメミの何かが大変なことになってしまいました。
それは、カメコが少しだけ得することでした。


カメミの着ていた服が汚れたり破れたりしましたか?

はい。カメミの上着に床の汚れがなすりつき、泥まみれになりました。 [良い質問]


吹雪でカメミの服についた泥が取れたので感謝しましたか⁉︎

はい!正解です!(進行が下手すぎて、長々と付き合わせてしまい、申し訳ございませんでした(>_<)) [正解][良い質問]


ヒントより、駄々こねた際大変なことになった何かは服ですか?

はい。カメミの上着に床の汚れがなすりつき、泥まみれになりました。 [良い質問]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)







この日、カメコ(母)とカメミ(娘)は徒歩で買い物に出かけた。
お店に着くと、カメミは迷わずオモチャ売り場へ。
そして、ちびっこあるあるの「ママオモチャ買ってよー!!!(床にひっくり返ってジタバタ)」を披露したカメミのジャンパーは、床の汚れがあちこちになすりつき、ものすごく泥まみれになってしまった…。
なんとか買い物を済ませたカメコとカメミは、吹雪の外へと戻っていった。
冷たい風と雪を浴び、震えながら帰って来て、カメミのジャンパーを脱がせようとすると……。
カメコ
「あれ!?さっきの汚れが落ちてる!
雪と風が洗い流してくれたのね!
あぁ、今日が吹雪でよかったわ…。」
カメミのジャンパーがキレイになっていたので、カメコは洗濯をしなくて良くなってちょっと得した気分になり、吹雪へ感謝したのだった。










雪と風がごうごう吹いていました。
・カメコとカメミは親子です。
・カメコとカメミはお店で喧嘩をしました。
(このとき、カメミはひっくり返って大暴れしました。)
・カメコとカメミが吹雪のなかを歩いて家に着いたとき、カメコは何かに気づきました。
それは、カメコが少しだけ得することでした。

自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!