良いカエルのスープ
至高の釣り人は考えられたために死んだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この問題は正解者が出るごとにヒントが追加されます。要するに正解者がヒントを作るのです。
時々自力でも出します。
パターンを推測してね
闇スープ形式とか新形式がやりたかったから出しただけです。
ネタが切れるか正解者多数で終わります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回答の仕方
パターンに則って誰かに何かがあってこうなったの形を作ってください。
死ななくてもいいです。
では始めましょう
新・形式
No.1[T-hink 7]08月04日 21:1708月05日 02:36
この問題は、問題文の点線で挟まれている部分がなくても成立しますか?
点線の部分は必要です。パターンを特定してもらいたいです。
No.2[鯖缶の湯]08月04日 21:1708月05日 02:36
No.3[鯖缶の湯]08月04日 21:1808月05日 02:36
No.4[鯖缶の湯]08月04日 21:1808月05日 02:36
No.6[鯖缶の湯]08月04日 21:2908月05日 02:36
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
No.7[鯖缶の湯]08月04日 21:3008月05日 02:36
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
No.8[OUTIS]08月04日 21:5808月05日 02:36
No.9[とうふ]08月04日 23:4308月05日 02:36
とうふは食べられたために体の一部となった(でいいんですかね…)
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
ですがこの場合は成り立っていないと思われます
No.10[とうふ]08月04日 23:4908月05日 02:36
町中にいたゴリラはドラミングで脅したため豆腐に戻れた
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
ですがこの場合も成り立っていないと思われます
No.11[とうふ]08月04日 23:5008月05日 02:36
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
No.12[とうふ]08月04日 23:5608月05日 02:36
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
No.13[とうふ]08月04日 23:5708月05日 02:36
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
No.14[とうふ]08月04日 23:5708月05日 02:36
パターンについての記載をお願いします
判断しづらいです
ですがこの場合は成り立っていないと思われます
すみません問題として少しダメな点があったので捕捉します
まず質問をすることによってパターンがどのようなものかを特定してください。
この問題でのパターンが答えられた地点で正解にはなります。
そのうえで、そのパターンが成り立つような例をパターンについての説明を含めお答えください。
それがほかの人へのいいヒントになります
質問は具体的な答えはお教えしませんがはい_いいえ以外でも答えます。
時間がかかりすぎても何なので。テンポ重視で。
No.15[蓮華]08月05日 08:1208月05日 16:18
いいえ 実在していなくても良いです。
名前が重要になります
No.16[OUTIS]08月05日 09:5308月05日 16:18
No.17[とうふ]08月05日 10:5708月05日 16:18
No.18[詩穂]08月05日 11:4208月05日 16:18
No.19[詩穂]08月05日 11:4208月05日 16:18
はい 人間でなくとも一応は成り立ちますが成り立たない種族も存在します
No.20[詩穂]08月05日 11:4308月05日 16:18
No.21[詩穂]08月05日 11:4408月05日 16:18
思考の釣り人が誰かによって考えられます。
ニュアンスに注目
[良い質問]
No.22[詩穂]08月05日 11:4408月05日 16:18
No.23[詩穂]08月05日 11:4508月05日 16:18
いいえ 何かがうまいことすらも指し示しません
[良い質問]
No.24[詩穂]08月05日 11:4508月05日 16:18
No.25[詩穂]08月05日 11:4608月05日 16:18
No.26[詩穂]08月05日 11:4608月05日 16:18
No.27[詩穂]08月05日 11:4608月05日 16:18
No.28[詩穂]08月05日 12:1908月05日 16:18
受け身です 言葉を分割して考えてみてください
[良い質問]
No.29[パブロン]08月05日 13:3008月05日 16:18
良い蛙のスープを飲んだので言い換えるスープを思い付きましたか。
言い換えるスープを思いついたので良いカエルのスープという題名にしました。
[良い質問]
No.30[詩穂]08月05日 16:2908月05日 16:58
至高の釣り。人は考えられたために死んだ。という切り方てすか
No.31[OUTIS]08月05日 16:3308月05日 16:58
ある時計職人は妻を失った為仕事に専念するようになった
パターンの特定ができません
質問して、パターンを特定してください
No.32[OUTIS]08月05日 16:3408月05日 16:58
No.33[OUTIS]08月05日 16:3408月05日 16:58
ある男はウミガメのスープにハマった為らてらてユーザーになった
No.34[OUTIS]08月05日 16:3608月05日 16:58
ある男はしばらく発言していなかった為スープになった
No.35[詩穂]08月05日 16:3608月05日 16:58
No.36[詩穂]08月05日 16:3608月05日 16:58
人間でなくとも一応は成り立ちます。
その言葉自体が重要です
No.37[OUTIS]08月05日 16:3908月05日 16:58
この問題の一番最初の文に限らず、ところどころとあるパターンが仕込んであります。
そのパターンを解明し、最初の文のパターンを説明してください。
いい線いっている人が多いので頑張ってください。
No.38[パブロン]08月05日 16:4708月05日 16:58
No.39[パブロン]08月05日 16:5108月05日 16:58
男は値の張るコインを買ったがあっという間に値が下がってしまいましたとさ。
これは、、、成り立ちません。多分
回答だと思って答えられたのでしたらこの文におけるそのパターンをお応えください
ではヒント
死人の付き人は見られて死んだ
No.40[詩穂]08月05日 17:5308月05日 18:00
パターンの特定ができません
自分の認識力不足の可能性があるため
どのような理由でこの回答をなさったか
よろしくお願いします
No.41[詩穂]08月05日 18:2008月05日 19:23
最初が「し」助詞の「の」のあとが「つ」あとは、受け身の動詞をいれて、最後は「死んだ」
[編集済]
それは関係ないです
最初がしになったのはただの偶然です。
No.42[T-hink 7]08月05日 18:2808月05日 19:23
さあ?人は死んだらどこへ行くのでしょうね
今回は関係ないです
No.43[OUTIS]08月05日 18:3508月05日 19:23
必要ないです。例えば架空の生物的なものが至高の釣り人と呼ばれていても成立します。ただしものによっては成立しません
No.44[とうふ]08月05日 18:3708月05日 19:23
釣り人 付き人 のどちらも母音が ういいお になってますが関係ありますか?
No.45[OUTIS]08月05日 18:3908月05日 19:23
AのBはCの為Dになった の形式である必要があるのかナ?(Aの有無の必要性)
No.46[パブロン]08月05日 19:1208月05日 19:23
職業というよりはそれがパターンに当てはまっていればよいです
No.47[とうふ]08月05日 19:5308月05日 20:07
誰がどうされた(どうした)からこうなった(ほかの人はこうなった) 例りんごは見られて赤くなった ですか?
ごめんなさい質問の意図が読み取れません
この例では成り立たないのは確かです。
No.48[OUTIS]08月05日 19:5308月05日 20:07
No.49[OUTIS]08月05日 19:5308月05日 20:07
はい!大いに
とゆうか言葉遊びしかないです
[良い質問]
No.50[OUTIS]08月05日 20:1008月05日 20:12
はい ただしDが自分である場合には受け身ではなくなります。
No.51[OUTIS]08月05日 20:1608月05日 20:20
パターンの特定ができません
自分の認識力不足の可能性があるため
どのような理由でこの回答をなさったか
よろしくお願いします
No.52[OUTIS]08月05日 20:2808月05日 20:30
意思ではないです、死に方によって表現が成り立たなくなります
No.53[ミゼル]08月05日 20:3908月05日 20:47
釣り人が事件に巻き込まれて、何かを推理することになりましたか?回答の仕方間違っていたらすみません
いいえ 事件も推理もいたしません
質問の仕方自体はあっていますのでどしどし質問をどうぞ
No.54[ミゼル]08月05日 20:5908月05日 21:02
釣り人は他の人より何かを極めようとしすぎて、死ぬハメになりましたか?
いいえ 釣り人の行為などは一切関係ないのです。問題などをしっかり読んでパターンをお探しください。
No.55[ミゼル]08月05日 21:4308月05日 21:48
パターンの特定ができません
自分の認識力不足の可能性があるため
どのような理由でこの回答をなさったか
よろしくお願いします
No.56[ミゼル]08月05日 21:5008月05日 21:55
↑特に理由とかはありませんでした。すみません。普通に質問させていただきます。釣り人が死ぬことはパターンと関係ありますか?
一応関係あります。それぞれがそれぞれに関係性を持って問題が成り立っておりますのでその関係性をお考えください
No.57[ミゼル]08月05日 21:5208月05日 21:55
文とヒントはどちらも受け身ですが、受け身であることはパターンと関係ありますか?
パターンとは関係ありませんが死因が受け身と関わってきます。
[良い質問]
No.58[T-hink 7]08月05日 21:5708月05日 22:04
「市民のつわものは食べられて死んだ」はパターンに則っていますか?
いいえ?かな?多分成り立たないと思います。
私の認識力不足の可能性もありますのでその文の根拠をお願いします。
No.59[ミゼル]08月05日 22:0108月05日 22:04
釣り人は考えることができた…つまり思考能力が高い故に死んだのですか?
No.60[ミゼル]08月05日 22:0708月05日 22:20
死人は釣り人じゃないです
死人は死んだ人のことを指しません
[良い質問]
No.61[あひるだ]08月05日 22:3508月05日 22:43
問題文の「釣り人」「死んだ」も何らかのパターンに沿って言い替える必要がありますか?
はい 言い換える必要があります。
ですが口頭では伝わりません。
[良い質問]
返答していて思ったのですが、これ闇スープである意味ないですね
解除します。他の人の回答をヒントにご再考ください
闇スープ解除に伴い、パターンの特定により正解とします。
皆様で協力して正解を導いてくださいませ。
No.62[あひるだ]08月05日 23:1508月05日 23:17
「閃光の○○は選び出されたために○○た」はパターンとして成立しますか?
No.63[パブロン]08月06日 00:0308月06日 00:08
「高価な織姫は落ちたために死んだ」はパターン成立しますか?
高価と落ちたはわかったのですが、織姫がどうも分かりません。私の認識力不足の可能性もありますので、理由をお願いします。
[良い質問]
No.64[パブロン]08月06日 00:1308月06日 00:16
職業が死因に繋がるのかと(釣り→首吊り、付き→急所を付かれて)思い、織姫(→骨を折って) にしたのですが勘違いでしたか?
職業が死因につながるのは合っているのですが、この関係性では少し繋がりが薄いです
[良い質問]
No.65[OUTIS]08月06日 00:5408月06日 00:59
英語は関係ないです。まあ絡めたものも考えましたが、露骨になりすぎたのでやめました。
No.66[OUTIS]08月06日 06:5308月06日 10:18
五人の弓道部員は見間違えられた為死んだ。 で成立するかナ?
[編集済]
5人と見間違えられたはわかりましたが弓道部員がわかりません。理由をお願いします。。
[良い質問]
No.67[あひるだ]08月06日 07:1008月06日 10:18
64より釣り人→首吊り、付き人→突きが死因なのですか?
[編集済]
死因として関連はしていますが、死因を示すものがまだ存在しています。
[良い質問]
すごくいいところまで来ています。一番最初の文のパターンの説明さえしていただければ例を上げていただかなくてもよいです。
もっと気づいていただきたい部分がありますので、最初の文に集中してお考えくださいませ。
No.68[ミゼル]08月06日 11:0808月06日 14:40
至高→しこう→思考と考えられる 死人→視人と見られると前の文の漢字変換が後の文の文字と関係しているように見えますが関係ありますか?
はい あとは更に変換を加えて答えが導かれます
[良い質問]
No.69[OUTIS]08月06日 11:2908月06日 14:40
弓道部員は矢を射る、射られた→煎られた為焼け死んだ というつもりだったのだけどどうかナ?
No.70[あひるだ]08月06日 11:4508月06日 15:16
No.71[あひるだ]08月06日 12:1208月06日 14:40
至高(思考)の釣り人は考えられた(考察→絞殺された)ために死んだ、でどうですか?
はい!正解です。それではもう一方の方もどうぞ!
また、誰にも気づかれていない言い換えが一つ。
[正解][良い質問]
No.72[あひるだ]08月06日 15:1208月06日 15:18
まだ誰も気付いていない言い換えも「考えられた」に掛かっていますか?
[編集済]
すみません言い方が悪かったです
最初の文への答えは完璧です。
全体を見たときに、誰にも気づかれてない言い換えがあります
[良い質問]
No.73[あひるだ]08月06日 15:2808月06日 15:31
では先にこちらを答えてしまいますね、「死人(視認)の付き人は見られて(視察→刺殺)死んだ」ですか?
はい!正解です!残る言い換えはすごく小さく、問題にちょっと関係がある程度なので、気軽にお考えください。
[正解][良い質問]
No.74[OUTIS]08月06日 15:4108月06日 15:41
No.75[OUTIS]08月06日 15:4208月06日 15:46
No.76[詩穂]08月06日 15:5208月06日 15:57
No.77[ミゼル]08月06日 15:5808月06日 16:01
パターンに沿ったものを求めてもらうつもりでしたが、思ったよりも難航してしまいました。申し訳ないです
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員
言い換えるんです
至高→思考
釣り→吊り
考えられる→考える される→考察 される→絞殺される
死人→視認
付き→突き
見られる→見る られる→視察される→刺殺される
試飲→死因
良いカエル→言い換える
このようになっております。
なかなかヒントが思いつかなかった。申し訳ない。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!