これは数学(?)のゲーム問題(チーム対抗)です。
参加者:9人(3人×3)
目的:チームで数を作り、点数を取る
ゲームの流れ
①出題者にのみ表示で参加表明をします。
参加表明した順にA、B、C(各3人)に分けます。
②出題者がヒント欄でアナウンス(A1回目)をしたら
Aチームは1~9の数を1人1つ発言してください。
③数を計算(※1)し、点数(※2)を付けます。
④②、③をA→B→C→Aの順に質問No.30(各チーム10回)まで
繰り返します。
⑤結果は解説で発表します。
(※1)計算方法
①:1人目の数と2人目の数をかけます。 例 ア<8 | | ×
②:①と3人目の数をたします。 イ<3 | | +
ウ<5 | | =29(素数)→6点 >salt
(※2)点数について
計算結果 yes
完全数→10点
↓no
素数 →6点
↓
奇数 →3点
↓
偶数 →2点
同点の場合は、計算結果の合計が大きい方チームが
勝利とします。
参加者:9人(3人×3)
目的:チームで数を作り、点数を取る
ゲームの流れ
①出題者にのみ表示で参加表明をします。
参加表明した順にA、B、C(各3人)に分けます。
②出題者がヒント欄でアナウンス(A1回目)をしたら
Aチームは1~9の数を1人1つ発言してください。
③数を計算(※1)し、点数(※2)を付けます。
④②、③をA→B→C→Aの順に質問No.30(各チーム10回)まで
繰り返します。
⑤結果は解説で発表します。
(※1)計算方法
①:1人目の数と2人目の数をかけます。 例 ア<8 | | ×
②:①と3人目の数をたします。 イ<3 | | +
ウ<5 | | =29(素数)→6点 >salt
(※2)点数について
計算結果 yes
完全数→10点
↓no
素数 →6点
↓
奇数 →3点
↓
偶数 →2点
同点の場合は、計算結果の合計が大きい方チームが
勝利とします。
ご参加ありがとうございました!
新・形式
◯A 1回目 5×6+7=37(素数)→6点です
◯Bチームの方は発言(1回目)をお願いします
◯Bチームの方は発言(1回目)をお願いします
◯B 1回目 1×2+7=9(奇数)→3点です
◯Aチームの方は発言(2回目)をお願いします
◯Aチームの方は発言(2回目)をお願いします
◯A 2回目 7×2+9=23(素数)→6点です
◯Bチームの方は発言(2回目)をお願いします[編集済]
◯Bチームの方は発言(2回目)をお願いします[編集済]
◯B 2回目 1×2+4=6(完全数)→10点です
◯Aチームの方は発言(3回目)をお願いします[編集済]
◯Aチームの方は発言(3回目)をお願いします[編集済]
◯A 3回目 7×4+5=33(奇数)→3点です
◯Bチームの方は発言(3回目)をお願いします
(訂正しました)[編集済]
◯Bチームの方は発言(3回目)をお願いします
(訂正しました)[編集済]
◯B 3回目 1×2+4=6(完全数)→10点です
◯Aチームの方は発言(4回目)をお願いします
◯Aチームの方は発言(4回目)をお願いします
◯A 4回目 5×2+4=14(偶数)→2点です
◯Bチームの方は発言(4回目)をお願いします[編集済]
◯Bチームの方は発言(4回目)をお願いします[編集済]
◯B 4回目 2×2+4=8(偶数)→2点です
◯Aチームの方は発言(5回目)をお願いします
◯Aチームの方は発言(5回目)をお願いします
◯A 5回目 8×2+4=20(偶数)→2点です
◯Bチームの方は発言(5回目)をお願いします
◯Bチームの方は発言(5回目)をお願いします
◯B 5回目 1×2+4=6(完全数)→10点です
◯Aチームの方は発言(6回目)をお願いします
◯Aチームの方は発言(6回目)をお願いします
◯A 6回目 1×5+9=14(偶数)→2点です
◯Bチームの方は発言(6回目)をお願いします
◯Bチームの方は発言(6回目)をお願いします
◯B 6回目 1×2+4=6(完全数)→10点です
◯Aチームの方は発言(7回目)をお願いします
◯Aチームの方は発言(7回目)をお願いします
◯A 7回目 1×7+6=13(素数)→6点です
◯Bチームの方は発言(7回目)をお願いします
◯Bチームの方は発言(7回目)をお願いします
◯B 7回目 1×2+4=6(完全数)→10点です
◯Aチームの方は発言(8回目)をお願いします
◯Aチームの方は発言(8回目)をお願いします
ゲーム終了します
ご参加ありがとうございました!
ご参加ありがとうございました!
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員
エンゼル(8良:1)
まりむう(8良:1)
たんたん(8良:1)
イナさん(7正:1)
ミズガメ(7正:1)
太陽が散々(7正:1)
一見、戦略は無さそうですが、質問数を見れば、「私は◯番目だ」と予想がつき、
偶数、奇数どちらを出したらいいかという判断が少しはできるゲームだったと思います。
点数が大きい完全数(6、28は)作りやすかったので改善点かなと思いました。
偶数、奇数どちらを出したらいいかという判断が少しはできるゲームだったと思います。
点数が大きい完全数(6、28は)作りやすかったので改善点かなと思いました。
19年11月13日 22:01
[salt]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
イナさん
出題ありがとうございました!最初どうやって完全数作ろうかなとかの駆け引きが楽しかったので、改良次第ではもっと楽しくなる問題だと思います。ぜひまたこんな風な問題出題してください。他の参加者の皆さんもおつかれさまでしたー![19年11月24日 22:02]
出題ありがとうございました!最初どうやって完全数作ろうかなとかの駆け引きが楽しかったので、改良次第ではもっと楽しくなる問題だと思います。ぜひまたこんな風な問題出題してください。他の参加者の皆さんもおつかれさまでしたー![19年11月24日 22:02]
salt
ルールが大きく変わるところはありませんが、変更点を書いておきます。
参加者:9人(3人×3)→6人(3人×2)
④②、③をA→B→Aの順に質問No.60(各チーム10回)[編集済] [19年11月17日 00:02]
ルールが大きく変わるところはありませんが、変更点を書いておきます。
参加者:9人(3人×3)→6人(3人×2)
④②、③をA→B→Aの順に質問No.60(各チーム10回)[編集済] [19年11月17日 00:02]
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!