お人形さん
父親が枕元に人形を置くと、少女は泣き出した。なぜ?
初出題
No.1[tosh]10月14日 11:4610月14日 12:10
No.2[オリオン]10月14日 11:4610月14日 12:07
サンタクロースの正体がパパだと知ってショックですか?
No.3[salt]10月14日 11:4910月14日 12:10
クリスマスの前夜、父親の姿を確認してしまったからですか?
[編集済]
No.4[salt]10月14日 12:0910月14日 12:17
No.5[鶴宮]10月14日 12:1510月14日 12:17
No.6[ハイジ]10月14日 12:1910月14日 12:27
No.7[salt]10月14日 12:2010月14日 12:27
No.8[鶴宮]10月14日 12:2010月14日 12:27
No.9[salt]10月14日 12:2210月14日 12:28
No.10[M]10月14日 12:2910月14日 12:34
No.11[ハイジ]10月14日 12:2910月14日 12:34
No.12[M]10月14日 12:2910月14日 12:48
No.13[ハイジ]10月14日 12:3510月14日 12:37
No.14[tosh]10月14日 12:3710月14日 12:37
サンタさんこないってことは悪い子だったのかとショックを受けましたか?
No.15[ハイジ]10月14日 12:4610月14日 12:48
No.16[M]10月14日 12:4810月14日 12:49
サンタクロースがパパだと知ったこと以外に理由がありますか?
No.17[鶴宮]10月14日 12:5110月14日 12:57
No.18[ハイジ]10月14日 12:5210月14日 12:57
No.19[ハイジ]10月14日 13:0210月14日 13:04
No.20[白菜]10月14日 13:1010月14日 13:21
No.21[ギー太]10月14日 13:2310月14日 13:26
No.22[白菜]10月14日 13:2410月14日 13:26
No.23[ギー太]10月14日 13:2710月14日 13:29
No.24[ハイジ]10月14日 14:1810月14日 14:46
No.25[白菜]10月14日 14:4710月14日 14:55
No.26[M]10月14日 15:0010月14日 15:01
No.27[ハイジ]10月14日 15:0410月14日 16:48
No.28[白菜]10月14日 15:1110月14日 16:48
プレゼントを置いた父の背後に強盗がいたので恐怖しましたか?
No.29[鶴宮]10月14日 15:2710月14日 16:48
No.30[マンデリン]10月14日 16:5010月14日 16:55
No.31[マンデリン]10月14日 17:0210月14日 17:11
父親が枕元に人形を置いた時に、重要人物はその場にいましたか?
No.32[ウミガメくん]10月14日 17:2510月14日 17:27
No.33[ウミガメくん]10月14日 17:3410月14日 17:41
No.34[ウミガメくん]10月14日 17:4410月14日 17:45
人形が友達の物だと分かり盗品と分かったから泣きましたか?
No.35[マンデリン]10月14日 17:4710月14日 17:53
No.36[ウミガメくん]10月14日 17:4710月14日 17:53
No.37[ウミガメくん]10月14日 17:5410月14日 18:01
No.38[マンデリン]10月14日 17:5510月14日 18:01
No.39[ウミガメくん]10月14日 18:0310月14日 18:37
父親と別にサンタも来ていたと思ったら泥棒だったので泣きましたか?
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員
物音で目が覚めた。少女が薄目を開けると、窓から誰かが入ってくるのが見えた。少女は直ぐに察した。「サンタさんだ!」
期待し寝たふりをする少女の思いとは裏腹に、人影は程なくして窓から姿を消した。
不思議に思い寝つけずにいると、今度はドアが開く音とともに父親が部屋に入ってきた。そして、枕元に頼んであったお人形さんを置いた。サンタクロースの正体を悟った少女は泣き出した。
「パパがサンタさんだったら、さっき窓から入ってきたのは誰なの」
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!