父の書斎にて
小学生のカメノスケは、本棚の自分の手の届かない場所にある本を取りたい。
周りには辞書や辞典など、厚くて台にしても安定しそうな本が沢山あったが、彼は書斎で一番薄い本を使った。
彼はなぜ薄い本を使ったのだろう?
小学生のカメノスケは、本棚の自分の手の届かない場所にある本を取りたい。
周りには辞書や辞典など、厚くて台にしても安定しそうな本が沢山あったが、彼は書斎で一番薄い本を使った。
彼はなぜ薄い本を使ったのだろう?


肌寒くなってきましたね。
10ブクマ
No.3[しろくろ]10月08日 10:5510月08日 11:02


カメノスケは小学生だったので、分厚い本を持ち運ぶには筋力が足りず、薄い本を何冊も重ねて踏み台にしましたか?

NO 厚い本はそこまで重くなかったとします
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



本棚の下に滑り込んでしまい、手が届かなくなった本を取るならば、無論薄い本の方がいいだろう。
19年10月08日 10:08
[だだだだ3号機]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。









ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:3票納得:7票ブクマ:11
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!