カメオは誕生日プレゼントをもらった。
しかし数か月後、それを捨ててしまった。
~翌年~
カメオは誕生日プレゼントをもらった。
しかし数か月後、それを捨ててしまった。
なぜ?
しかし数か月後、それを捨ててしまった。
~翌年~
カメオは誕生日プレゼントをもらった。
しかし数か月後、それを捨ててしまった。
なぜ?


終わりました。解説はもうすぐ出します
No.13[あさひ]09月28日 23:4909月28日 23:53


プレゼントを貰った次の日捨ててしまった でも成立しますか?

NO どちらかは成立しないんですよこれが…!
【修正】成立しないのは前半です!編集すみません
[編集済]
[良い質問]
NO.7より、捨てることになったのにカメオの責任は一切ないです
なくしたとかそういう問題じゃない
なくしたとかそういう問題じゃない
No.30[神子]09月29日 01:4309月30日 07:36


洋服或いは手袋といったものを貰いましたが、絶賛成長期途中のカメオはすぐに大きくなってしまって使えなく(着れなくor付けれなく)なってしまいますか?

NO 面白い回答だなぁ…
No.35とNo.37について、少なくとも直近10年は成立しません。
No.44[神子]09月30日 13:0009月30日 15:45


戦争途中ではプレゼント内容が贅沢なものだと捉えられた為に『贅沢は敵だ!』という社会の風潮的に捨てざるを得ませんでしたか?

NO 国家総動員法ないです
「2年連続捨てた」というのがポイントになります。
No.59[\108]10月01日 22:4210月09日 18:10


貰ったのは世界地図。1990年に東西ドイツ統一、1991年にソ連崩壊が起きたため、2年連続で使えなくなりましたか? [編集済]

YES!!正解です! [正解][良い質問]
参加者一覧 15人(クリックすると質問が絞れます)
全員















カメオは地球儀をもらったのだがあいにくその年は1990年
数か月後東西ドイツが統一されたことにショックを受けたカメオは地球儀を捨ててしまった
~翌年~
カメオは地球儀をもらったのだがあいにくその年は1991年
数か月後ソ連が崩壊したことにショックを受けたカメオは(略)
1989年にベルリンの壁が崩壊しているから統一予想できただろっていうツッコミはやめて
数か月後東西ドイツが統一されたことにショックを受けたカメオは地球儀を捨ててしまった
~翌年~
カメオは地球儀をもらったのだがあいにくその年は1991年
数か月後ソ連が崩壊したことにショックを受けたカメオは(略)
1989年にベルリンの壁が崩壊しているから統一予想できただろっていうツッコミはやめて
19年09月28日 23:07
[たすまさ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。























ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!