未完の金字塔
男はある競技で世界記録を更新したが、あまり喜びはせず、自分の実力不足を痛感した。
一体どういうことだろう?
 
No.3[シチテンバットー]09月09日 16:5309月09日 16:56 
実力不足を痛感したのは、記録が出ると同時でしたか?
 
 
No.4[シチテンバットー]09月09日 16:5409月09日 17:38 
YES 世界記録を更新したので、当然優勝しているはずです
[編集済]
 
 
No.5[めしるか]09月09日 16:5709月09日 17:00 
No.6[シチテンバットー]09月09日 16:5909月09日 17:00 
実力不足とは「この程度の記録なら自分はまだまだだ」という意味ですか?
 
 
No.9[めしるか]09月09日 17:0109月09日 17:02 
No.10[霜ばしら]09月09日 17:0109月09日 17:02 
インタビューにうまく答えられなくてトーク力の実力不足を感じましたか?
 
 
No.12[霜ばしら]09月09日 17:0409月09日 17:09 
No.13[めしるか]09月09日 17:0509月09日 17:08 
>>7より、時間ではなく、距離に関する記録では成立しませんか?
 
 
NO 距離に関する記録でも成立しますが、想定解はタイムに関する記録だったので
[良い質問]
 
 
No.14[ちくわさん(本物)]09月09日 17:0609月09日 17:10 
その競技はチームでするもので、男はミスをしたにも関わらずチームのメンバーが優秀だったおかげで記録が出ましたか?
 
 
No.15[シチテンバットー]09月09日 17:0609月09日 17:10 
男が不足してると感じてる実力とは、競技に直接関係するものですか?
 
 
No.17[シチテンバットー]09月09日 17:1009月09日 17:12 
競技を見た周りの人も、男の実力不足を感じ取りましたか?
 
 
YESNO 感じ取った人も居るかもしれませんが、あまり関係ないです
 
 
No.18[霜ばしら]09月09日 17:1109月09日 17:14 
その競技のはじめての公式大会だから世界新記録だったが、男としては納得のいく記録ではなく、実力不足を感じましたか?
 
 
No.20[霜ばしら]09月09日 17:1609月09日 17:17 
更新される前の世界新の記録はあまり良い記録ではありませんでしたか?
 
 
YESNO 更新される前の世界記録は、良くても悪くても大丈夫です
 
 
No.21[シチテンバットー]09月09日 17:1709月09日 17:19 
「男子」の中では世界記録でも、「女子」ではもっと良い記録を出してる人がいますか?
 
 
No.24[折鶴聖人]09月09日 17:2109月09日 17:28 
「理論上のタイム」が「非公式のタイム」という意味ならNOです
[編集済]
 
 
No.25[シチテンバットー]09月09日 17:2209月09日 17:26 
自分が今出したそれよりもっと良い記録を出せる人を男は知ってますか?
 
 
No.26[めしるか]09月09日 17:2309月09日 17:26 
ここまでの質問で、解答に必要な要素は揃っていますか?
 
 
No.27[折鶴聖人]09月09日 17:2409月09日 17:27 
男は世界記録以上の非公式記録のベストタイムを以前に出していましたか?
 
 
No.28[シチテンバットー]09月09日 17:2409月09日 17:27 
記録を更新したはいいけど、4分44秒44だったので、何となく気まずいですか?
 
 
No.29[えいみん]09月09日 17:2509月09日 17:27 
No.30[シチテンバットー]09月09日 17:2509月09日 17:28 
9秒台に乗せたかったのに10秒を切れませんでしたか?
 
 
No.31[折鶴聖人]09月09日 17:2609月09日 17:30 
4:00:01や3:99:99のようなキリ番をかすめるような記録でしたか?
 
 
NO ですがYESでも成立するのであまり関係ないです
 
 
No.32[めしるか]09月09日 17:2709月09日 17:28 
No.33[めしるか]09月09日 17:2809月09日 17:29 
男は世界記録を出したが、ケガの影響でベストなパフォーマンスができていないため、本来であればもっといい記録が出せると思いましたか?
[編集済]
 
 
No.35[めしるか]09月09日 17:3109月09日 17:34 
男がもっといい記録が出せると思ったのは、単純に悔しいだけではなく、明確な根拠がありますか?
 
 
No.36[ちくわさん(本物)]09月09日 17:3109月09日 17:46 
問題文の時点で、男は競技に再挑戦すると記録を更新することができますか?
 
 
問題文が終わった後に再挑戦 という意味なら、あまり関係ないです
 
 
No.37[えいみん]09月09日 17:3109月09日 17:35 
No.39[折鶴聖人]09月09日 17:3309月09日 17:35 
No.41[えいみん]09月09日 17:3609月09日 17:36 
No.42[折鶴聖人]09月09日 17:3609月09日 17:37 
重要なのは「記録」であり、勝敗はあまり関係ありません
No.43[折鶴聖人]09月09日 17:4309月09日 17:44 
No.36の質問に返答しないのには何かしらの理由がありますか?
 
 
あっすみません気付きませんでした…申し訳ないです
[編集済]
 
 
No.44[シチテンバットー]09月09日 17:4409月09日 17:46 
このときだけめっちゃ良い記録が出ても、一回だけなら実力と言えないと考えてますか?
 
 
No.47[めしるか]09月09日 17:5109月09日 17:52 
No.5で「何の競技でも大丈夫です」と言いましたが、陸上競技をイメージしていただければ考えやすいと思います。ただ他の競技でも成立しなくはないので。
No.48[えいみん]09月09日 17:5409月09日 17:55 
No.49[えいみん]09月09日 18:0009月09日 18:01 
男が世界記録を更新する前の、元々の世界記録の持ち主は誰だったのでしょうか…[編集済]
No.50[折鶴聖人]09月09日 18:1509月09日 18:18 
No.51[折鶴聖人]09月09日 18:2109月09日 18:21 
No.52[シチテンバットー]09月09日 18:2809月09日 18:41 
51より、これ以上良い記録は出せないと思った前の記録があっさり抜けてしまったので、限界だと思ってたら全然そんなことはなかったと思いましたか?
[編集済]
 
 
No.53[折鶴聖人]09月09日 18:2809月09日 18:42 
前回記録と今回の記録はあまり差が開いていませんか?
 
 
No.54[折鶴聖人]09月09日 18:5009月09日 18:51 
前回記録と今回の記録はあまり差が開いていないことから自身の成長が感じられず、実力不足を痛感しましたか?
 
 
男は前会大会で世界記録を打ち立てた。
数年後、再び参加した世界大会で、男は自分が持つ世界記録を0.01秒だけ更新した。
男は数年間で全く成長していないと感じ、自分の実力不足を痛感したのだった。
    
    
    
 
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!