ハア…ハア…敗北者…?
カメコは勝負に負けてしまったが、これ以上ないほど嬉しそうな様子であった。
一体なぜだろうか?
 
No.1[オリオン]08月21日 16:1408月21日 16:23 
勝負内容は、じゃんけんでもしりとりでも、何でもいいですか?
 
 
いいえ! 勝負の内容の特定は重要です。
[良い質問]
 
 
No.2[さくらもち]08月21日 16:1508月21日 16:23 
No.3[オリオン]08月21日 16:1608月21日 16:23 
No.4[フェレットノルン]08月21日 16:1608月21日 16:24 
勝負に負けることでカメコにメリットはありましたか?
 
 
いいえ! 負けることのメリットは特にありません。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.6[さくらもち]08月21日 16:3108月21日 16:34 
No.7[トイツ玉子]08月21日 16:3208月21日 16:34 
カメコは将棋のプロ棋士で、特別目をかけて育てた弟子が自分に勝ちましたか?(将棋の世界の「恩返し」)
 
 
No.8[フェレットノルン]08月21日 16:3508月21日 16:42 
勝負に勝つことでカメコにデメリットはありましたか?
 
 
いいえ! 勝つことのデメリットも特にありません。
[良い質問]
 
 
No.9[♧]08月21日 16:4608月21日 17:29 
No.10[kopi]08月21日 16:4708月21日 17:29 
No.11[トイツ玉子]08月21日 16:4808月21日 17:29 
No.12[フェレットノルン]08月21日 16:5008月21日 17:29 
うーん、ちょっと答えるのが難しい質問です。一応、「はい」と言っても良いと思います。
 
 
No.13[さくらもち]08月21日 17:0108月21日 17:29 
No.14[♧]08月21日 17:4408月21日 18:07 
No.15[さくらもち]08月21日 17:5208月21日 18:07 
No.16[さくらもち]08月21日 18:0808月21日 19:21 
No.17[さくらもち]08月21日 18:0908月21日 19:21 
No.18[♧]08月21日 18:4808月21日 19:21 
No.20[kopi]08月21日 18:5308月21日 19:21 
登場するキャラクターはカメコと勝負している相手だけで成立しますか?
[編集済]
 
 
いいえ! 勝負は他人数対他人数です。
[良い質問]
 
 
No.21[さくらもち]08月21日 19:3008月21日 20:29 
No.22[トイツ玉子]08月21日 19:5008月21日 20:29 
もし、問題文とは逆にカメコが勝負に勝っていた場合、カメコは悲しい様子を見せますか?
 
 
No.23[kopi]08月21日 19:5608月21日 20:29 
カメコは勝負に負けたが、チームとしては勝利したので喜んでいますか?
 
 
No.24[♧]08月21日 20:0008月21日 20:29 
No.25[ハナミ]08月21日 20:1108月21日 20:29 
No.26[ハナミ]08月21日 20:1208月21日 20:29 
No.27[ハナミ]08月21日 20:2208月21日 20:29 
勝負に負けたおかげでカメコ自身が何か得をしますか?
 
 
いいえ! 勝負に負けたことのメリットはありません。
[良い質問]
 
 
No.28[ハナミ]08月21日 20:3708月21日 20:55 
その勝負は、テレビで放送されることがあるようなスポーツ、ゲーム、その他競技ですか?
 
 
はい スポーツやゲームではないですが、テレビで放送されます。
[良い質問]
 
 
No.29[さくらもち]08月21日 20:4108月21日 20:55 
No.30[さくらもち]08月21日 20:4208月21日 20:55 
No.31[♧]08月21日 20:4308月21日 20:55 
No.32[ハナミ]08月21日 20:5008月21日 20:55 
カメコはその勝負が出来たこと自体を嬉しく思っていますか?
 
 
はい!!! その通りです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.33[さくらもち]08月21日 20:5808月21日 21:34 
No.34[kopi]08月21日 21:0008月21日 21:34 
カメコは得点を多く取れたので、チームは負けたが嬉しいのですか?
 
 
No.35[ハナミ]08月21日 21:0108月21日 21:34 
28より 現代日本でその勝負に参加したことがあると思われる人間の規模は1万人より多いですか?
 
 
No.36[ぱおらん]08月21日 21:0708月21日 21:34 
No.37[さくらもち]08月21日 21:3508月21日 22:19 
No.39[ハナミ]08月21日 21:4508月21日 22:19 
32より 勝負が出来たことを嬉しく思った=参加者が集まったことを喜んだ、ですか?
 
 
いいえ 単純に、勝負に参加出来たこと自体が嬉しいのです。
 
 
No.40[kopi]08月21日 21:5808月21日 22:19 
No.41[♧]08月21日 22:0308月21日 22:19 
No.44[さくらもち]08月21日 22:2208月21日 22:54 
No.45[ハナミ]08月21日 22:2508月21日 22:54 
25より その勝負に参加した人間は3人以上10人未満ですか?
 
 
No.46[ハナミ]08月21日 22:2808月21日 22:54 
No.50[ハナミ]08月21日 22:3508月21日 22:54 
もしカメコが勝っていたら、もっと喜んでいましたか?
 
 
No.51[トイツ玉子]08月21日 22:4608月21日 22:54 
22より、カメコは勝ち負けではなく勝負できたこと自体が嬉しかったですか?
 
 
No.52[遠木ピエロ]08月21日 22:5208月21日 22:54 
No.53[遠木ピエロ]08月21日 22:5208月21日 22:54 
カメコは人間です。
非現実要素はありません。
現代日本で成立します。
勝負の内容を特定することは重要です。
No.54[さくらもち]08月21日 22:5508月21日 22:59 
「勝負」を別の言葉に言い換えると簡単に答えが出ると思われます‼️
No.55[遠木ピエロ]08月21日 22:5908月21日 23:02 
No.56[ハナミ]08月21日 23:0208月21日 23:09 
No.57[トイツ玉子]08月21日 23:0608月21日 23:09 
カメコは、長い間勝負できる相手がおらず孤独だったが、ついに相手が見つかり勝負できたので嬉しかった。ですか?
 
 
No.59[ねこねこ]08月21日 23:0708月21日 23:09 
No.60[オリオン]08月21日 23:0708月21日 23:09 
No.62[オリオン]08月21日 23:0808月21日 23:09 
本問が思っていたより難しいことを自覚し、闇を解除します。
No.63[さくらもち]08月21日 23:1208月21日 23:19 
No.64[トイツ玉子]08月21日 23:1708月21日 23:19 
No.65[ねこねこ]08月21日 23:1808月21日 23:19 
No.66[やぶ]08月21日 23:2108月21日 23:22 
歌手のカメコは念願叶ってついに紅白歌合戦に出場することになった。
内心カメコにとっては、自分の所属する赤組が負けようともとりあえず紅白に出場出来ただけでも大満足なのであった。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!