バッハは、足が遅かったが、シューベルトにかったようだ。
この問題出し直します
1 三人の身体能力を争う競争ではなく、頭脳を比べる競争でもこの順位になりますか?
はい!その問題でも成立します。順番が大切です [編集済]
1,5確認 「身体が大きい順選手権」でも「身体が小さい順選手権」でも、この順位になりますか? [編集済]
これははいですが、ルールは守れません。順番が大事です。ただ、質問の内容的に問題成立しますが、ややこしなるだけです。ルールを破って同じ順番になるわけですから [編集済] [良い質問]
問題文の『1等ベートーベン、2等バッハ、3等シューベルト』は、何一つ不正が確認されない場で足の速さを競う競争を行い、ベートーベンが一番早く、バッハが2番目に、シューベルトが3番目にゴールしたということですか?
いいえです。補足、ルールは簡単でスタートからゴールにさきついたほうが勝ちというものです。それ以外のルールがないので、別に不正はしてもよいのです。 [編集済]
問題文の「かった」は「勝った」と置き換えられますか?
はい。そうですね!ですが、表現的には勝ち取るっていうほうが正しいかもですね。ちなみに、バッハは足が遅かったが、シューベルトより早かったようだでもいけます
この順位は、スタートからゴールまで行くのにかかった時間が短い順ですか?
いいえです。問題上はスタートからゴールに到着した順番です。ただ、それでも成立しますし、順番は変わりません [編集済]
この順番は何回やっても変わりませんか?
問題上の話で2回目をおこなうならば、かわってきますね!相手の思惑がわかりますから、先に動き出そうとするはずです [編集済]
クラス対抗なので、一人足手まといがいても関係ないですか?
んーはいといいえで答えにくいですね。この質問の答えはいいえですが、ミスリードする可能性があるので。チーム戦ではなく個人戦です。 [編集済]
No14より、相手の思惑が分かると順位が変わる可能性があるという事は、相手を妨害できる競争ですあ?
はい!ルールは、ゴールにいけばよいだけなので、
『問題から状況を説明してください』とは、なぜ競技の順位がこの順番になったかを説明しろということですか?
はいそうです。正解になる方法は2つあります [編集済]
この競争の過程を解き明かす必要はありますか。(たとえば、○○のタイミングで☓☓ということが起こり、ベートーベンが1位になったとか)
んー過程はひつようない気がします。
この問題は「本来ならバッハはシューベルトに勝てないが、ある条件を満たすとバッハはシューベルトに勝てる、その条件とは何でしょう?」という事ですか?
いいえです。それがこたえではありません。それは過程ですね。
20の質問より→過程は必要なくても当てれますって意味で必要ないといってます。なので、解き明かしてもよいです。
[編集済]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!