男達というのは数人の男という意味ではありません。
No.16[キャノー]08月08日 23:5008月08日 23:56


確認 no2とno13とno15の返答は矛盾していませんか? [編集済]

「みんな」というのは二文目に書いてあるもののことで、全員という意味ではありません。 [良い質問]
多くの方が言うような害獣駆除の類いでも筋が通りますが、この問題は明確な答えを出されることを主軸としているため、今回に限って別解は無しとします。
相談チャットで気にされいる方もいましたが、この問題には曖昧な部分が多いです。特別狙っているわけでもないですがただの問題不備ではないです。理由はまたある程度滞ったときのヒントとして出します。[編集済]
No.23[バタルン星人]08月09日 00:3708月09日 00:46


男達はももたろうと犬猿雉 A達は鬼達 みんなは村人(人間)で鬼退治に感謝した ので 男の正体は「ももたろう」 ですか?

yes!正解です! [正解][良い質問]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員






男は桃太郎です。Aは鬼の中でもメジャーな赤鬼のAです。
桃太郎の正体について人間や神物の類など諸説ありますが、基本的に性別は男であるため呼び方は男。
元ネタがあることや昔話をモチーフにしているのを明かすと瞬殺されてしまうので「元ネタあり」等の表記は無し。
問題に曖昧な部分があったのも時代や場所により言い伝えが僅かに異なるため。またこれにより問題のシナリオそのものは出題者が製作したものではないことをほのめかしています。
桃太郎の正体について人間や神物の類など諸説ありますが、基本的に性別は男であるため呼び方は男。
元ネタがあることや昔話をモチーフにしているのを明かすと瞬殺されてしまうので「元ネタあり」等の表記は無し。
問題に曖昧な部分があったのも時代や場所により言い伝えが僅かに異なるため。またこれにより問題のシナリオそのものは出題者が製作したものではないことをほのめかしています。
19年08月08日 22:41
[CO2]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。







CO2
問題に対していくつかご指摘いただきました。誠にありがとうございます。この問題を20の質問ではなくあえてウミガメのスープ形式にしたのは、なぜ男が感謝されたのかという理由等の追及が不可欠であることにより、答えに至る過程においてウミガメよりの形式であると判断したためです。その他の意見は問題の不備を的確に指摘されており、自らの経験不足を悔いる限りです。大変申し訳ありませんでした。[19年08月08日 22:58]
問題に対していくつかご指摘いただきました。誠にありがとうございます。この問題を20の質問ではなくあえてウミガメのスープ形式にしたのは、なぜ男が感謝されたのかという理由等の追及が不可欠であることにより、答えに至る過程においてウミガメよりの形式であると判断したためです。その他の意見は問題の不備を的確に指摘されており、自らの経験不足を悔いる限りです。大変申し訳ありませんでした。[19年08月08日 22:58]



男達→男と他の動物
A達→人間ではない生物、嫌われもの
みんな→人間
A達→人間ではない生物、嫌われもの
みんな→人間

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!