「ウミガメのスープという水平思考パズルを知っていますか?」と必ず質問する。
しかし、ウミガメのスープに関する知識や経験は、面接の合否に一切関係しない。
ところがこの質問は株式会社ラテラテ商事において採用の合否に大きく影響する。
面接官は、どういう意図でこの質問をしているのだろうか?
元ネタ有ですので、ご存知の方はご遠慮ください。
人狼ゲームを知っていますかで成り立ちますか?
私見になってしまいますが、私は成り立つ可能性は高いと思います。(ミスリード注意) [良い質問]
ウミガメのスープを知っているか否かが重要ですか?
No。ウミガメのスープに関する知識や経験の有無は重要ではありません [編集済] [良い質問]
単に「知りません」と答えた場合合格する可能性は低くなりますか?
常識的な答え方をする限り、どのような答え方をしても合否に関係がありません。また、ここでの面接において応募者は常識的な答え方をすると考えて大丈夫です。 [良い質問]
商事であることは重要ですか?
Yes?ゲーム会社ではないくらいの認識で大丈夫です。解説に特に明記されていませんが、一般的な商社という認識でお願いします。 [良い質問]
応募者が質問に回答した後に、その回答如何によってさらに質問を続けることが予定されていますか?
Yesですが、問題を解く上で重要ではありません。
「はい、知っています」と答えた場合と「いいえ、知りません」と答えた場合で、合否に違いは出ますか?
No!どちらで答えても関係ありません [良い質問]
「はい」「いいえ」で答えさせるのが質問の目的ですか?
No!そもそも、応募者がどのような答えを返すかを目的にしていません。 [編集済] [良い質問]
ラテラテ商事の業種は重要ですか?
Yes?ゲーム会社ではないくらいの認識で大丈夫です。解説に特に明記されていませんが、一般的な商社という認識で大丈夫です。 [良い質問]
スープの質問をするタイミングは決まっていますか?
解説では一番最初に質問しますが、どのタイミングで質問するかは問題を解く上で重要ではないです。
この質問がされるのは一次面接で、さらに二次面接がありますか?
この後、二次面接があるかどうかは問題を解く上で関係ありません。解説に特に明記していませんが、一次面接のつもりです。
面接の後に意味を調べるかどうかで応募者のやる気を試しますか? [編集済]
Noですが、面接後の応募者の行動が重要です。 [良い質問]
22より 面接の内容をみだりにSNSで拡散するような、ネットリテラシーのない人を落とすためですか?
Yes!!!面接官がどうやって応募者を探すのかを当てていただきたいです(後で正解を差し上げます) [正解][良い質問]
ウミガメのスープでエゴサますか? [編集済]
Yes!!!その通りです!!24と併せて正解です!!おめでとうございます! [正解]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
応募者が面接の内容を情報漏洩しないという約束をしており、
SNSなどで情報漏洩をしているかどうかを検索しやすくするために(例:ウミガメのスープ 面接)
珍しい質問をしている
詳細
面接官「本日は、弊社の面接に来ていただきありがとうございます。
なお、この面接の内容をSNSなどで外部に公開しないでください。」
カメオ「(SNSのIDを教えていないし会社名ださなければ、どうせわからんやろ)
はい。承知しました。」
面接官「では、アイスブレイクとしてお聞きしますが、
カメオ君は、ウミガメのスープという水平思考パズルを知っていますか?」
カメオ「(変わった質問をする会社だなぁ・・・。SNSに投稿しよう)いいえ。」
***カメオの家に帰宅後***
カメオ「今日面接を受けた会社は、ウミガメのスープって知っていますか?
という質問をしてくる変わった会社でした・・・。
よし、SNSに投稿が完了したぞ!」
***次の日。株式会社ラテラテ商事にて***
面接官「えっと、SNSで検索。『ウミガメのスープ 面接』
おっ、見つかったぞ。で、プロフィールのメールアドレスは・・・。
履歴書のメールアドレスと一致するのは、昨日受けに来たカメオ君か。
残念だけど、約束を守れない人は弊社に要らないんだよなぁ・・・。」
***後日、カメオの家にて***
カメオ「げぇ、落ちた!あんなに盛り上がっていたのに一体どういうこと???」
◆今回の元ネタ
友達の作り方は今と昔で大違い... SNSに関して思うコト 7選(二番目のツイートがネタ元です。)
https://curazy.com/archives/243478
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!