刑事のカメオは凶悪殺人犯を逮捕した。
そしてその後に泣いた。だが、ニコッと笑った。何故だろう?
そしてその後に泣いた。だが、ニコッと笑った。何故だろう?


初出題で無知なので間違っていたりおかしくなっているかもしれませんがご了承ください @うみがめ
初出題
笑ったのは嬉しかったからです
笑ったのは前に怖いことをされて逮捕できて嬉しくなったから[編集済]
No.8[ももか]06月14日 23:1906月15日 07:08


カメオは以前その凶悪殺人犯に殺害されそうになった過去があり、それを思い出して犠牲者の無念を嘆き泣いたが捕まえる事が出来て嬉しくて笑いましたか? [編集済]

no [編集済] [良い質問]
笑ったのは泣いた後に○○されたのを思い出したからです[編集済]
逮捕した彼は過去に身近だったが、○○されてやりかえせて笑った[編集済]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員






カメオが逮捕したのは学生時代の同級生でした。なので「まさか、友達が。」と思っていました。ですがその時に虐められていたのを思い出して逮捕できてやりかえせて嬉しくなって笑いました。はいでは〆ます。今回はもう少し時間をかけて作った方が良いと思いました
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。







おだんご
うおっとこれよく見たら「亀夫君問題」でしたね。
※亀夫君問題とは(ラテシンwikiから引用):
「出題者が物語の中の登場人物になり、参加者の質問or指示で物語を進めていく問題形式です。
登場人物の悩み事を一緒に解決する、登場人物自身も知らないような謎の真相に一緒に迫る、といったストーリーが典型的です。
出題者=物語の登場人物なので、その人物が知らない事は出題者も回答できません。
そのため「~は重要ですか?」などの質問は、出題者には答えられません。
その代わり、参加者はYes/Noで答えられない質問をする事ができ、
さらにその人物に指示して情報を集めさせること(~について調べてくれる?等)や
何かしらの行動をさせること(そこにある~を手に取ってくれる?等)が可能です。
しかし、その人物にできないことを指示することは不可能です(普通の人間に幅100mの崖を飛び越えろ、等)。
その人物の目的を達成する事ができたら終了です。」
ですので、この問題のジャンルは「ウミガメのスープ」がより適切かと思います^^
ラテシンwiki:http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E5%87%BA%E9%A1%8C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8E%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%80%8FWiki
を読んでみることをおすすめします^^[編集済] [19年06月14日 21:44]
うおっとこれよく見たら「亀夫君問題」でしたね。
※亀夫君問題とは(ラテシンwikiから引用):
「出題者が物語の中の登場人物になり、参加者の質問or指示で物語を進めていく問題形式です。
登場人物の悩み事を一緒に解決する、登場人物自身も知らないような謎の真相に一緒に迫る、といったストーリーが典型的です。
出題者=物語の登場人物なので、その人物が知らない事は出題者も回答できません。
そのため「~は重要ですか?」などの質問は、出題者には答えられません。
その代わり、参加者はYes/Noで答えられない質問をする事ができ、
さらにその人物に指示して情報を集めさせること(~について調べてくれる?等)や
何かしらの行動をさせること(そこにある~を手に取ってくれる?等)が可能です。
しかし、その人物にできないことを指示することは不可能です(普通の人間に幅100mの崖を飛び越えろ、等)。
その人物の目的を達成する事ができたら終了です。」
ですので、この問題のジャンルは「ウミガメのスープ」がより適切かと思います^^
ラテシンwiki:http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E5%87%BA%E9%A1%8C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8E%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%80%8FWiki
を読んでみることをおすすめします^^[編集済] [19年06月14日 21:44]


ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!