カメオは現実を分からせるためにカメコを殺した。
一体どういう事だろう
一体どういう事だろう


スナイプ可能、簡単な問題。大した話でもないですが息抜きがてらどうぞ
No.2[野田一他]05月07日 17:3105月07日 17:35


カメコを殺した、とは文字通りカメコを絶命させたという意味ですか?

Yes(ミスリード注意) Noと捉えて貰っても良いかもしれません [編集済] [良い質問]
No.17[地下炎]05月07日 18:4105月07日 18:43


ゲームで調子に乗っていたカメコに現実を見せる為、ゲームの中でカメオはカメコのキャラクターを殺しましたか?

後半はYes 前半は具体性を求めます [良い質問]
No.22[バタルン星人]05月07日 18:4405月07日 18:45


(娘の)カメコがeスポーツ選手になると言い出したので ゲームが得意なカメオは手を抜かずに相手した ですか?

正解です! [正解]
正解者が一名でました。
五人で締め切ります。
五人で締め切ります。
No.49[「マクガフィン」]05月07日 19:4705月07日 21:47


カメオが現実を知らしめようとしたのはカメコに対してですか?

カメコではなくカメコのアバターを使っている人
というのが正しいです。すいません。
[編集済]
No.62[kopi]05月07日 20:5405月07日 21:53


殺したというのは、世間的な観点で見ると亡くなっているが、実際は生きているという状態ですか? [編集済]

世間的という表現が正しいのかわかりませんがカメコのアバターを使っている人は生きています [編集済]
No.66[ジャックごくろう]05月07日 21:0805月07日 21:25


カメコは性転換手術の親の同意書をカメオに渡したが、カメオは拒否し、同意書を破くことでカメコの希望を死なせた。ですか?

No
・現実を分からせる→VR世界から引きずり出すという意味ではありません。そのままの意味です。
・カメコはゲームのアバター名です。
・カメコはゲームのアバター名です。
No.13
No→No(ミスリード注意)
No→No(ミスリード注意)
No.35
Yes!→Yes!(ミスリード注意)
Yes!→Yes!(ミスリード注意)
No.49
修正しました
修正しました
No.55修正しました
No.57
修正しました。
修正しました。
No.62修正しました
二人目の正解者が出ました。
数々の解答ミス、本当に申し訳ございません。
数々の解答ミス、本当に申し訳ございません。
・カメオはカメコの親です
・カメオは特にゲームが上手い訳でもありません。なのにカメコに勝ちました。
・カメオは特にゲームが上手い訳でもありません。なのにカメコに勝ちました。
最終ヒント
カメコの将来の夢は一体なんでしょう?
カメコの将来の夢は一体なんでしょう?
参加者一覧 14人(クリックすると質問が絞れます)
全員














カメコはプロゲーマーを目指していた。
カメオはカメコの腕では到底プロゲーマーなど無理だという事を分からせる為に、対戦ゲームでアバター名:カメコことカメオの娘を殺したのだった。
カメオはカメコの腕では到底プロゲーマーなど無理だという事を分からせる為に、対戦ゲームでアバター名:カメコことカメオの娘を殺したのだった。
19年05月07日 17:26
[石部 銀吉]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。




石部 銀吉
>>kopiさん バーチャルであるか?yesとすると、問題文の「現実を分からせる」という言葉がまるでVR世界から覚まさせるとミスリードさせているような気がして盲目的にNoとしてしまいましたすいません。 重要人物に関しましてしも、アバターは人物ではなく、そもそもカメコと同一の存在であるという意識が抜けずこのような解答とさせていただきました。 全てこちら側の不手際です。申し訳ございません。[19年05月07日 23:46]
>>kopiさん バーチャルであるか?yesとすると、問題文の「現実を分からせる」という言葉がまるでVR世界から覚まさせるとミスリードさせているような気がして盲目的にNoとしてしまいましたすいません。 重要人物に関しましてしも、アバターは人物ではなく、そもそもカメコと同一の存在であるという意識が抜けずこのような解答とさせていただきました。 全てこちら側の不手際です。申し訳ございません。[19年05月07日 23:46]


kopi
バーチャル=仮想的なので、ゲームもバーチャルであると捉えて問題ないかと思いますし、カメコがアバター名ならプレイヤーである重要人物が他に居ると言えると思うのですが・・・有難う御座いました。[19年05月07日 23:34]
バーチャル=仮想的なので、ゲームもバーチャルであると捉えて問題ないかと思いますし、カメコがアバター名ならプレイヤーである重要人物が他に居ると言えると思うのですが・・・有難う御座いました。[19年05月07日 23:34]

















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!