カメオは「あるもの」をゴミと言い表せることに気がつき、とても喜んだ。
「あるもの」とは一体何?
「あるもの」とは一体何?


スナイプ可能問題です。猫チョコの結果待ちの方、集まれ!
20の扉
ナイススナイプ
No.3[まいたけ]05月03日 23:0405月03日 23:06


ゴミというのは英語で言うトラッシュと同じですか

YES NO! 確かにカメオはそう認識していますが、「トラッシュ」とは言い表せません! [良い質問]
No.7[ふぁるべ]05月03日 23:0905月03日 23:10


別れた彼女からもらった手紙を捨てられず保管していた。けれどある日気づいた。自分にとってもうあれはゴミと言える。新しい道を歩み出せたのだと喜んだ、ですか?

NO そこまで感動的な話ではありません。
No.11[ジャックごくろう]05月03日 23:1205月03日 23:14


トウガラシ🌶 一味 …五味…七味! の五味。「五味トウガラシを下さい」といえば良いんだ!ですか?

NO ですが視点は良いです! [良い質問]
No.16[ジャックごくろう]05月03日 23:1805月03日 23:21


どこかの方言で「ゴミ」は褒め言葉とかですか?例えば「君ってゴミ(きれい)だね」とか?

NO 本当にそのような方言があるかは分かりませんが、非現実要素は有りません。
No.22[ジャックごくろう]05月03日 23:2705月03日 23:30


レイコー(冷コーヒー)と言うように、ご飯とみそ汁で「オーダー、ゴミ入りました」って言うとかですか? [編集済]

NO ですがゴミは「あるもの」を略した形だと言えます! [良い質問]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







A. 憲法記念日(5月3日、または 日本国憲法 でも可)
本日5月3日が憲法記念日であることカレンダーを通して改めて認識したカメオは、ふと「憲法はゴミ」と語呂合わせで覚えておけば
社会のテストで日本国憲法とその日付に関する問題が出された際5月3日という日付を簡単に思い出すことが出来るのではないかと考え、
「素晴らしい!……俺って天才?」
と心の中で自分を褒め称えた。
その後テストで実際に日本国憲法の日付に関する問題が出され、カメオは迷わず「5月3日」と記入したのだが
その問題は「日本国憲法が公布されたのは何月何日か?」という内容であり、5月3日は日本国憲法が実際に施行された日付なので不正解となってしまったそうな。
(日本国憲法が公布されたのは文化の日でお馴染み11月3日ですね)
本日5月3日が憲法記念日であることカレンダーを通して改めて認識したカメオは、ふと「憲法はゴミ」と語呂合わせで覚えておけば
社会のテストで日本国憲法とその日付に関する問題が出された際5月3日という日付を簡単に思い出すことが出来るのではないかと考え、
「素晴らしい!……俺って天才?」
と心の中で自分を褒め称えた。
その後テストで実際に日本国憲法の日付に関する問題が出され、カメオは迷わず「5月3日」と記入したのだが
その問題は「日本国憲法が公布されたのは何月何日か?」という内容であり、5月3日は日本国憲法が実際に施行された日付なので不正解となってしまったそうな。
(日本国憲法が公布されたのは文化の日でお馴染み11月3日ですね)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!