それはなにも悪くなかった
正しいことをしただけだった
しかし私は裏切られたと感じた
何があったのか
正しいことをしただけだった
しかし私は裏切られたと感じた
何があったのか
No.55[ロイズ]05月01日 13:4105月01日 14:08
よしゃ、髪色変えたろ。赤ってカッコいいやん。…ザブザブ。…あれ?これ、赤っていうよりピンクじゃん!うわー、私の地毛が茶色いからピンクに見えちゃうんだー。ですか?
No、違います
No.69[ギー太]05月01日 15:1005月01日 15:16
67より 何か架空の商品名を作って、それと実体が違ってるじゃないか、ということではFAになりませんか?
[編集済]
YesNo、架空の商品名はOKですが"実体が違う"というだけでは正解になりません
No.85[ギー太]05月01日 15:3705月01日 15:43
81 入浴剤はそれ自体の機能として正しい色を発色した だがそれはパッケージの色とは違ったので、問題文の記述者は裏切られたと感じた、というまとめが必要ですか?
Yes、必要でした [正解][良い質問]
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員
たらい(13良:2)
次女(8良:2)
ゆめのみ(5良:1)
大根おろし(15良:3)
ロイズ(17良:5)
田中一郎(4良:3)
ヤマキュア(1)
アメツユキクレ(3良:2)
電磁ボーナス(2)
ギー太(18良:4正:1)
ブラックローズの香りと書かれた入浴剤を手に入れた私は
黒い湯になると思い、ワクワクした気持ちで浴室の電気を消し
天井、湯船両方に映るよう、お風呂用プラネタリウムをセットして
その入浴剤を湯船に入れたが
そこにあったのは黄緑に染まった湯だった
「ブラックローズなのに黄緑かよ……(´・ω・`)」
黒い湯になると思い、ワクワクした気持ちで浴室の電気を消し
天井、湯船両方に映るよう、お風呂用プラネタリウムをセットして
その入浴剤を湯船に入れたが
そこにあったのは黄緑に染まった湯だった
「ブラックローズなのに黄緑かよ……(´・ω・`)」
19年04月30日 22:56
[柚子塩]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
柚子塩
必然的要素を付け足すと『それはなにも悪くなかった 正しいことをしただけだった しかし色の変わったそれを見た私は裏切られたと感じ その後足を洗った 何があったのか』ですかね?[編集済] [19年05月01日 17:25]
必然的要素を付け足すと『それはなにも悪くなかった 正しいことをしただけだった しかし色の変わったそれを見た私は裏切られたと感じ その後足を洗った 何があったのか』ですかね?[編集済] [19年05月01日 17:25]
ギー太
風呂でなければならない何かしらの要素を問題文に組み込むとか、その色の勘違いを他者に見せることで何か意図せぬ出来事が起こったとか・・・ すぐには思い付きませんが、前述の「買った物が想定していた性能と違っていた」だけではない、何かしらの必然的な要素があれば、とても面白い題材だったと思います![編集済] [19年05月01日 17:10]
風呂でなければならない何かしらの要素を問題文に組み込むとか、その色の勘違いを他者に見せることで何か意図せぬ出来事が起こったとか・・・ すぐには思い付きませんが、前述の「買った物が想定していた性能と違っていた」だけではない、何かしらの必然的な要素があれば、とても面白い題材だったと思います![編集済] [19年05月01日 17:10]
ギー太
その上でですが、「入浴剤の色が思ってたのと違ってた」という要素を当てることだけを問題文の本質的要素にする以上は、問題文の表現をいじる程度で劇的な変化はないかもしれません[19年05月01日 17:07]
その上でですが、「入浴剤の色が思ってたのと違ってた」という要素を当てることだけを問題文の本質的要素にする以上は、問題文の表現をいじる程度で劇的な変化はないかもしれません[19年05月01日 17:07]
柚子塩
考えてみたのですが、『それはなにも悪くなかった 正しいことをしただけだった しかし色の変わったそれを見た私は裏切られたと感じた 何があったのか』だったら良かったでしょうか?[19年05月01日 17:01]
考えてみたのですが、『それはなにも悪くなかった 正しいことをしただけだった しかし色の変わったそれを見た私は裏切られたと感じた 何があったのか』だったら良かったでしょうか?[19年05月01日 17:01]
ギー太
誤解しないでいただきたいのですが、この問題が悪かったとか、そういう文句を言いたいのではありません ウミガメ問題である以上、後半はただのモノ当て、でグダるのではなく、問題文と連携した、納得感のあるFAを希望したい、というだけです 仰る通り、ただのなぞなぞにしないためにも、「そのFA条件は問題文から納得のいくものか?」という要素は大事だと思います(ただのなぞなぞも、ただのモノ当ても、お互い避けたいものですw) ともあれ、お疲れさまでした![編集済] [19年05月01日 16:27]
誤解しないでいただきたいのですが、この問題が悪かったとか、そういう文句を言いたいのではありません ウミガメ問題である以上、後半はただのモノ当て、でグダるのではなく、問題文と連携した、納得感のあるFAを希望したい、というだけです 仰る通り、ただのなぞなぞにしないためにも、「そのFA条件は問題文から納得のいくものか?」という要素は大事だと思います(ただのなぞなぞも、ただのモノ当ても、お互い避けたいものですw) ともあれ、お疲れさまでした![編集済] [19年05月01日 16:27]
ギー太
ご返答ありがとうございます ご指摘の点はごもっともだと思いますが、回答側としては「問題文で問われていることの必要条件は満たしているのに、何が不足なの?」と感じてしまうこともあるのです それをFAとしてしまっては薄味になってしまうということであれば、「何でもFAになり得てしまう、別解がいくらでも想定出来てしまう」という問題文そのものを見直す工夫も必要なのではないか、と思う次第です 「男は死んだ、何故か」問題の問題点を参照していただければと思います[編集済] [19年05月01日 16:26]
ご返答ありがとうございます ご指摘の点はごもっともだと思いますが、回答側としては「問題文で問われていることの必要条件は満たしているのに、何が不足なの?」と感じてしまうこともあるのです それをFAとしてしまっては薄味になってしまうということであれば、「何でもFAになり得てしまう、別解がいくらでも想定出来てしまう」という問題文そのものを見直す工夫も必要なのではないか、と思う次第です 「男は死んだ、何故か」問題の問題点を参照していただければと思います[編集済] [19年05月01日 16:26]
柚子塩
まずは正解おめでとうございます。そして御忠告ありがとうございます。その上でお答えさせていただきますが、当方の用意していました『入浴剤を入れたらパッケージとは違う色が出てガッカリした』という答えを『商品が思っていた実体とは違った』で正解にしてしまうとこちらの問題は白湯のように薄くなってしまいます。また、細かな要素とは言っても多少肉付けをしないことにはただのなぞなぞになってしまいますので、初心者ゆえに至らない部分はありましたが質問する側への優しさゆえの細かな問題文+αの付け足し要素だということをご理解頂けると幸いです。[編集済] [19年05月01日 15:57]
まずは正解おめでとうございます。そして御忠告ありがとうございます。その上でお答えさせていただきますが、当方の用意していました『入浴剤を入れたらパッケージとは違う色が出てガッカリした』という答えを『商品が思っていた実体とは違った』で正解にしてしまうとこちらの問題は白湯のように薄くなってしまいます。また、細かな要素とは言っても多少肉付けをしないことにはただのなぞなぞになってしまいますので、初心者ゆえに至らない部分はありましたが質問する側への優しさゆえの細かな問題文+αの付け足し要素だということをご理解頂けると幸いです。[編集済] [19年05月01日 15:57]
ギー太
色々と嫌らしい質問をしてしまい申し訳ありませんでした ただ、この問題文で問われていることに対して参加者が抱く疑問に対する回答としては「買った商品の説明(文とか絵とか)と実態が違っていた」だけで十分であり、それが入浴剤かどうかなどは瑣末な要素と感じます さらに細かい要素として色とか臭いとか効能など、問題文から全く想定できない要素です その想定できない要素を全て当てろということに対して、参加者が興味を持ち続けることは困難かと思います 問題文から感じる疑問点は何か、問題文で問われていることは何かということと、FA条件との合致感というか、回答者目線での感覚を今一度検討いただければ幸いです[編集済] [19年05月01日 15:48]
色々と嫌らしい質問をしてしまい申し訳ありませんでした ただ、この問題文で問われていることに対して参加者が抱く疑問に対する回答としては「買った商品の説明(文とか絵とか)と実態が違っていた」だけで十分であり、それが入浴剤かどうかなどは瑣末な要素と感じます さらに細かい要素として色とか臭いとか効能など、問題文から全く想定できない要素です その想定できない要素を全て当てろということに対して、参加者が興味を持ち続けることは困難かと思います 問題文から感じる疑問点は何か、問題文で問われていることは何かということと、FA条件との合致感というか、回答者目線での感覚を今一度検討いただければ幸いです[編集済] [19年05月01日 15:48]
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!