毎日の食事のために、一年に一度2Lのペットボトルに入った水を一本買う女。
一体この女は何がしたいのだろう?
一体この女は何がしたいのだろう?


昨日ペットボトルが原因で痛い目に遭ったのでこの問題を作成しました・・・
No.1[オリオン]04月04日 13:3704月04日 13:40


この水を買うと●割のお金が寄付として●国の貧しい人たちの毎日の食事に当てられます。というお水を、一年に一度だけ寄付も兼ねて購入していますか?

NO 自分のために買っています。
No.10[オリオン]04月04日 13:4804月04日 13:49


利用する際には、ペットボトルに対して手を加えますか?(何か書いたり、切ったり穴開けたりなどなど) [編集済]

NO そのまま使います。
No.13[ルーシー]04月04日 13:5204月04日 13:55


ペットボトルをお米の保存容器として使いますか?

YES!!! その通り! ですが「何故一年に一度水のペットボトルを買うか」の謎がまだ判明していないので、正解は差し上げますが問題は続行します。 [正解]
No.14[オリオン]04月04日 13:5704月04日 13:59


13より。一年に一度お米の粉?で汚れたペットボトルを新調して、お米を衛生的に保存するためですか?

YES!!! その通り! あとは何故水なのか分かった方に追加で正解を差し上げます! [正解]
No.15[ふぁるべ]04月04日 14:0104月04日 14:03


1番、色や匂いがお米に移らないのが水だからですか?

YES!!! その通り! No.13,14,15を合わせて正解とします! [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





この女は、ペットボトルを米櫃代りにして使っていた。
殆どのペットボトルの口径は2Lでも500mlのものと同じ小ささなので、米を思い通りに
注ぐことができる。
一年に一度買うのは、例えそのペットボトルを使用後に毎回冷蔵庫にしまっていたとしても、
多少汚れが付いたり凹んだりするため、買い換える必要があるからである。
水が入ったペットボトルを買うのは、水であればそのまま飲むだけでなく
料理にも使えるためすぐに消費することができ、そしてそもそも入っていたのが
無臭で透明な水なのでペットボトルを洗わずに乾かすだけで良いからである。
(ペットボトルにどうやって米を入れるんだよ…と思ったそこの貴方!!
某有名100円均一ショップにはペットボトルに米を入れる専用の漏斗が
売っています!皆さん是非お買い求め下さい!)
殆どのペットボトルの口径は2Lでも500mlのものと同じ小ささなので、米を思い通りに
注ぐことができる。
一年に一度買うのは、例えそのペットボトルを使用後に毎回冷蔵庫にしまっていたとしても、
多少汚れが付いたり凹んだりするため、買い換える必要があるからである。
水が入ったペットボトルを買うのは、水であればそのまま飲むだけでなく
料理にも使えるためすぐに消費することができ、そしてそもそも入っていたのが
無臭で透明な水なのでペットボトルを洗わずに乾かすだけで良いからである。
(ペットボトルにどうやって米を入れるんだよ…と思ったそこの貴方!!
某有名100円均一ショップにはペットボトルに米を入れる専用の漏斗が
売っています!皆さん是非お買い求め下さい!)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。





ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!