おんぼろで使うことがない傘を、僕は毎日持ち歩いている。ある日僕はこの傘を使い、1人命を救った。どうやって命を救ったのだろうか?


元ネタあります♪
大変失礼しました。ヒントではなく、修正です。No2の答えを修正させて頂きました。大変失礼しました。
ヒント:魔法の内容は問題文に隠れています。
ヒント:問題文に隠れている魔法のヒントは「使うことがない」という部分です♪[編集済]
No.31[ポルンガ]03月24日 17:3203月24日 17:38


九十九神か!

No ですが、傘自体に不思議な能力があるという意味ではYesです。そして、傘らしい能力を持つといういみでは、傘の九十九神はいい表現かもしれません。 [編集済]
No.41[れいれい]03月24日 17:5903月24日 18:02


持っていると雨が降らない力がある傘を持った僕がいたため当時の天候は晴れ。火事を発見した僕は傘を手放すことで雨を降らせて鎮火させた? [編集済]

Yes [正解]
No.42[sgr]03月24日 18:0003月24日 18:02


傘には持っていると雨が降らなくなる力がある。傘を持った人は偶然火事に遭遇、火を消すため持っていた傘を離し雨を降らせた?

Yes [正解]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員









その「使うことがない傘」は「使う必要のない」(持っていると雨が降らない)不思議な傘でした。
この所ずっと大雨注意報がでていたが、僕はお構い無しに傘を持って雨のない散歩に出ていた。
散歩道の途中の事、火事の現場に出くわしてしまった。
火事から逃げ遅れた1人の人を助けるため、僕は傘を壊し(他何かしらの手段で魔法を使えなくする方法であればOK)予報通りの大雨を降らし、火を消し止め、人助けをした。
この所ずっと大雨注意報がでていたが、僕はお構い無しに傘を持って雨のない散歩に出ていた。
散歩道の途中の事、火事の現場に出くわしてしまった。
火事から逃げ遅れた1人の人を助けるため、僕は傘を壊し(他何かしらの手段で魔法を使えなくする方法であればOK)予報通りの大雨を降らし、火を消し止め、人助けをした。
19年03月24日 16:32
[ゅぅϋ♡]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。





ゅぅϋ♡
ご参加ありがとうございます!ナイスチームプレイでした。ちなみに、元ネタは週刊ストーリーランドの「使えない傘」。もしくは江坂遊の「無用の店」からお借りしました。ミスリード多々あったかもしれません。お付き合い下さりありがとうございます。[19年03月24日 18:11]
ご参加ありがとうございます!ナイスチームプレイでした。ちなみに、元ネタは週刊ストーリーランドの「使えない傘」。もしくは江坂遊の「無用の店」からお借りしました。ミスリード多々あったかもしれません。お付き合い下さりありがとうございます。[19年03月24日 18:11]













・その傘を持っていると雨が降らないという、魔法の傘を僕は持っていた。
・僕は火災現場に出くわして傘を利用し命を救いました。
・人助けは魔法的要素を「使った」わけではありません。
・僕は火災現場に出くわして傘を利用し命を救いました。
・人助けは魔法的要素を「使った」わけではありません。

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!