「これとこれ、どっちが良い?」と悠里が聞いてくるので、太郎は片方を選ぶ。
最近の休日はこんな事がよくある。
太郎は最近知ったが、悠里はやや金づかいが荒いみたいだ。
あと、意外とつっ走る傾向がある。
その日は悠里に振り回されてしまった。
その日の夜、太郎は今日の事を思い出していたが、
振り回された事だけが納得いかない。
なぜ?
最近の休日はこんな事がよくある。
太郎は最近知ったが、悠里はやや金づかいが荒いみたいだ。
あと、意外とつっ走る傾向がある。
その日は悠里に振り回されてしまった。
その日の夜、太郎は今日の事を思い出していたが、
振り回された事だけが納得いかない。
なぜ?

No.15[天童 魔子]03月24日 15:1103月24日 15:13


結局どちらを選んでも意見を聞いてもらえませんか?

No! 解説では太郎の選んだ方を聞いていますが、どちらを選んでもあまり大差ないです。 [良い質問]
No.18[seaza]03月24日 15:1303月24日 15:16


「問題文の1行目で比較しているもの」は一般家庭にあるようなものですか?

YesNo! ある家庭もあります。決して珍しくないものです。 [良い質問]
No.22[ギー太]03月24日 15:2003月24日 15:23


「振り回された」とは、むらっ気による一貫性の欠く行動に付き合わされた、という意味の慣用句で捉えて良いですか?

No! 非常に知性のある行動により引き起こされています。 [良い質問]
1行目も解くカギになりますが、3~4行目にも注目して下さい。
No.25[ギー太]03月24日 15:2703月24日 15:30


22確認 悠里は合理的な行動を取っているが、そのことに気付かない太郎は「振り回された」と感じて納得がいっていないのですか?

No! 悠里が合理的な行動をとっているのに太郎は気づいています。 [良い質問]
・問題文に言葉遊びがあります。(少しですが)
・タイトルは完全にミスリードです。[編集済]
・タイトルは完全にミスリードです。[編集済]
No.34[ギー太]03月24日 15:4603月24日 15:48


問題文の1行目について、悠里は太郎の選んだほうを選択しようという意思はありますか?

Yes. ただし、言うことを聞いても聞かなくてもあまり大差ないです。
No.36[ギー太]03月24日 15:4803月24日 15:52


問題文の1行目について、「片方を選ぶ」とは、選択肢の一方を選ぶということではなく、「片方」という選択肢を選んだのですか? [編集済]

No! 選択肢の一方を選んでいます。解説では位(くらい)の低い方を選んでいます。 [良い質問]
「金遣い」ではなく「金使い」です、かな。[編集済]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







悠里と太郎は最近の休みに良く将棋を指す。
悠里「王と玉があるけど、どっちが良い?」
太郎「(遠慮して)玉かな。」
頭は良いが将棋初心者の悠里は、金をすぐ変なところに打ってくるし、
飛車や香車を突撃させてくるので、
太郎は割と簡単に悠里の駒をたくさん取って勝つことができる。
しかし頭の切れる悠里はコツを掴んだらしく、今日は良い手を打ってくる。
押されるどころか、いつもの逆で駒をたくさん取られ、
結局振り回されて負けてしまった。
夜、太郎は今日指した手を振り返りながら考える。
太郎「どの手を誤ったんだろう・・・。」
悠里「王と玉があるけど、どっちが良い?」
太郎「(遠慮して)玉かな。」
頭は良いが将棋初心者の悠里は、金をすぐ変なところに打ってくるし、
飛車や香車を突撃させてくるので、
太郎は割と簡単に悠里の駒をたくさん取って勝つことができる。
しかし頭の切れる悠里はコツを掴んだらしく、今日は良い手を打ってくる。
押されるどころか、いつもの逆で駒をたくさん取られ、
結局振り回されて負けてしまった。
夜、太郎は今日指した手を振り返りながら考える。
太郎「どの手を誤ったんだろう・・・。」
19年03月24日 15:00
[ヴァルガリス]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
良質:3票ブクマ:3
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!