今、ある国ではテレビの画質が急に悪くなるという事態が多発している。
しかし、国中のテレビにそのような事が起こっているにも関わらず人々は怒る事は無かった。
一体何故?
しかし、国中のテレビにそのような事が起こっているにも関わらず人々は怒る事は無かった。
一体何故?

No.2[オリオン]03月14日 20:1303月14日 20:19


8Kとか12Kとか、それまでその国で使っていた一般的なテレビとは比べ物にならないくらい画質がいいテレビが開発・流通したので、相対的に今までの普通のテレビは画質が悪いテレビになりましたか?

No 画質が突然悪くなるのです [編集済]
No.7[キャノー]03月14日 20:1603月14日 20:16


放送時間が終了し、休止時間に入っていますが、そんな時間にテレビを視る人はいませんね?

No 画質の悪い映像はちゃんと人に見られています
No.14[てぃの]03月14日 20:5603月14日 20:59


刑事ドラマだったので防犯カメラの映像というテイでぼやけた映像が流れましたか?

No でも画質低下の理由は近いです [編集済] [良い質問]
今、日本で実際に起こっている事です
No.31[あひる隊長]03月14日 22:0303月14日 22:04


撮影機器自体の性能が悪くて画質が悪いと考えていいですか?

Yes! それは何故でしょうか?そして何故今それがテレビに流れているのでしょうか? [良い質問]
ヒントは「今」です
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員










現在日本では、もうすぐ平成の終わりという事で様々な番組で「平成を振り返ろう」というような企画が多くなり、懐かしの映像がテレビでよく流れているのだった。
19年03月14日 20:11
[炭酸水]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。



















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!