カメオは自分のことをザコであると主張している。
客観的に見て、カメオは明らかに強いのに。
一体何故?
(ここでいう「ザコ」とは、「弱い奴」という意味です。魚ではありません。)
客観的に見て、カメオは明らかに強いのに。
一体何故?
(ここでいう「ザコ」とは、「弱い奴」という意味です。魚ではありません。)


魚は関係無いです。
No.12[アヒルスキー]02月15日 22:5202月15日 22:57


ザコと主張するのはウミオへの嫌味ですか?

YES! (人に不快な感じを与える言葉や態度…という意味で解釈) [正解][良い質問]
No.13[「マクガフィン」]02月15日 22:5302月15日 22:54


以前ウミオにザコと言われたことがありますか?

YES!!! そろそろ、まとめられるのではないのでしょうか? [良い質問]
No.15[ミンタカ]02月15日 22:5602月15日 22:57


昔弱かったカメオが強くなったので、ウミオとの喧嘩に勝ったカメオはウミオに嫌味で「ザコだ」といいますか?

YES!正解です! [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





カメオはウミオに喧嘩で負けた。
ウミオにボコボコにされて、「ザコ」呼ばわりされていたのだ。
ウミオ「お前みたいなザコが、俺様に逆らってんじゃねーよ!!」
カメオ「畜生…俺はザコじゃねぇ…!」
ウミオ「ザコが強がってんじゃねーよwさっさとザコである事を認めろよw」
カメオ(絶対にコイツを見返してやる…!)
そして数年後、そこには努力して強くなったカメオと、
ボコボコにされて醜態を晒しているウミオの姿があった…!
カメオ「認めてやるよ…確かに俺はザコだ…!
…そして、そんなザコにボコボコにされた手前は、もっとザコだなw」
ウミオ「…クソが!」
カメオは、ウミオに精神的なダメージを与えるために、自分をザコだと主張したのだ。
「ザコ」という言葉を使ったのも、
過去のウミオの発言に絡める事で、ウミオに反論の余地を与えないためです。
まぁ、客観的に見たら、ウミオをボコボコしたカメオは強いんだけどね。
ウミオにボコボコにされて、「ザコ」呼ばわりされていたのだ。
ウミオ「お前みたいなザコが、俺様に逆らってんじゃねーよ!!」
カメオ「畜生…俺はザコじゃねぇ…!」
ウミオ「ザコが強がってんじゃねーよwさっさとザコである事を認めろよw」
カメオ(絶対にコイツを見返してやる…!)
そして数年後、そこには努力して強くなったカメオと、
ボコボコにされて醜態を晒しているウミオの姿があった…!
カメオ「認めてやるよ…確かに俺はザコだ…!
…そして、そんなザコにボコボコにされた手前は、もっとザコだなw」
ウミオ「…クソが!」
カメオは、ウミオに精神的なダメージを与えるために、自分をザコだと主張したのだ。
「ザコ」という言葉を使ったのも、
過去のウミオの発言に絡める事で、ウミオに反論の余地を与えないためです。
まぁ、客観的に見たら、ウミオをボコボコしたカメオは強いんだけどね。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。









ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!