十年連れ添った???がご臨終になりました。
???がなければ私は生きてはいられないでしょう。
みにくい、依存心に基づく絶望。
この未来の眺望も、所詮は人の夢にすぎなかったのです。
それでは曲にまいりましょう。ZenigokEで、
「ボロボロの私」
「-2.0度の世界」
二曲続けてお聞きください。
???とは何か?
???がなければ私は生きてはいられないでしょう。
みにくい、依存心に基づく絶望。
この未来の眺望も、所詮は人の夢にすぎなかったのです。
それでは曲にまいりましょう。ZenigokEで、
「ボロボロの私」
「-2.0度の世界」
二曲続けてお聞きください。
???とは何か?


ゆっくりまいります。
No.11[ねねね]01月10日 12:0501月10日 16:16


10年前に???と出会うまでは???がなくても生きていけましたか?

YESNO 十年前別の???と代替わりしました。その頃は今ほど???に依存してはおりませんでした。 [良い質問]
No.19[ねねね]01月10日 19:0101月10日 19:03


???は趣味で使っているものですか?

YESNO ファッションやコレクションを目的とする方もおりますが、私は実用のためだけに使用しております。ないとまともな生活がおくれませぬ。 [良い質問]
No.22[とろたく(記憶喪失)]01月10日 19:0501月10日 19:08


みにくいがひらがななのは関係ありますか?

YES! ダブルミーニングというものをやってみたかったのです。 [良い質問]
No.26[nemu]01月10日 19:1301月10日 19:15


???は身に着けるものですか?

YES 着用すると表現することもありますが、常用される表現はもっと短いものです。 ※ミスリード注意? [良い質問]
No.28[nemu]01月10日 19:1701月10日 19:20


???は誰でも使う必要があるものですか?

NO 必要のない方には不要です。コレクションや、最近ではファッションの一環として使用する方もおります。また、必要のある方が別の形式のものを使用する場合がございます。 [編集済] [良い質問]
nemuさん、正解です。おめでとうございます!
???は生き物ではございませぬ。[編集済]
???は生き物ではございませぬ。[編集済]
ねねねさん、正解です。おめでとうございます!
???は片手で簡単に持ち上げることができます。[編集済]
???は片手で簡単に持ち上げることができます。[編集済]
とろたくさん、正解です。おめでとうございます!
私は???を常に使用し続けております。
私は???を常に使用し続けております。
No.40[ミンタカ]01月10日 21:3101月10日 21:36


身につけられるものですか? [編集済]

YES 着用すると表現しますが、一般的には別の言い方の方が通りがよいでしょう。 ※ミスリード注意 [良い質問]
No.45[ふーみん]01月10日 21:4501月10日 21:49


カツラ(ヴィッグ)ですか、、? [編集済]

NO 惜しい! 頭部に使用し、必要な人は起きている間ずっと着用しています。 [良い質問]
ミンタカさん、正解です。おめでとうございます!
???は機械ではございませぬ。
???は機械ではございませぬ。
ふーみんさん、正解です。おめでとうございます!
???は首から上に使用します。[編集済]
???は首から上に使用します。[編集済]
ラテ抹茶さん、正解です。おめでとうございます!
問題文中の曲名は私が考えたもので、曲自体はございませぬ。
が、状況や心情(?)などを表しております。
問題文中の曲名は私が考えたもので、曲自体はございませぬ。
が、状況や心情(?)などを表しております。
ゲクラさん、正解です。おめでとうございます!
ひよこさん、正解です。おめでとうございます!
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
全員








今日は朝から遠出の予定がございました。
いつもより早起きをしたからか、とても寒く感じます。
布団から出るにも着替えをするにも、相当の精神力が必要でした。
気合いを入れてエイヤッと服を脱ぎます。
その時でした。
バチッともパキッともつかない大きな音がしました。
例えるなら、ジッパーの最後を開けた時のような。
あるいは、火花が飛び散るほどの静電気のような。
それが大きく、つまり耳元で。
眼鏡のつるが折れていました。
「……と、いうような経緯です」
「視力0.05ではるばるようこそ。30分で出来ますので、それまでしばらく……ここで待ちますか?」
「そうさせていただきます」
見えない世界はまことに恐ろしいものでした。
特に下りのエスカレーター。
比喩でなく死ぬかと思った。もう絶対に乗りませぬ。
ついでに行先案内が読めぬどころか、車道と歩道の区別すらつかぬ始末。
心も体も、ついでに眼鏡もボロボロです。
人間はこれほどまでに視覚に依存していたのか。
お先真っ暗とはこういうことかと、魂で理解しました。
30分後。
出来上がった眼鏡をかけた私は気付きました。
優しく真摯に対応してくれていた彼女が存外美しいということに。
ありがとう相棒! 今日壊れてくれて!
そうとも世界は美しい!!
正解
眼鏡
お詫び
矯正度合いは2.0だと思っていたのですが、本日(10日・出題後)測ると2.25でした。お詫びして訂正いたします。申し訳ございませんでした。
いつもより早起きをしたからか、とても寒く感じます。
布団から出るにも着替えをするにも、相当の精神力が必要でした。
気合いを入れてエイヤッと服を脱ぎます。
その時でした。
バチッともパキッともつかない大きな音がしました。
例えるなら、ジッパーの最後を開けた時のような。
あるいは、火花が飛び散るほどの静電気のような。
それが大きく、つまり耳元で。
眼鏡のつるが折れていました。
「……と、いうような経緯です」
「視力0.05ではるばるようこそ。30分で出来ますので、それまでしばらく……ここで待ちますか?」
「そうさせていただきます」
見えない世界はまことに恐ろしいものでした。
特に下りのエスカレーター。
比喩でなく死ぬかと思った。もう絶対に乗りませぬ。
ついでに行先案内が読めぬどころか、車道と歩道の区別すらつかぬ始末。
心も体も、ついでに眼鏡もボロボロです。
人間はこれほどまでに視覚に依存していたのか。
お先真っ暗とはこういうことかと、魂で理解しました。
30分後。
出来上がった眼鏡をかけた私は気付きました。
優しく真摯に対応してくれていた彼女が存外美しいということに。
ありがとう相棒! 今日壊れてくれて!
そうとも世界は美しい!!
正解
眼鏡
お詫び
矯正度合いは2.0だと思っていたのですが、本日(10日・出題後)測ると2.25でした。お詫びして訂正いたします。申し訳ございませんでした。
19年01月10日 08:58
[ZenigokE]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

ZenigokE
>ゲクラさん セーフですぞ!! 私はヒントを求められれば出すスタンスですので、次がございましたら請求してみてくださいw 最後までお付き合いいただきありがとうございました![19年01月12日 01:45]
>ゲクラさん セーフですぞ!! 私はヒントを求められれば出すスタンスですので、次がございましたら請求してみてくださいw 最後までお付き合いいただきありがとうございました![19年01月12日 01:45]

ZenigokE
>ひよこさん 楽しんでいただけたなら何よりです。ヒント有りとは言え、ナイススナイプでした。もしよろしければ、私は主に金土曜の夜に出没いたしますので……w[19年01月12日 01:45]
>ひよこさん 楽しんでいただけたなら何よりです。ヒント有りとは言え、ナイススナイプでした。もしよろしければ、私は主に金土曜の夜に出没いたしますので……w[19年01月12日 01:45]

ZenigokE
>出のみさん お仲間!!! この話をした友人には爆笑されましたのでとても嬉しいです。持たざる者(眼鏡を)にはこの苦しみがわからないのでしょう……。規格はちょうど倍ほどの数値と見受けられますので、拡張したのでしょうね。スナイプを危惧して闇にしましたが、普通に出すべきでした。非常に恐ろしい経験でしたが、面白く思っていただけたなら救われます。[19年01月12日 01:44]
>出のみさん お仲間!!! この話をした友人には爆笑されましたのでとても嬉しいです。持たざる者(眼鏡を)にはこの苦しみがわからないのでしょう……。規格はちょうど倍ほどの数値と見受けられますので、拡張したのでしょうね。スナイプを危惧して闇にしましたが、普通に出すべきでした。非常に恐ろしい経験でしたが、面白く思っていただけたなら救われます。[19年01月12日 01:44]


















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:4
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!