かの有名な将棋星人コピペ(知らない人はググってね)
このバカげた笑い話を歴代人類史上最高の頭脳をもつハーブ博士が検証、シミュレーションした所
将棋星人は実在し、数万年後にやってきて人類は将棋で敗北し滅ぼされるという結果がでた
(事実人類はのちに将棋星人と遭遇することとなる)
が、人類をこよなく愛しているハーブ博士は何の対策も取らなかったという、なぜだろうか?
このバカげた笑い話を歴代人類史上最高の頭脳をもつハーブ博士が検証、シミュレーションした所
将棋星人は実在し、数万年後にやってきて人類は将棋で敗北し滅ぼされるという結果がでた
(事実人類はのちに将棋星人と遭遇することとなる)
が、人類をこよなく愛しているハーブ博士は何の対策も取らなかったという、なぜだろうか?
謎が弱い、ややクイズ気味になってしまった問題
初出題
No.4[ルラ]06月20日 22:4506月20日 22:51
数万年後、人類の生活は困窮していてむしろ将棋星人に滅ぼされた方が苦しまずに死ねるからですか?
NO,人類は繁栄していたでしょうが将棋星人はそれ以上でした [良い質問]
No.6[S@mple]06月20日 22:4606月20日 22:51
人類が数万年後より前に絶滅するという予測が出ているが、数万年後に将棋星人により滅ぼされるという結果であったから少なくとも数万年は絶滅しないということが分かったからですか?
NO、ですがほぼYESよりのNOです [良い質問]
No.12[ケモノノムレトモリト]06月20日 23:0506月20日 23:08
将棋星人の強さを学習したÀiが将棋星人を滅ぼしますか?
NO,ハーブ博士が本気になったらそういう未来もあったかもしれません [良い質問]
No.13[ケモノノムレトモリト]06月20日 23:1006月20日 23:13
シミュレーションより人類の可能性を信じたからですか?
NO,博士は自分のシミュレーションに絶対の自信を持っていました [良い質問]
No.15[黒井由紀]06月20日 23:1606月20日 23:17
ハーブ博士は、シミュレーションにより、将棋星人に関するもの以外の未来も知りましたか?
YES,いろいろな未来を知りました [良い質問]
No.16[黒井由紀]06月20日 23:1706月20日 23:20
15より ハーブ博士には、将棋星人とは関係のないシミュレーションで知り得た未来の中に、改変したくない未来がありましたか?
NO、人類と将棋星人以外の事は考えにいれてません
No.17[ケモノノムレトモリト]06月20日 23:1906月20日 23:21
対策をとった場合、将棋星人に勝てるように人類の棋力を上げることになりますか?
YES,そういう方法も考えましたが・・・
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員
ケモノノムレトモリト(6良:5)
ルラ(7良:6)
S@mple(1良:1)
黒井由紀(4良:2正:1)
ハーブ博士は人類が滅びる未来を変えようと
あらゆるシミュレーションをしてみたがその全てで逆に人類の滅びる時期が
早くなるという結果がでてしまった。
一例として、将棋AIと兵器を合体させた将棋ロイドを作り
代わりに星人と戦ってもらうという案が考えだされ
この案で将棋星人に勝てる確率は70%以上が見込まれたが
星人が来る前に将棋ロイドの反乱が起こり
人類は絶滅する可能性が100%であり却下されることになった。
また人類の棋力を人為的に上げる案というのもあった
だが棋力と同時に上がった知力により
戦争、紛争の規模が上がり人類が滅びる結論がでた。
こうして多種多様なシミュレーションをした結果
聡明なハーブ博士は気づいてしまったのだ
今の時点で人類は詰まされているのだ・・・・
余計なことをすればするほど悪手を指すことになり
逆に詰みに近づいていくと・・・
あらゆるシミュレーションをしてみたがその全てで逆に人類の滅びる時期が
早くなるという結果がでてしまった。
一例として、将棋AIと兵器を合体させた将棋ロイドを作り
代わりに星人と戦ってもらうという案が考えだされ
この案で将棋星人に勝てる確率は70%以上が見込まれたが
星人が来る前に将棋ロイドの反乱が起こり
人類は絶滅する可能性が100%であり却下されることになった。
また人類の棋力を人為的に上げる案というのもあった
だが棋力と同時に上がった知力により
戦争、紛争の規模が上がり人類が滅びる結論がでた。
こうして多種多様なシミュレーションをした結果
聡明なハーブ博士は気づいてしまったのだ
今の時点で人類は詰まされているのだ・・・・
余計なことをすればするほど悪手を指すことになり
逆に詰みに近づいていくと・・・
18年06月20日 22:38
[まんが大好き]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!