カメコお婆ちゃんの家に新年から孫が遊びに来ていて
孫に連れられ初詣に行くと2千円もする孫の手が欲しいとねだられた。
カメコお婆ちゃんはすぐさま頭の中で
そう言えばお年玉の5千円をあげていなかったからそれくらい買ってあげたも良いだろうと
孫の手を買ってあげたのですがお年玉を渡しとけばよかったと後悔することになったのです
一体なぜ?
孫に連れられ初詣に行くと2千円もする孫の手が欲しいとねだられた。
カメコお婆ちゃんはすぐさま頭の中で
そう言えばお年玉の5千円をあげていなかったからそれくらい買ってあげたも良いだろうと
孫の手を買ってあげたのですがお年玉を渡しとけばよかったと後悔することになったのです
一体なぜ?

No.9[ノノナガ]12月27日 21:5512月27日 21:58


孫はおばあちゃんに孫の手を買ってもらったことを親戚に自慢した為、親戚の他の子供達もおばあちゃんに何か買ってもらうようにせがまれて最終的に5000円を超えた為、お年玉を上げればよかったとなりましたか?

no 他に登場人物はいないのです
No.12[外枠]12月27日 22:0112月27日 22:02


お年玉を渡していた場合、孫の手以外の物を孫は買おうとしますか?

no!! お年玉を渡していないので孫の手くらい買ってあげようになったのです [良い質問]
No.18[甘木]12月27日 22:0912月27日 22:15


基礎質問、まず最初の段階として、「2000円を出して孫の手を買い」ましたか?

yes!!! 2千円を出して孫の手を購入したのです [良い質問]
No.21[黒井由紀]12月27日 22:1012月27日 22:15


孫がねだったものは、5000円以内で買えるようなものなら何でも成立しますか?

yes お年玉をあげるより安くなるだろうとカメコお婆ちゃんが思えば成立します
No.29[うい]12月27日 22:1812月27日 22:19


お婆ちゃんは孫の手を買った際「これくらい安いもんだ」とか余計なことを言いましたか? [編集済]

no 余計なことは言っていないのです
No.33[黒井由紀]12月27日 22:2012月27日 22:21


カメコお婆ちゃんは、孫の手を買う際にお年玉袋から二千円を出しましたか?

no!!! お年玉袋から出していません!! [良い質問]
No.39[うい]12月27日 22:2512月27日 22:26


孫はお年玉でもらえるはずの金額を勝手に2万円とかに設定して買いたい放題しますか?

no お年玉は関係ないのですが買いたい放題になるのです [良い質問]
お年玉は関係しません
お年玉を渡していたら孫の手を買わずに済んだだけなのです
お年玉を渡していたら孫の手を買わずに済んだだけなのです
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員










孫はカメコお婆ちゃんのお財布を覗き見て Σ(・ω・ )
あのどれだけ財力があるか知ってしまい (¥ω¥)
あれも欲しいこれも欲しいと我儘を言うようになったのです。
(´゚д゚)oh~ ヾ(・ω・ヾ)
こんな事ならポチ袋に入ったお年玉を渡しとけば
お金は無いとしらを切れたのに (´゚д゚`)
あのどれだけ財力があるか知ってしまい (¥ω¥)
あれも欲しいこれも欲しいと我儘を言うようになったのです。
(´゚д゚)oh~ ヾ(・ω・ヾ)
こんな事ならポチ袋に入ったお年玉を渡しとけば
お金は無いとしらを切れたのに (´゚д゚`)
18年12月27日 21:47
[天童 魔子]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
























ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!