ヘイ!そこの君!
君たちがラテラテ鯖という所のラテ鯖ユーザーで合ってるかな?
実は君たちにある人から伝言があってね。とりあえず名無しさんとさせてもらうけど、「出題します」とのことだ。
問題については僕が預かってるから受け答えも僕がさせてもらうよ。ただし、僕が考えた問題じゃないからね、答えられない時もあるしYESかNOのシンプルな答えしか返さないよ。
じゃあ問題だ。
昔、ある所にカメコとカメナがいました。二人はどちらがより優れているかを競い合いました。結果はカメコの勝ち。
しかし、納得のいかなかったカメナは、友達のウミガメの所に相談に行きました。
するとウミガメはカメナに、
かけっこで競争するといいじゃろう。かけっこならお前さんはきっと勝てるぞ
とアドバイスしました。
カメナはそれを実行しました。
さて、勝ったのは誰?
君たちがラテラテ鯖という所のラテ鯖ユーザーで合ってるかな?
実は君たちにある人から伝言があってね。とりあえず名無しさんとさせてもらうけど、「出題します」とのことだ。
問題については僕が預かってるから受け答えも僕がさせてもらうよ。ただし、僕が考えた問題じゃないからね、答えられない時もあるしYESかNOのシンプルな答えしか返さないよ。
じゃあ問題だ。
昔、ある所にカメコとカメナがいました。二人はどちらがより優れているかを競い合いました。結果はカメコの勝ち。
しかし、納得のいかなかったカメナは、友達のウミガメの所に相談に行きました。
するとウミガメはカメナに、
かけっこで競争するといいじゃろう。かけっこならお前さんはきっと勝てるぞ
とアドバイスしました。
カメナはそれを実行しました。
さて、勝ったのは誰?

[名無しますか?]



【20の扉】18年06月17日 11:42



【20の扉】18年06月17日 11:42

カメナの行動をなぞってみる事が必要かも?
20の扉
No.4[灰色ヤタガラス]06月17日 11:4806月17日 11:50


「ヘイ!そこの君!」から「じゃあ問題だ」までの部分が無いと、問題自体成立しないといえますか?

NOそこは僕のセリフだから考えなくていいよ!
No.18[とかげ]06月17日 11:5906月17日 16:48


ウミガメと僕の正体を当てる必要はありますか?

僕は別に当てなくていいよ。ウミガメは当てないと正解が分からないって伝言に書いてある [良い質問]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員






出題者は砂浜ウミガメ。カメナが相談したのもウミガメ。私のマイページのコメントをみると、「勝つのはチーター」とメモがしてあるので答えはチーター。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


[名無しますか?]
あっごめんなさい。良質つけるの忘れてました!大丈夫です、ちゃんとありますよ![18年06月17日 16:46]
あっごめんなさい。良質つけるの忘れてました!大丈夫です、ちゃんとありますよ![18年06月17日 16:46]



[名無しますか?]
ご参加ありがとうございました。[18年06月17日 15:25]
ご参加ありがとうございました。[18年06月17日 15:25]


[名無しますか?]
オリオンさん、わかりづらくてスイマセン。5でわかるかなと思いまして・・・[編集済] [18年06月17日 14:41]
オリオンさん、わかりづらくてスイマセン。5でわかるかなと思いまして・・・[編集済] [18年06月17日 14:41]





[名無しますか?]
ようこそ[18年06月17日 11:44]
ようこそ[18年06月17日 11:44]
設定上、カメコ:カメ カメナ:ウサギ ウミガメ:??? 僕:???です。
あと、僕は良質つけてくれないのでご注意を。ただし正解が出たら出題者がつけておきます。伝言は良質です。
あと、僕は良質つけてくれないのでご注意を。ただし正解が出たら出題者がつけておきます。伝言は良質です。

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!