〇〇〇〇の男
目の前で知り合いに手を振られても気が付かない男が居た。
彼の名前は何でしょう?
※要検索
20の扉
No.1[seaza]12月02日 21:5612月02日 22:00
NO。彼は目が見えていません。ミスリード注意。
[良い質問]
No.2[seaza]12月02日 21:5712月02日 22:00
No.3[seaza]12月02日 22:0212月02日 22:05
No.4[東園寺 言葉]12月02日 22:2812月02日 22:29
No.5[ミンタカ]12月02日 22:3112月02日 22:32
No.6[Paula]12月02日 22:3112月02日 22:32
No.7[Paula]12月02日 22:3312月02日 22:33
YES。すでに亡くなっている人物です。
[良い質問]
No.8[東園寺 言葉]12月02日 22:3512月02日 22:38
No.9[次女]12月02日 22:3712月02日 22:38
No.10[Paula]12月02日 22:3912月02日 22:42
んー・・・おそらく8割くらいの確率でNOだと思います。調べようが無いので分かりませんが・・・
[良い質問]
No.11[ミンタカ]12月02日 22:3912月02日 22:42
No.12[ミンタカ]12月02日 22:4212月02日 22:48
NO。ヘレンケラーではありません。【修正】YES。カタカナです。日本でその人物の名前を読めるようにすればそうなるというだけですが・・・
[編集済]
No.13[seaza]12月02日 22:4512月02日 22:47
彼が盲目であることは一般的によく知られている事実ですか?
YESNO。なんとも言えません。ですが彼を知っている人はそう多くは居ないでしょう。
No.14[ミンタカ]12月02日 22:4812月02日 22:49
NO。1700年より前ではありません。
[良い質問]
No.15[Paula]12月02日 22:4812月02日 22:49
YESNO。彼はずっと盲目だったわけではありません。
[編集済]
[良い質問]
No.16[Paula]12月02日 22:5112月02日 22:52
No.17[ミンタカ]12月02日 22:5312月02日 22:59
No.18[seaza]12月02日 22:5512月02日 22:59
YESNOに近いYES。彼はアメリカに長期間居ました。のでアメリカ人と言っても問題は無いと思います。
[編集済]
[良い質問]
No.19[ミンタカ]12月02日 23:0112月02日 23:06
No.20[Paula]12月02日 23:0112月02日 23:06
YESで良いでしょう。彼は科学者と言って良いと思います。
[良い質問]
No.21[seaza]12月02日 23:0212月02日 23:06
YESNO。なんとも言えませんが芸術と全く関係ないとも言えません。
[良い質問]
No.22[ミンタカ]12月02日 23:1012月02日 23:12
No.23[Paula]12月02日 23:1312月02日 23:14
NO。2000年より後ではありません。
[良い質問]
No.24[seaza]12月02日 23:1312月02日 23:14
No.25[ミンタカ]12月02日 23:1512月02日 23:19
関係はありますが、直接名前が残っているわけでは無いのでNOです。
No.26[ミンタカ]12月02日 23:2012月02日 23:22
No.27[seaza]12月02日 23:2612月02日 23:27
YESで良いと思います。近いものがあります。
[良い質問]
No.28[seaza]12月02日 23:2912月02日 23:31
No.29[Paula]12月02日 23:2912月02日 23:36
No.30[ミンタカ]12月02日 23:3012月02日 23:36
YESとはっきり言えませんが彼は科学者と言ってもそこまで問題ないと思います。
[良い質問]
No.31[みづ]12月02日 23:3612月02日 23:37
No.32[みづ]12月02日 23:3912月02日 23:40
NOで良いと思います。事故ではありません。ミスリード注意。
No.33[ミンタカ]12月02日 23:4212月02日 23:43
No.34[みづ]12月02日 23:4312月02日 23:44
No.35[みづ]12月02日 23:5012月02日 23:55
医者にみせたとして、彼は盲目であると判断されますか?
YES。その場では盲目と判断されるでしょう。
[良い質問]
No.36[ミンタカ]12月02日 23:5112月02日 23:55
No.37[ミンタカ]12月03日 00:0712月03日 00:15
盲目が回復した後の状態を医者に見せたら、盲目ではないと判断されますか?
No.38[みづ]12月03日 00:2812月03日 00:30
No.39[みづ]12月03日 00:5412月03日 01:17
Yes 。自然に回復したといえます。若干ミスリード注意。
ほぼ40ヒント
彼は目が見えない時、身動きが取れない状態でした。
No.40[みづ]12月03日 01:3912月03日 01:45
No.41[みづ]12月03日 01:4812月03日 02:05
YES。拘束された状態でした。ミスリード注意。
[良い質問]
No.42[ミンタカ]12月03日 06:3212月03日 07:12
NO。拘束されていたのは戦争と関係が無いはずです。
[良い質問]
No.43[Paula]12月03日 07:3612月03日 16:29
No.44[みづ]12月03日 14:0912月03日 16:29
YESで良いでしょう。自らを拘束していました。
[良い質問]
No.45[ミンタカ]12月03日 16:1112月03日 16:29
No.46[ミンタカ]12月03日 16:3712月03日 18:51
NO。手を振っている人物によって拘束状態が開放されました。
No.47[ミンタカ]12月03日 18:5312月03日 19:08
NO。手を振っている人物は一般的に知られていません。
ほぼ50ヒント
この一時的に盲目だった方は人類史上に残るほどの記録を出しています。(残念ながらギネスには載っていませんが)[編集済]
No.48[ミンタカ]12月03日 19:3612月03日 20:14
科学についてのもので良いと思います。物理学も関係あるとは思うんですけどね・・・若干ミスリード注意です。
[良い質問]
No.49[Paula]12月03日 20:1312月03日 20:18
NO。人類史上に残るほどの記録は芸術についての記録ではありません。ですが彼は芸術に関しても記録を残しており、彼が関係する本がベストセラーになりました。
No.50[ミンタカ]12月03日 20:1712月03日 20:18
No.51[seaza]12月03日 20:2012月03日 20:22
YES。実験によって生み出された記録です。
[良い質問]
No.52[ミンタカ]12月03日 20:2912月03日 20:32
No.53[seaza]12月03日 20:3012月03日 20:32
No.54[seaza]12月03日 20:4412月03日 21:27
No.55[ミンタカ]12月03日 20:5312月03日 21:27
YESNO。知る人ぞ知るといったところです。とんでもない事してらっしゃるんですけどね。
No.56[Paula]12月03日 21:0012月03日 21:28
No.57[seaza]12月03日 21:3012月03日 21:42
NOかな・・・雑学知ってる方なら知ってるかも・・・
No.58[ミンタカ]12月03日 21:3712月03日 21:43
YES。1行で説明出来るもので複雑な要素はありません。誰が見ても前人未到の記録です。とても真似しようとなんて思う人は居ないでしょうけども。
[編集済]
[良い質問]
No.59[ミンタカ]12月03日 21:4412月03日 21:49
ほぼ60ヒント。
彼の名前より彼の乗っていた乗り物のほうが圧倒的に有名です。
No.60[Paula]12月03日 21:5912月03日 22:19
No.61[seaza]12月03日 22:0112月03日 22:19
彼が乗っていたのは乗ろうと思えば多くの人が乗れるような乗り物ですか?
NO。多くの人が乗るのは無理でしょう。
[良い質問]
No.62[ミンタカ]12月03日 22:0312月03日 22:19
んー・・・YESNO!飛ぼうと思えば飛べるかもしれません!
[良い質問]
No.63[みづ]12月03日 22:0512月03日 22:19
No.64[Paula]12月03日 22:2612月03日 22:28
No.65[ミンタカ]12月03日 22:3612月03日 22:42
YESNO。確かに関係はあるのですが・・・記録はそれではありません。
No.66[seaza]12月03日 22:4412月03日 22:48
No.67[ミンタカ]12月03日 22:4712月03日 22:48
No.68[みづ]12月03日 22:5712月03日 23:02
NO。関係ありません。NO67は若干ミスリード注意。色々と理由があり不可能です恐らく。
ほぼ70ヒント。
彼は元アメリカ軍の軍人です。
【修正】彼は〇〇〇〇ー(カタカナ5文字)の法則というものを残しています。(注、タイトルの〇とは無関係です)
ベストセラーになったのはこの法則の関連の書物です。
タイトルの〇〇〇〇の男は彼の記録に関係があります。[編集済]
No.69[ミンタカ]12月03日 23:1112月03日 23:14
No.70[ミンタカ]12月03日 23:1912月03日 23:21
NO。法則と乗り物にはほぼ関係がありません・・・特定するためのヒントと言いますか・・・
No.71[みづ]12月03日 23:2112月03日 23:22
69より、その法則には、人名が入っていないという意味ですか?
NO。人名は入っていますが彼の名前ではありません。
すみません、検索したら法則は〇〇〇〇〇の法則が正しいようです・・・すみません。最後伸ばす棒だと思ってませんでしたorz
No.72[みづ]12月03日 23:4112月04日 00:45
No.73[みづ]12月04日 01:4812月04日 08:57
Yes 。眼科的な意味であり比喩ではありません。目が見えない状態を盲目と言うようです。一時的だったとしても彼は盲目だったと言えるでしょう。
No.74[Paula]12月04日 09:2212月04日 10:30
No.75[みづ]12月04日 10:0512月04日 10:30
YES!ジョン・スタップ氏でした。凄いことされているのに知名度が少ないのが悲しかったので問題として出してみました。有難う御座いました。
[正解][良い質問]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員
A ジョン・ポール・スタップ(またはジョン・スタップ)
ジョン・ポール・スタップは、自らの身体を使って、人間はどのくらいの風速まで耐えられるかを実験した偉大な男だ。
時速約1017キロに直接身体をさらされるという新記録によって彼は「地上最速の男」となった。45口径の銃の弾丸より
速く進み停止時に受けた衝撃は、死者を出すほどの飛行機墜落事故より激しいとされる。
1954年の12月のこの日、チームはスタップをロケットスレッドから外そうとして愕然とする。あまりにも様子が
おかしかったのだ。
メンバーのひとりがスタップの顔の前で指を振ったが、スタップは気づかない。すさまじい急停止の衝撃で
目が見えなくなってしまったのである。
のちにスタップは、ロケットスレッドが急停止したときの苦痛について、奥歯を抜かれるときの感覚に似ていると語っていた。
失明は一時的なものだったらしいが彼の眼のまわりには大きなあざが残っている。
彼は89歳でこの世を去ったが、彼の身体を張った実験は今も自動車のシートベルトなどに活かされ、後世の人間にとって
多大な貢献をもたらしたといえるであろう。
全く関係ないが、彼の残したマーフィーの法則は現在でいう教訓に近いもので、ユーモアがあふれていて面白いのでオススメである。
NO63 無重力空間でジョン・スタップ氏が浮いている画像があったため、恐らく無関係ではなかったと思われる。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!