・+t=|
二分前に事件発生と聞き現場へ急行した私は、壁を塗り替えた男を逮捕した。
理由は模様がストライプだったからなのだが、いったいどうしてこの結論に至ったのだろう?
No.1[親指]12月02日 14:5712月02日 16:19
No.2[次女]12月02日 15:0312月02日 16:19
壁を塗り替えたこと自体が良くなかったのですか?
[編集済]
No.3[夜船]12月02日 15:0412月02日 16:19
No.4[夜船]12月02日 15:0412月02日 16:19
No.5[ノノナガ]12月02日 15:2812月02日 16:19
No.6[次女]12月02日 16:3112月02日 17:54
No.7[ノノナガ]12月02日 18:1112月02日 18:30
この問題は屋内と屋外のどちらの場所で起こっても成り立ちますか?
No.8[ミンタカ]12月02日 18:1912月02日 18:30
No.9[ミンタカ]12月02日 18:4112月02日 18:50
No.10[ひのえ]12月02日 19:1012月02日 19:17
No.11[母]12月02日 19:2812月02日 19:33
No.12[母]12月02日 19:3112月02日 19:33
楳図かずおが壁を赤と白のストライプに塗ってましたか?
No.13[ミンタカ]12月02日 19:3312月02日 19:47
No.14[母]12月02日 19:3812月02日 19:47
No.15[ミンタカ]12月02日 19:4412月02日 19:47
逮捕された理由となる犯罪は壁を塗る行為自体ですか?
No.16[ミンタカ]12月02日 19:5412月02日 20:20
No.17[ひのえ]12月02日 19:5412月02日 20:20
No.18[母]12月02日 19:5612月02日 20:20
No.19[ノノナガ]12月02日 20:0212月02日 20:20
No.20[母]12月02日 20:0212月02日 20:20
No.21[ノノナガ]12月02日 20:2212月02日 21:27
No.22[くおり]12月02日 20:3512月02日 21:27
No.23[ミンタカ]12月02日 20:3512月02日 21:27
No.24[ひのえ]12月02日 21:1512月02日 21:27
模様がストライプだったのは、男が塗った壁のことですか?
No.25[ミンタカ]12月02日 21:3212月02日 21:52
No.26[ノノナガ]12月02日 21:5312月02日 21:58
No.27[ミンタカ]12月02日 21:5412月02日 21:58
No.28[ミンタカ]12月02日 22:0012月02日 22:02
No.29[ミンタカ]12月02日 22:1512月02日 23:28
血が縦に縞のようについていたことが、殺人犯としての逮捕の決め手になった ますか?
No.30[次女]12月02日 22:4212月02日 23:28
殺人により壁に飛び散った血が垂れてストライプになった、ですが?
No.31[ミンタカ]12月02日 23:3212月02日 23:43
No.32[ミンタカ]12月02日 23:4812月02日 23:49
ストライプは、被害者の血で、男がつけたものですか?
No.33[ミンタカ]12月02日 23:5312月02日 23:55
No.34[ミンタカ]12月03日 00:0112月03日 00:05
YESNO。ストライプ以外のはありませんが、血はもともとストライプ状でなく……
[良い質問]
No.35[ルピカ]12月03日 08:2312月03日 20:02
血痕がストライプ状になっていなかった場合、自殺として処理されていましたか?
No.36[母]12月03日 12:4612月03日 20:02
No.37[ミンタカ]12月03日 16:1312月03日 20:02
No.38[ミンタカ]12月03日 20:0812月03日 20:09
問題文「2分前」が「1時間前」でも成り立ちますか?
No.39[ミンタカ]12月03日 20:1312月03日 20:15
飛び散った血は床にまだついていなかったため、犯人はそばにいると考えられ、男が逮捕されましたか?
No.40[ミンタカ]12月03日 20:1912月03日 20:23
はい。それは通報から到着までを差し引いたとしても、長すぎるものでした
[良い質問]
No.41[ミンタカ]12月03日 20:2612月03日 20:29
殺人が起こってからかなりの時間が経っていることが、男の逮捕の決め手ですか?
No.42[ルピカ]12月03日 20:2812月03日 20:29
No.43[ミンタカ]12月03日 20:3112月03日 20:35
はい。うっかり殺してしまったと、そうするつもりでした
[良い質問]
No.44[ルピカ]12月03日 20:3512月03日 20:36
No.45[母]12月03日 20:3612月03日 20:37
男はなにか道具を使って壁を塗ってますか?
[編集済]
No.46[母]12月03日 20:4012月03日 20:42
No.47[母]12月03日 20:4612月03日 20:49
No.48[ミンタカ]12月03日 20:5012月03日 20:54
No.49[母]12月03日 20:5612月03日 20:59
No.50[ミンタカ]12月03日 20:5612月03日 20:59
いいえ。血の付いたまま警官の元へ駆けつけました
[良い質問]
No.51[ミンタカ]12月03日 21:0912月03日 21:11
はい。ここまでくれば、あとはまとめるだけです
[良い質問]
No.52[ミンタカ]12月03日 21:3412月03日 21:36
男はうっかり殺人を犯してしまい、罪を免れようと、自分が被害者であると警官に言いましたが、血が出てからかなりの時間が経っていることがストライプからわかったため、逮捕されましたか?
No.53[ルピカ]12月03日 21:3512月03日 21:36
男は「相手から襲いかかられて反撃し、うっかり殺してしまった。」と正当防衛を主張するつもりだったが、血痕の長さから通報までに時間が経っていたことがわかった。正当防衛を主張する為に過剰な追撃が出来ない男は被害者が万が一にも助かって真実を話したりしないように、確実に死ぬのを待ってから通報した。ということでしょうか?
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員
「2分前に、恋人を殺してしまったんです」
そう悲しみながら叫ぶような男。実際錯乱しているようだから、真実のように思える。
だがそれは、壁に残る血痕ですぐに嘘とわかった。
血が水玉模様に近いものであるならば、垂れる前に固まったか垂れていないということであり、
今回の通報の内容に合致する。
なのに垂れたストライプであるということは、つまり彼の通報自体が明らかなる偽証であるのだ。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
良質:3票ブクマ:1