正義のヒーローはすべての悪を倒す!
不滅のヒーローはどんな悪も許さない!
嘆くブルーもヒーローだから、来週にはもう元気になった。
なぜ?
不滅のヒーローはどんな悪も許さない!
嘆くブルーもヒーローだから、来週にはもう元気になった。
なぜ?


それは醒めない夢の中に
No.4[次女]11月30日 21:5911月30日 22:02


ヒーローは3人だけですか?

YESNO 解説では他にレッドとイエローが出てきますが、何人でも構いません。 ※ミスリード注意? [良い質問]
No.14[てんぱ]11月30日 22:1711月30日 22:18


ブルーが元気になったのは、その嘆いた出来事が解決したからですか?

YESNO どうでもよくなりました。 ※ミスリード注意 [良い質問]
No.15[てんぱ]11月30日 22:1911月30日 22:21


すべての人間に何かしらの悪があることを知り全ての人間を殺さなければいけないとおもったからですか? [編集済]

NO 悪の定義はヒーローに指令を出す側がやっているので、考える必要はありません。
No.16[てんぱ]11月30日 22:2611月30日 23:14


悪が思ったよりもみみっちくて、思っていたヒーローの仕事と全然違うとおもったですか?

NO 今回の、嘆く原因を作った敵は強かったようです。 [良い質問]
No.21[次女]11月30日 22:3711月30日 22:39


少しでも悪と見なされたブルーはヒーローにより倒され、代わりのブルーが補充されるからですか?

NO ブルーは最後までヒーローであり続けました。しかし重要な単語が出ています。 [良い質問]
No.22[くおり]11月30日 22:3811月30日 22:40


ブルーは致命傷を負い、引退する羽目になったが新しい人員が補充されるからですか?

YESNO 致命傷は負っていません。 [良い質問]
No.24[てんぱ]11月30日 22:4111月30日 23:16


悪が多すぎてどうでもよくなって辞めてしまうがすぐ新しいブルーが補充されるですか?

NO ブルーはブルーであることを辞めません。 [良い質問]
一つ基礎質から解明してもらいたいものがあったのですが、なくても正解の核部分には辿り着けるので、ヒント代わりに良質を増やしました。
あとはまとめるだけです。
あとはまとめるだけです。
No.28[次女]11月30日 23:2111月30日 23:22


今回の悪役が強敵でブルーは悪を倒すことができなかったことを嘆きながら死亡したが、代わりのブルーが補充され正義は続いていく、ということですか?

YES 正解です! [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





ブルーは気障でインテリな参謀役。
この国では誰もが知っていることだね。
なぜ知っているのか?
この国では100年も前からそうだから。
100年前からブルーはブルー。100年後もきっとそう。
今日はレッドが死んでしまった。
でも大丈夫! すぐに次のレッドが現れる。
クローン技術などによって、優秀なヒーローは絶対にいなくならないんだ!
そんなことが出来るのは、この国の技術のおかげ。
正義のヒーローは不滅なんだ。
だからこんなに過ごしやすい国なんだね!
さあ、君も正義のヒーローを目指そう!
ちょうどイエローが廃盤になるそうだよ。
今から頑張れば、君達の誰かが新しいイエローになれるかもしれないね!
レッドはおよそ五日前に死んだ。
レッドはおよそ五日前に生まれた。
レッドが悪に立ち向かう。
正義が眠ることはない。
知識としては知っている。
死因と状況はヒーロー強化に必要なことであるから、製造時に記憶させられている。
悲しいとは思わない。粗筋だけ知っている映画のようなものだ。
ヒーローに感情が必要かどうかは、ずいぶんと議論されている。
まだ、答えは出ていない。
ブルーはおよそ5分前に死んだ。
ブルーはおよそ3分前に生まれた。
五代目268人目のブルーが悪に立ち向かう。
さあ、正義を続けよう。
正解
ヒーローたちはクローン技術で作られているため、死んでもすぐに次が補填される。来週にはこのブルーも死んで次のブルーになっており、直接知らない事件を嘆くことはない。
この国では誰もが知っていることだね。
なぜ知っているのか?
この国では100年も前からそうだから。
100年前からブルーはブルー。100年後もきっとそう。
今日はレッドが死んでしまった。
でも大丈夫! すぐに次のレッドが現れる。
クローン技術などによって、優秀なヒーローは絶対にいなくならないんだ!
そんなことが出来るのは、この国の技術のおかげ。
正義のヒーローは不滅なんだ。
だからこんなに過ごしやすい国なんだね!
さあ、君も正義のヒーローを目指そう!
ちょうどイエローが廃盤になるそうだよ。
今から頑張れば、君達の誰かが新しいイエローになれるかもしれないね!
レッドはおよそ五日前に死んだ。
レッドはおよそ五日前に生まれた。
レッドが悪に立ち向かう。
正義が眠ることはない。
知識としては知っている。
死因と状況はヒーロー強化に必要なことであるから、製造時に記憶させられている。
悲しいとは思わない。粗筋だけ知っている映画のようなものだ。
ヒーローに感情が必要かどうかは、ずいぶんと議論されている。
まだ、答えは出ていない。
ブルーはおよそ5分前に死んだ。
ブルーはおよそ3分前に生まれた。
五代目268人目のブルーが悪に立ち向かう。
さあ、正義を続けよう。
正解
ヒーローたちはクローン技術で作られているため、死んでもすぐに次が補填される。来週にはこのブルーも死んで次のブルーになっており、直接知らない事件を嘆くことはない。
18年11月30日 21:48
[ZenigokE]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。










ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!