20の扉
どっちかというと店舗や支店そのものの数というよりは、店舗や支店を運営している会社を多いと感じました。
No.14[コウCHA]11月12日 23:4711月13日 06:33


ナンバーに「れ」または「わ」が付いている車(レンタカー)ですか?(もし正解でしたら、くるみローストさんが先なのでこっちは良質でOKです)

NO。
私がどういう基準で多いと思ったのかも考えてみましょう。
No.16[輪ゴム]11月13日 12:1311月13日 12:24


看板の文字が読めない場合でも、それが多いとわかりますか?

NO。少なくとも看板は文字が読めないと分からないと思います。(回答編集しました。) [編集済] [良い質問]
18補足
牛丼屋に例えるなら吉野家、すき家、松屋、なか卯、地元のチェーン店を見ていて「多い」と感じるということです。
牛丼屋に例えるなら吉野家、すき家、松屋、なか卯、地元のチェーン店を見ていて「多い」と感じるということです。
No.23[コウCHA]11月13日 12:4211月13日 13:51


連投すみません。「沖縄銀行」とか「琉球銀行」とか「海邦銀行」等の銀行の支店が多いですか?

正解です!(さすが沖縄県民) [正解]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







答え:地方銀行(地銀)
解説:沖縄には琉球銀行、沖縄銀行、沖縄海邦銀行の第一・第二地方銀行合計で3つの地銀がある。
福岡県の5行や静岡県の4行など、沖縄県よりも地方銀行の会社の数が多いところはあるのだが、それらは沖縄よりも人口が多く、茨城県など、沖縄よりも人口が多い県でも地銀がそれほどない県(茨城県の場合は2行)を知っていたため、相対的に考えて多いと感じ、このようなことをつぶやいたのだ。
参考:https://www.sbbit.jp/article/cont1/29842#head3
解説:沖縄には琉球銀行、沖縄銀行、沖縄海邦銀行の第一・第二地方銀行合計で3つの地銀がある。
福岡県の5行や静岡県の4行など、沖縄県よりも地方銀行の会社の数が多いところはあるのだが、それらは沖縄よりも人口が多く、茨城県など、沖縄よりも人口が多い県でも地銀がそれほどない県(茨城県の場合は2行)を知っていたため、相対的に考えて多いと感じ、このようなことをつぶやいたのだ。
参考:https://www.sbbit.jp/article/cont1/29842#head3
18年11月12日 22:37
[まりむう]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。









ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!