二人は仲の良い夫婦だった。しかし二人はある日、自宅の中で無残な姿で発見された。
そのうちの妻はどうやら自殺をしたらしい。
この二人に一体何が起きたのだろう。
そのうちの妻はどうやら自殺をしたらしい。
この二人に一体何が起きたのだろう。


某所で出した問題です。
No.9[合to言]11月09日 01:1311月09日 01:13


2,8→夫の死体は妻の老衰のために動かすことが出来なかった?

YES。夫の死体は妻が老衰のため動かすことが出来ない状態でした。ミスリード注意。 [良い質問]
No.19[のみくた]11月09日 12:4811月09日 12:57


自殺の方法は、餓死を覚悟した積極的な飢え死にですか?

YESNO。餓死は覚悟していました。飢え死にでは無いといえるでしょう [良い質問]
No.20[ハシバミ]11月09日 13:4211月09日 15:20


妻が室内にいる時に夫が扉の前(外)で死んで扉を塞いでしまっているので、部屋から出られずに餓死を覚悟しましたか?

YES。確かに扉の前で夫が死んでおり扉をふさいでいるため餓死を覚悟しました。ですが死因は餓死ではありません。 [良い質問]
No.23[ハシバミ]11月09日 15:2711月09日 15:36


妻は餓死するよりは苦しまない方法で死にたいと思って自殺を選びましたか?

YES。ほぼ要素が揃っているので正解とします。有難う御座いました! [正解][良い質問]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員









ここは老夫婦が住んでいる家だ。彼らはマンションを購入しその一室で悠々自適な生活をしていた。
妻は家でトイレ掃除をしており、夫はテレビを見ながらソファでくつろいでいた。
少しして夫が立ち上がりトイレに入ろうとしたときである。ドアノブに手をかけようとした
タイミングで夫は倒れこみ運悪く脳卒中で亡くなってしまった。
妻は夫が倒れる音に気がつきドアを開けようとしたがドアが開かない。夫はかなり太っており
妻の力が弱っているせいもあり身体が引っかかってドアが動かないのだ。トイレの中で閉じ込められた妻。
トイレには窓が無かった。
夫婦は身寄りがなく、まず自宅に来る人などいない。このまま餓死するのか。
トイレの中で一週間が過ぎ夫の腐敗も進んだ。意識が薄らいでいく中、妻は決心した。
これがいつまでも続くと考えると辛い。ならば少しでも早く死ねるように中毒で死のう。
そう考え妻は酸系洗剤と塩素系洗剤を混ぜそれを吸い込み中毒を起こし窒息して死んだのだった。
妻は家でトイレ掃除をしており、夫はテレビを見ながらソファでくつろいでいた。
少しして夫が立ち上がりトイレに入ろうとしたときである。ドアノブに手をかけようとした
タイミングで夫は倒れこみ運悪く脳卒中で亡くなってしまった。
妻は夫が倒れる音に気がつきドアを開けようとしたがドアが開かない。夫はかなり太っており
妻の力が弱っているせいもあり身体が引っかかってドアが動かないのだ。トイレの中で閉じ込められた妻。
トイレには窓が無かった。
夫婦は身寄りがなく、まず自宅に来る人などいない。このまま餓死するのか。
トイレの中で一週間が過ぎ夫の腐敗も進んだ。意識が薄らいでいく中、妻は決心した。
これがいつまでも続くと考えると辛い。ならば少しでも早く死ねるように中毒で死のう。
そう考え妻は酸系洗剤と塩素系洗剤を混ぜそれを吸い込み中毒を起こし窒息して死んだのだった。
18年11月09日 00:29
[kopi]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。














ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票良質:3票ブクマ:3
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!