カメオはウミオに、ラテラテ映画館がどこにあるかを尋ねた。
「ラテラテ映画館の場所が分からないから、他の人に聞いてください」と言うウミオに対し、
カメオは何故かウミオに助けてもらう事を全力でお願いする。
他の人に聞かずにウミオに頼ろうとしたのは、一体何故?
「ラテラテ映画館の場所が分からないから、他の人に聞いてください」と言うウミオに対し、
カメオは何故かウミオに助けてもらう事を全力でお願いする。
他の人に聞かずにウミオに頼ろうとしたのは、一体何故?


映画館である事は重要じゃないです。レストランでもデパートでも成立します。
No.5[kopi]10月27日 19:4110月27日 19:42


ウミオの服装を含めた外見に何か特徴がありますか?

厳密にはNO! …でも、広義に解釈したらYESになる可能性もあるのか…? この問題では、NOとお考え下さい。
No.9[パートのおばちゃん]10月27日 19:4710月27日 19:48


二人がいる場所が大都会でも田舎でも成立しますか?

NO 解説では都会ですね。田舎だと、カメオが必死にお願いした理由に説明がつかなくなる可能性があります。 ミスリード注意 [編集済] [良い質問]
No.13[ゆたプク]10月27日 19:5810月27日 19:59


田舎で成立しない可能性があるのは田舎のほうが人が少ないからですか?

YES! 補足すると、人が多くないと、ウミオのような人がいる可能性が下がるのです! [良い質問]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員




外国旅行に来ていたカメオ(日本人)は、外国語が話せない。一応、複数の友人と一緒には来ていた。
そんな状況なのに、外国語が話せる友人とは迷子になってしまったし、スマホのバッテリーも切れた!
でも、カメオ達は午後4時にラテラテ映画館に集合する約束をしていた。
仕方がない、ここはテキトーに人に話しかけて、ラテラテ映画館まで道案内をしてもらうしかない!
カメオ「すみません!貴方は日本語が分かりますか?」
カメオ「ちょっとお時間いいですか?私の言葉がわかりますか?」
カメオ「…日本語が喋れる方はいらっしゃいますか!?」
そんなこんなで話かけていったが、会話出来る人が現れない…!
日本語が通用する人を探して30分!半ば諦めていたその時…!
カメオ「貴方は私の言葉が分かりますか?」
ウミオ「おや、日本語は久しぶりに聞きましたよ。もしかして、貴方は日本人ですか?」
カメオ「日本語喋れる人キタァァァーーーーーーーー!!!!!!!」
ついに日本語を理解出来る人に会えたカメオ。
いざ、ウミオに道を尋ねてみたが、残念ながら、ウミオは地理に詳しくない!
ウミオ「申し訳ありません…ラテラテ映画館の場所は分かりません。
私ではお役に立てないようなので、他の人に聞いてみてはいかがでしょうか?」
カメオ「ちょっと待って!!現状貴方しか会話出来る人がいないんです!!」
ウミオ「しかし、わからない事はどうしようもないので…」
カメオ「ここで貴方を逃したら、次は何時日本語が喋れる人と遭えるか分からないんです!!!
だから見捨てないで!!助けて!!!どうにかして!!!!!」
ウミオ(不安な気持ちは分かるがウザい…)
藁をも掴む勢いで、唯一会話が出来るウミオに縋るカメオでした。
要約
カメオは海外旅行に来ているが、この国の言葉が喋れない。
偶然話が通じる人に会えたので、例え道案内を断られたとしても、カメオとしてはウミオに頼りたい。
ここでウミオを逃すと、次は何時は無しの通じる人と話せるかがわからないからである。
質問返答への補足
05→日本語が喋れる→ウミオは日本人である可能性もある→なら、外見は日本人寄りの可能性もあるのでは?とも考え
ました。しかし、旅行先となった国の設定はしていません。よって、旅行先の人間と日本人が似ている可能性もあ
るので、一概にYESともNOとも言えなかったのです。
この問題のポイントは、『日本語が喋れるという共通点』なので、
外見はあくまでもNOとさせていただきました。
09→田舎だと、そもそも尋ねる事が出来る人が少ない可能性があります。
14→日本人じゃない人でも、日本語を喋れる可能性はあります。
逆に日本人だからと言って、必ず日本語が喋れる訳ではないのです。
なので、同じ国籍である必要性はないと判断し、このような回答になりました。
そんな状況なのに、外国語が話せる友人とは迷子になってしまったし、スマホのバッテリーも切れた!
でも、カメオ達は午後4時にラテラテ映画館に集合する約束をしていた。
仕方がない、ここはテキトーに人に話しかけて、ラテラテ映画館まで道案内をしてもらうしかない!
カメオ「すみません!貴方は日本語が分かりますか?」
カメオ「ちょっとお時間いいですか?私の言葉がわかりますか?」
カメオ「…日本語が喋れる方はいらっしゃいますか!?」
そんなこんなで話かけていったが、会話出来る人が現れない…!
日本語が通用する人を探して30分!半ば諦めていたその時…!
カメオ「貴方は私の言葉が分かりますか?」
ウミオ「おや、日本語は久しぶりに聞きましたよ。もしかして、貴方は日本人ですか?」
カメオ「日本語喋れる人キタァァァーーーーーーーー!!!!!!!」
ついに日本語を理解出来る人に会えたカメオ。
いざ、ウミオに道を尋ねてみたが、残念ながら、ウミオは地理に詳しくない!
ウミオ「申し訳ありません…ラテラテ映画館の場所は分かりません。
私ではお役に立てないようなので、他の人に聞いてみてはいかがでしょうか?」
カメオ「ちょっと待って!!現状貴方しか会話出来る人がいないんです!!」
ウミオ「しかし、わからない事はどうしようもないので…」
カメオ「ここで貴方を逃したら、次は何時日本語が喋れる人と遭えるか分からないんです!!!
だから見捨てないで!!助けて!!!どうにかして!!!!!」
ウミオ(不安な気持ちは分かるがウザい…)
藁をも掴む勢いで、唯一会話が出来るウミオに縋るカメオでした。
要約
カメオは海外旅行に来ているが、この国の言葉が喋れない。
偶然話が通じる人に会えたので、例え道案内を断られたとしても、カメオとしてはウミオに頼りたい。
ここでウミオを逃すと、次は何時は無しの通じる人と話せるかがわからないからである。
質問返答への補足
05→日本語が喋れる→ウミオは日本人である可能性もある→なら、外見は日本人寄りの可能性もあるのでは?とも考え
ました。しかし、旅行先となった国の設定はしていません。よって、旅行先の人間と日本人が似ている可能性もあ
るので、一概にYESともNOとも言えなかったのです。
この問題のポイントは、『日本語が喋れるという共通点』なので、
外見はあくまでもNOとさせていただきました。
09→田舎だと、そもそも尋ねる事が出来る人が少ない可能性があります。
14→日本人じゃない人でも、日本語を喋れる可能性はあります。
逆に日本人だからと言って、必ず日本語が喋れる訳ではないのです。
なので、同じ国籍である必要性はないと判断し、このような回答になりました。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。









ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!