私は、哺乳類です。私は動物園にいます。私の正体は?
ルール
・質問は20回まですることができます。
・私は20回中10回は「必ず」嘘をつきます。真実と嘘を交互に言うこともあれば、最初の10回で嘘を使い切ることもあり得ます。
・回答がわかった場合は質問形式ではなく、「答えは〇〇」のように回答してください。なお、回答は質問の回数に含みません。
補足
・「良い質問」は問題終了後につけさせていただきます。
・嘘は「Yesの質問をNoと答える」、「Noの質問をYesと答える」のどちらかになります。
・YesともNoとも言えない場合YesNoと答えますが、これが嘘になることはありません。ただし、できるかぎりYesかNoで答えるようにします。微妙な場合も私の主観で回答することがありますが、その場合でも「ミスリード注意」などの補足をすることはありません。
・私の知識不足等で答えられない場合はWikipediaを参考にして回答します。調べた結果、得られた回答が一般的な知識でない場合でも、Wikipediaの記載内容を基準として回答します。「ミスリード注意」などの補足をすることもありません。
・相談は自由にしてください。
ルール
・質問は20回まですることができます。
・私は20回中10回は「必ず」嘘をつきます。真実と嘘を交互に言うこともあれば、最初の10回で嘘を使い切ることもあり得ます。
・回答がわかった場合は質問形式ではなく、「答えは〇〇」のように回答してください。なお、回答は質問の回数に含みません。
補足
・「良い質問」は問題終了後につけさせていただきます。
・嘘は「Yesの質問をNoと答える」、「Noの質問をYesと答える」のどちらかになります。
・YesともNoとも言えない場合YesNoと答えますが、これが嘘になることはありません。ただし、できるかぎりYesかNoで答えるようにします。微妙な場合も私の主観で回答することがありますが、その場合でも「ミスリード注意」などの補足をすることはありません。
・私の知識不足等で答えられない場合はWikipediaを参考にして回答します。調べた結果、得られた回答が一般的な知識でない場合でも、Wikipediaの記載内容を基準として回答します。「ミスリード注意」などの補足をすることもありません。
・相談は自由にしてください。
難易度を調整しました。
20の扉
No.1[キャノー]10月27日 17:2410月27日 17:50
【回答】答えはヒトです
No。ちなみに、この問題に引っかけはありません。ヒトや一般的に動物園にいないと考えられる動物(犬、猫等)は回答になりません。 [編集済]
少しずつヒントを出してみることにします。
ヒント1
すでに気付いているかもしれませんが、この問題は序盤の時点ではどう考えても解くのは不可能です。
ひょっとしたら15回くらい質問してもまだ全然わからないかもしれません。
おそらく18回くらい質問してようやく、ある程度形が見えてくるのではないかと思っています。
ヒント1
すでに気付いているかもしれませんが、この問題は序盤の時点ではどう考えても解くのは不可能です。
ひょっとしたら15回くらい質問してもまだ全然わからないかもしれません。
おそらく18回くらい質問してようやく、ある程度形が見えてくるのではないかと思っています。
補足追加します。
よく考えたら答えが「YesNo」になる質問を11回されたらバグが発生してしまいますね。
よって、「YesNo」で回答することは基本的にはしないと考えてください。
本当にどうしようもない場合のみ、「YesNo」で回答し、それ以外は私の主観でYesかNoかを決めることにします。
よく考えたら答えが「YesNo」になる質問を11回されたらバグが発生してしまいますね。
よって、「YesNo」で回答することは基本的にはしないと考えてください。
本当にどうしようもない場合のみ、「YesNo」で回答し、それ以外は私の主観でYesかNoかを決めることにします。
万が一、真実の回答を10回使い切った時点で「YesNo」と答えなければならなくなったときは、
例外的に「YesNo」の質問に「YesあるいはNo」と答えることで嘘をついたという扱いとします。
またこのような事態を避けるために「嘘を優先的に使う」ということはするかもしれませんが、しないかもしれません。[編集済]
例外的に「YesNo」の質問に「YesあるいはNo」と答えることで嘘をついたという扱いとします。
またこのような事態を避けるために「嘘を優先的に使う」ということはするかもしれませんが、しないかもしれません。[編集済]
ヒント2:むしろ、20回の質問が完了してからが、この問題の本番とも言えるかもしれません。
ヒント3
一見、「回答の半分が嘘」という状態ではどんな質問をしても、あてにならないように思えます。
しかし、そんなことはありません。
一見、「回答の半分が嘘」という状態ではどんな質問をしても、あてにならないように思えます。
しかし、そんなことはありません。
ヒント4
「嘘の嘘は本当」です。嘘の回答のYesとNoをひっくり返して考えれば「正しい情報が20個ある」という状態になります。
「嘘の嘘は本当」です。嘘の回答のYesとNoをひっくり返して考えれば「正しい情報が20個ある」という状態になります。
ヒント5
もちろん1つ1つの質問が嘘かどうかは基本的にわかりません。
しかし、「20個の質問中、10個だけ条件を満たし、残りの10個には当てはまらない」という動物は限られてくるのではないかと思っています。
もちろん1つ1つの質問が嘘かどうかは基本的にわかりません。
しかし、「20個の質問中、10個だけ条件を満たし、残りの10個には当てはまらない」という動物は限られてくるのではないかと思っています。
ヒント6
質問によって「どのような最終形を目指していくか」を考えていくことも重要ではないかと思います。
質問によって「どのような最終形を目指していくか」を考えていくことも重要ではないかと思います。
ヒント7
「20個中どれが嘘でどれが本当か」の組み合わせは184756通りあります。
これだけの組み合わせを全て調べるのは不可能でしょう。
「20個中どれが嘘でどれが本当か」の組み合わせは184756通りあります。
これだけの組み合わせを全て調べるのは不可能でしょう。
ヒント8
しかし、実際にはこのすべてを調べる必要はありません。質問の回答はそれぞれ関連しあっています。
これによって可能性を絞ることができます。
しかし、実際にはこのすべてを調べる必要はありません。質問の回答はそれぞれ関連しあっています。
これによって可能性を絞ることができます。
No.11[輪ゴム]10月30日 11:4210月30日 12:41
成熟した個体の胴体の部分に、特徴的な模様がありますか?(マレーバクあたりもYESと想定。腹が白いのはよくあるのでNO想定。)
Yes。残り10回です。
ヒント9:ある質問に対する答えがYesであるなら、別の質問の答えも、
ほぼ確定できるようになっていれば、可能性の枝を削ることができます。[編集済]
ほぼ確定できるようになっていれば、可能性の枝を削ることができます。[編集済]
ヒント10:
また、すでに相談欄で出ているものでは、「同じ質問をする」、「絶対に真贋がわかる質問をする」等で思考の負担を減らせます。
184756通りは人間が扱うには多すぎる。
しかし、この質問方法にはデメリットもあり、情報量は少し増えにくくなりそうです。
分かりやすさと情報量のバランスを考えていく必要があるかもしれません。
また、すでに相談欄で出ているものでは、「同じ質問をする」、「絶対に真贋がわかる質問をする」等で思考の負担を減らせます。
184756通りは人間が扱うには多すぎる。
しかし、この質問方法にはデメリットもあり、情報量は少し増えにくくなりそうです。
分かりやすさと情報量のバランスを考えていく必要があるかもしれません。
ヒント11:
さて、ついに質問が11回を越えましたね。質問フェイズの本番はここからです。
さて、ついに質問が11回を越えましたね。質問フェイズの本番はここからです。
ヒント12:
ここから先は、少しずつ答えになり得ない動物が判明していきます。
ここから先は、少しずつ答えになり得ない動物が判明していきます。
ヒント13:
例えば現時点では「チーター」の可能性が消えています。
例えば現時点では「チーター」の可能性が消えています。
ヒント14:
チーターは、一般家庭で飼うことができず、肉食獣で、卵から生まれず、
1文字目の母音がiで、濁音半濁音が含まれず、平均的な日本人女性が抱き上げられない程度の大きさで、
体に特徴的な模様があり、二足歩行せず、木に登り、アフリカに生息し、角を持ちません。
よって、チーターが答えであると仮定すると、すでに真実を11回述べたことになり矛盾します。
チーターは、一般家庭で飼うことができず、肉食獣で、卵から生まれず、
1文字目の母音がiで、濁音半濁音が含まれず、平均的な日本人女性が抱き上げられない程度の大きさで、
体に特徴的な模様があり、二足歩行せず、木に登り、アフリカに生息し、角を持ちません。
よって、チーターが答えであると仮定すると、すでに真実を11回述べたことになり矛盾します。
想像していたよりは候補が減らなさそうな感じがあるので悩ましいですが、
リスト聞きはいったん無しでやってみましょう。
リスト聞きはいったん無しでやってみましょう。
ヒント15:
そろそろこの質問がYes(No)なら○○を候補から外せるといった質問が出てきそうですね。
そろそろこの質問がYes(No)なら○○を候補から外せるといった質問が出てきそうですね。
ヒント16:
そろそろ話すことが無くなりつつあります。
リスト聞きは無理でも、思いついた動物の共通点を探してみればリスト聞きに近いことはできるかもしれません。
そろそろ話すことが無くなりつつあります。
リスト聞きは無理でも、思いついた動物の共通点を探してみればリスト聞きに近いことはできるかもしれません。
質問が来たので回答します。
この問題は純粋に、どの質問が嘘かを推測するのを想定して作られています。
「○○と尋ねたら、yesと答えますか?」のような嘘を無効化する質問は禁止とします。
この問題は純粋に、どの質問が嘘かを推測するのを想定して作られています。
「○○と尋ねたら、yesと答えますか?」のような嘘を無効化する質問は禁止とします。
No.19[§ 東方不敗 §]11月02日 21:5711月10日 23:47
シロクマ、ナマケモノ、アリクイ、アルマジロ
この中に正解の動物はいますか?
[編集済]
リスト聞きは禁止となっております。ヒント15の上参照。
ヒント17
この問題にひっかけはありません。
動物園で「飼育されている」動物が答えになります。
この問題にひっかけはありません。
動物園で「飼育されている」動物が答えになります。
ヒント18:
ここまでの質問に連続で真実を答えたのは「3回」が最大です。
また、連続で嘘を答えたのは「2回」が最大です。
ここまでの質問に連続で真実を答えたのは「3回」が最大です。
また、連続で嘘を答えたのは「2回」が最大です。
ヒント19:
残り1回ですね。この質問だけは絶対に回答者の意図が入る余地がありません。
どんなに答えが絞られる回答になろうとも「真実」あるいは「嘘」で答えなければなりません。
残り1回ですね。この質問だけは絶対に回答者の意図が入る余地がありません。
どんなに答えが絞られる回答になろうとも「真実」あるいは「嘘」で答えなければなりません。
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員
キャノー(1)
まりむう(1)
輪ゴム(9)
§ 東方不敗 §(10正:1)
ジジロロ(3)
私はシロクマ。
①一般的な家庭で飼育ができない。真実
②肉食獣である。真実
③犬歯を持たない。嘘
④卵から生まれない。真実
⑤カタカナ・ひらがな表記で3文字以内。嘘
⑥1文字目の子音はあ~な行でない。嘘
⑦一文字目の母音はa,i,uのいずれかである。真実
⑧名前に濁点・半濁点を含まない。真実
⑨平均的な日本人女性が持ち上げられない。真実
⑩胴体に特徴的な模様がある。嘘
⑪二足歩行しない。真実
⑫木に登る。嘘
⑬アフリカに生息している。嘘
⑭角を持たない。真実
⑮足がひづめである。嘘
⑯雑食である。嘘
⑰赤ちゃんを母乳で育てる。真実
⑱4文字でない。嘘
①一般的な家庭で飼育ができない。真実
②肉食獣である。真実
③犬歯を持たない。嘘
④卵から生まれない。真実
⑤カタカナ・ひらがな表記で3文字以内。嘘
⑥1文字目の子音はあ~な行でない。嘘
⑦一文字目の母音はa,i,uのいずれかである。真実
⑧名前に濁点・半濁点を含まない。真実
⑨平均的な日本人女性が持ち上げられない。真実
⑩胴体に特徴的な模様がある。嘘
⑪二足歩行しない。真実
⑫木に登る。嘘
⑬アフリカに生息している。嘘
⑭角を持たない。真実
⑮足がひづめである。嘘
⑯雑食である。嘘
⑰赤ちゃんを母乳で育てる。真実
⑱4文字でない。嘘
18年10月27日 16:19
[seaza]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ジジロロ
ヒトより大きいか、という質問は定義が曖昧なのでyesnoと言われた時にうまみがない気がするんですよね(^_^;) 「グーグル検索で『○○(あなたの名前) 体長』と検索したときの結果は、1mよりも大きいですか?」みたいな感じではっきりと定義付けした方が出題者様的にも助かるんじゃないでしょうか[編集済] [18年10月29日 22:32]
ヒトより大きいか、という質問は定義が曖昧なのでyesnoと言われた時にうまみがない気がするんですよね(^_^;) 「グーグル検索で『○○(あなたの名前) 体長』と検索したときの結果は、1mよりも大きいですか?」みたいな感じではっきりと定義付けした方が出題者様的にも助かるんじゃないでしょうか[編集済] [18年10月29日 22:32]
ジジロロ
「一文字目の子音はあ行~な行ですか?」「一文字目の母音はa,i,uのいずれかですか?」「名前の中に濁音・半濁音は含まれていますか?」も質問したいと思ってます。[18年10月29日 22:18]
「一文字目の子音はあ行~な行ですか?」「一文字目の母音はa,i,uのいずれかですか?」「名前の中に濁音・半濁音は含まれていますか?」も質問したいと思ってます。[18年10月29日 22:18]
ジジロロ
ライオンなどの目星付けは、質問をする上での軸としては有効かもしれませんが、あまりにもそこに焦点をあてすぎてしまうのもまずいかなって思ってます。相談チャットは出題者様にも見えてますから、他の動物が答えだったとしても、ライオンという答えで嘘がちょうど10回になるよう調整されるかもしれませんしね(まぁ、19,20回目位には破綻するでしょうけど)。[18年10月29日 13:53]
ライオンなどの目星付けは、質問をする上での軸としては有効かもしれませんが、あまりにもそこに焦点をあてすぎてしまうのもまずいかなって思ってます。相談チャットは出題者様にも見えてますから、他の動物が答えだったとしても、ライオンという答えで嘘がちょうど10回になるよう調整されるかもしれませんしね(まぁ、19,20回目位には破綻するでしょうけど)。[18年10月29日 13:53]
ジジロロ
そうですね、20回の質問のあとに嘘かほんとかを精査するために、なるべく違う角度の質問を20回するべきなんだと考えてます。特に、2分割できるような。「常用漢字で表現できますか?」「角は生えていますか?」「ひらがなに直したとき、3文字以下ですか?」「アフリカに生息していますか?」「現代日本では、食肉として販売されていますか?」などを候補として挙げておきます。[18年10月29日 13:41]
そうですね、20回の質問のあとに嘘かほんとかを精査するために、なるべく違う角度の質問を20回するべきなんだと考えてます。特に、2分割できるような。「常用漢字で表現できますか?」「角は生えていますか?」「ひらがなに直したとき、3文字以下ですか?」「アフリカに生息していますか?」「現代日本では、食肉として販売されていますか?」などを候補として挙げておきます。[18年10月29日 13:41]
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!