昔はやんちゃでした。
私は、昔破壊したりされたりと大変だった。
しかし今、私を無理に破壊しようとする輩はいない。
昔と比べて今は本当に良いな。私も破壊されなくてすむ。
さあ、そこのドアから入っておいで。でも入り口には気をつけるんだよ。
さて、私は誰かな?
某所で出していた内容と同じです。相談はご遠慮ください。
 
 
 
No.1[ぎんがけい]10月17日 13:0610月17日 13:08 
YESNO。どちらとも言えませんが屋内にあると言って良いでしょう。ミスリード注意。
 
 
No.2[ぎんがけい]10月17日 13:0610月17日 13:08 
No.3[輪ゴム]10月17日 13:3510月17日 13:40 
YES。例えば江戸時代とかですね。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.4[輪ゴム]10月17日 13:3610月17日 13:40 
No.5[輪ゴム]10月17日 13:4110月17日 13:43 
No.6[輪ゴム]10月17日 13:4210月17日 13:43 
No.7[輪ゴム]10月17日 13:5110月17日 14:20 
あなたが破壊すること・されることは同時に起こっていましたか?
 
 
NO。私が破壊すること、されることは同時には起こりません。
[良い質問]
 
 
No.8[輪ゴム]10月17日 15:4810月17日 16:18 
No.9[輪ゴム]10月17日 16:2610月17日 16:52 
No.10[輪ゴム]10月17日 16:2710月17日 16:55 
NO。恐らく昔と今で重さや大きさはそこまで変化は無いでしょう。
[良い質問]
 
 
No.11[輪ゴム]10月17日 16:2710月17日 17:05 
NO。道具ではないと言って良いと思います。
[良い質問]
 
 
No.12[輪ゴム]10月17日 16:2810月17日 16:52 
No.13[輪ゴム]10月17日 17:0010月17日 17:05 
雑貨にも一応売っていますが・・かなりミスリード注意です。
 
 
No.14[輪ゴム]10月17日 17:1010月17日 17:58 
YESで良いでしょう。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.15[ぎんがけい]10月17日 18:2210月17日 18:33 
NO。とある場所で許可無く破壊しない限り犯罪にはなりません。
[良い質問]
 
 
No.16[キャノー]10月17日 18:3410月17日 18:37 
No.17[キャノー]10月17日 18:3410月17日 18:37 
YES。日本中にあると言って間違いありません。
[良い質問]
 
 
No.18[キャノー]10月17日 18:3510月17日 18:37 
No.19[キャノー]10月17日 19:2110月17日 19:28 
YES。私は昭和のときからすでに存在していました。
 
 
No.20[キャノー]10月17日 19:2110月17日 19:28 
NO。私は自分で動くことが出来ません。
[良い質問]
 
 
No.21[キャノー]10月17日 19:2210月17日 19:28 
難易度調整間違えた感がありますのでヒント出します。
・私は生物ではありません。
・この私にはドアがありますが、ドアが無い私もいます。
・問題文に比喩が含まれます。
No.22[seaza]10月17日 21:1410月17日 21:23 
YES。私は入り口が1箇所だけです。
[良い質問]
 
 
No.23[seaza]10月17日 21:2310月17日 21:46 
No.24[seaza]10月17日 21:2410月17日 21:46 
No.25[seaza]10月17日 22:0110月17日 22:05 
YES。中にはいるためです。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.26[seaza]10月17日 22:0910月17日 22:13 
NOで良いと思います。昔はドアがありませんでした。
 
 
No.27[seaza]10月17日 22:2010月17日 22:34 
NO。昔は入り口が無かったと言って良いでしょう。正確に言うと綺麗な入り口はありませんでした。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.28[Paula]10月17日 22:2110月17日 22:27 
No.29[Paula]10月17日 22:2910月17日 22:31 
NO。私の中には人は入りません。いい質問です。一応ミスリード注意。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.30[Paula]10月17日 22:3110月17日 22:32 
No.31[Paula]10月17日 22:3410月17日 22:37 
No.32[Paula]10月17日 22:3810月17日 22:44 
YES。家の中にありますね。おおよそ。
[良い質問]
 
 
No.33[Paula]10月17日 22:4610月17日 22:48 
No.34[Paula]10月17日 22:5510月17日 23:00 
「破壊したりされたり」とありますが,「私」が何かを破壊するのですか?
 
 
NO!いい質問です。破壊は自壊を意味します。されたりは文字通り被撃により破壊されます。
[良い質問]
 
 
No.35[Paula]10月17日 23:0810月17日 23:20 
YESNO。ですが昔はそういう事(勝手に壊れる)もあったようです。
[編集済]
 
 
No.36[Paula]10月17日 23:2210月17日 23:23 
あー・・判断が難しいですが中に色々なものがしまわれていますね。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.37[Paula]10月17日 23:2610月18日 01:09 
家以外の場所,例えば小学校でも「私」を見かけることができますか?
 
 
NOで良いでしょう。小学校でこれを見かけることはあまり無いと思われます。
[良い質問]
 
 
No.38[キャノー]10月17日 23:4210月18日 01:09 
YES。おおよそ手のひらサイズでしょう。
[良い質問]
 
 
No.39[キャノー]10月17日 23:4310月18日 01:09 
NO。道具というのは難しい気がします。
[良い質問]
 
 
No.40[キャノー]10月17日 23:4410月18日 01:09 
貴方に付いているドアは、人間が普通に歩いて通れるドアですか?
 
 
NO。私は人間が普通に歩いて通ることは出来ません。
[良い質問]
 
 
No.41[輪ゴム]10月17日 23:4810月18日 01:09 
No.42[輪ゴム]10月17日 23:4910月18日 01:09 
YES。私は何かの入れ物です。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.43[くるみロースト]10月18日 10:0210月18日 10:56 
NO。私たちは人間より大きくありません。もっと小さいです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.44[輪ゴム]10月18日 10:0410月18日 10:56 
一般的な日本人で、自宅にそれがないのは珍しいことですか?
 
 
No.45[くるみロースト]10月18日 10:0410月18日 10:56 
No.46[くるみロースト]10月18日 10:0510月18日 10:56 
No.47[ぎんがけい]10月18日 10:3110月18日 10:57 
NO。非常口ではありません。ぎんがけいさんにヒント。私はいくつか種類がありますが私たちはすべて人工物です。人間が体ごと入れる入り口ではありません。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.48[くるみロースト]10月18日 12:3210月18日 16:24 
Yes no 人間が使いますが、道具かと言われると疑問が残ります。
[良い質問]
 
 
No.49[キャノー]10月18日 13:0110月18日 16:24 
貴方に付いているドアは、人間が通る事は出来ますか?
 
 
No.50[キャノー]10月18日 13:0210月18日 16:24 
No.51[キャノー]10月18日 13:0210月18日 16:44 
YES。私はコンビニに売っています。
[良い質問]
 
 
No.52[キャノー]10月18日 13:0510月18日 16:44 
YES。私は外国にも存在しています。
[良い質問]
 
 
No.53[キャノー]10月18日 13:0510月18日 16:44 
NOで良いでしょう。私にはさまざまな種類があります。
 
 
No.54[キャノー]10月18日 13:0510月18日 16:44 
NO。私を横文字で言う日本人はほぼ居ないと思われます。
 
 
No.55[ぎんがけい]10月18日 14:3810月18日 16:44 
No.56[ぎんがけい]10月18日 14:3810月18日 16:13 
Yes!私たちには手をいれるでしょう
[良い質問]
 
 
No.57[ぎんがけい]10月18日 14:3810月18日 16:44 
No.58[くるみロースト]10月18日 16:3310月18日 16:44 
No.59[くるみロースト]10月18日 16:4910月18日 17:33 
YESNO。ですが私たちを使う目的はおおよそ同じかと思われます。
[編集済]
 
 
No.60[キャノー]10月18日 17:0410月18日 17:33 
NO。取っ手はあり、開く動作はありますが比喩であり文字通りのドアではありません。
[良い質問]
 
 
No.61[キャノー]10月18日 17:0710月18日 17:33 
NO。ドアが付いたのもありますが、入り口を破壊されず綺麗に入場できるようになったからです。
[良い質問]
 
 
ヒント。
・1行目と2行目は知っている人が少ないかもしれません。分からなければ無視した方が良いでしょう。
・昔入り口はキレイに入ることはできませんでした。それこそ壁に爆弾突っ込んで壊したり、スコップ突っ込んで壊すような
入り方でした。ですが今は入り口に綺麗に入ることが出来ます。ですが入り口は危険なのです。
No.62[輪ゴム]10月18日 17:5310月18日 17:55 
風呂とトイレにはまず間違いなく設置されていません。おおよそ台所だと思います。全く関係ない場所に入っていることもありますが。
 
 
No.63[キャノー]10月18日 18:1210月18日 18:18 
No.64[キャノー]10月18日 18:1210月18日 18:18 
YESNO。私には入り口しか存在しておらず、出口は入り口から出るしかないのです。当然出口も危険です。
[良い質問]
 
 
No.65[キャノー]10月18日 18:1310月18日 18:18 
若干比喩が入っていますがそのくらい派手なことをやらなければ私の中に入ることは出来なかったということです。
 
 
No.66[くるみロースト]10月18日 18:2310月18日 18:24 
YES。私は何かを容れる容器のようなものです。ですが要ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.67[キャノー]10月18日 18:5310月18日 19:07 
No.68[キャノー]10月18日 18:5410月18日 19:07 
YES。入り口で怪我をする恐れがあります。
[良い質問]
 
 
No.69[キャノー]10月18日 18:5410月18日 19:07 
No.70[ミカン]10月18日 19:0410月18日 19:07 
No.71[ミカン]10月18日 19:2110月18日 19:23 
No.72[キャノー]10月18日 19:2110月18日 19:23 
No.73[キャノー]10月18日 19:2110月18日 19:23 
YES。何かを保管というか保存するために存在しています。
 
 
No.74[キャノー]10月18日 19:2210月18日 19:30 
YESNO。私の「中身」は違います。ですが「外身」は金属で出来ています。もうお分かりですね?
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.75[くるみロースト]10月18日 19:2510月18日 19:32 
判断が難しい!確かに何かを入れるときに使いますが・・人間の手で何かを入れません!
[良い質問]
 
 
No.76[ミカン]10月18日 19:2810月18日 19:29 
No.77[ミカン]10月18日 19:3110月18日 19:32 
NOでいいでしょう。私は人間の体ごと入りません。
[良い質問]
 
 
No.78[キャノー]10月18日 19:5210月18日 20:37 
No.79[ミカン]10月18日 19:5210月18日 20:37 
Noで良いでしょう。私には人間が身体の全身が入る事はできません。
[良い質問]
 
 
No.80[キャノー]10月18日 19:5310月18日 20:37 
No.81[キャノー]10月18日 19:5610月18日 20:37 
Yes !私は缶詰めです!キャノーさん正解おめでとうございます!
[正解][良い質問]
 
 
正解の方一名出ました。ご参加いただき有り難う御座います。
ヒント追加します。
・私はスーパーで購入することが出来ます。[編集済]
No.82[seaza]10月18日 21:0810月18日 21:18 
YESNO。私はおおよそ食べ物だと思いますが一概に食べ物ということは出来ないでしょう。
[良い質問]
 
 
No.83[Paula]10月18日 21:1310月18日 21:18 
YES。私は缶詰です。Paulaさん正解おめでとう御座います!
[正解][良い質問]
 
 
2人目の正解の方出ました。あと3人で〆ます。
No.84[seaza]10月18日 22:1010月18日 22:12 
No.85[seaza]10月18日 22:1110月18日 22:12 
No.86[seaza]10月18日 22:1410月18日 22:18 
あー・・確かに私に空洞の空間もありますね。YESでいいでしょう。
 
 
No.87[seaza]10月18日 22:2010月18日 22:29 
YES。私は100年前に存在しています。江戸時代あたりからあります。
[良い質問]
 
 
No.88[seaza]10月18日 22:4210月18日 22:52 
んー・・甘いときもあればしょっぱいときもありますし・・まったく味が無いときもあります。
[良い質問]
 
 
No.89[seaza]10月18日 23:1910月18日 23:25 
NO。破壊するは比喩表現ではありません。昔はひどい扱いをうけていたのです。
 
 
No.90[くるみロースト]10月18日 23:3110月18日 23:36 
んー・・YESNO。何かが作為的に入り、私になります。
[良い質問]
 
 
No.91[くるみロースト]10月18日 23:4510月18日 23:46 
YESでいいでしょう。その作為的に入るものはおおよそ食品でしょう。食品でない場合もありますが。
[良い質問]
 
 
No.92[くるみロースト]10月19日 00:0210月19日 00:15 
No.93[くるみロースト]10月19日 00:4910月19日 01:35 
NOで良いでしょう。中に入るものを壊さないように外側にあるドアを壊して中にはいるのです。
 
 
No.94[輪ゴム]10月19日 08:1010月19日 10:04 
YES!私は缶詰です。輪ゴムさんおめでとう御座います!
[正解][良い質問]
 
 
3人目の正解者が出ました。残りあと2名で締め切ります。
ヒント。
私には昔、今のようなきれいな入り口はありませんでした。私の中身を出すには銃剣や鉄砲で無理やりあけていたみたいです。
No.95[くるみロースト]10月19日 11:1210月19日 11:28 
中身があるという点ではかなりいい着目点です。ですが違います。私は200年ほど前に瓶のかわりに開発されたものです。
[良い質問]
 
 
No.96[くるみロースト]10月19日 11:1310月19日 11:28 
中身があるという点ではかなりいい着目点です。ですが違います。
 
 
No.97[くるみロースト]10月19日 12:1510月19日 13:37 
あー・・惜しいですがNO!堅さはそのくらいあります。一度フタを開けたら使えなくなってしまうものです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.98[くるみロースト]10月19日 14:1510月19日 14:32 
YES!缶詰です!くるみローストさん正解おめでとう御座います!
[正解][良い質問]
 
 
4人目正解の方出ました。残り一名、最終ヒントを出します。
・私の中に人間の身体を入れるとしたら人間の手のみでしょう。ですが入り口に気をつけて手を入れないと怪我をします。
No.99[ぎんがけい]10月19日 15:5910月19日 16:04 
YES。注意して手を入れないと出血します。鋭い部分があり危ないのです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.100[ミカン]10月19日 18:5310月19日 19:59 
YES!私は缶詰です!ミカンさん正解おめでとう御座います!
[正解][良い質問]
 
 
5人正解が出ました。皆さんご参加いただき有難う御座いました。一応今日の22時で〆させていただきます。
私は『缶詰』です。
ナポレオンの時代からあった私ではありますが、最初「缶切り」などという便利な道具は無く銃剣やとがったもので
無理やり開けていたそうです。最初の破壊したりされたりというのは銃剣などでこじあけられるのが「破壊されたり」
であり、「破壊したり」は自壊の事を示します。
昔は衛生管理が今ほど良くなく、中が腐敗し、ガスが溜まり、勝手に缶が破裂する事が多かったようです。
しかし今は衛生管理もしっかりしており、破裂することはほぼあり得ないでしょう。
プルタブという缶自体にこじあけるものが付いたり、缶きりという中身を出すための道具が開発されるなど
缶詰業界は当時では考えられないほど目覚しい成長を遂げています。近頃は上部蓋が透明の缶詰なども
あるらしいですね。
缶を切った後の切り口に十分注意して召し上がれ。 
    
    
    
20の扉
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!