カメオvsラテオの、トランプを用いた心理戦バトルが始まった。
勝負中盤、カメオは、誰がどう見ても明らかなイカサマを行った。
ラテオは、カメオのイカサマに気づいていたが、指摘する事はせず、そのまま勝負を続行した。
一体何故?
勝負中盤、カメオは、誰がどう見ても明らかなイカサマを行った。
ラテオは、カメオのイカサマに気づいていたが、指摘する事はせず、そのまま勝負を続行した。
一体何故?


心理戦っていいよね…自分は書けないけど
No.11[とーとろじー]10月07日 16:3910月07日 16:41


自分も相手も同じイカサマをしているから指摘するとばれてしまうので指摘しませんか?

想定していたのとはちょっと違いますが、別解で成り立ちますね。 [正解][良い質問]
カメオがイカサマをした理由…当てられたら追加で正解マーカーを贈呈します。
No.15[とーとろじー]10月07日 16:5310月07日 16:54


カメオはお前のイカサマはもうわかっているぞという意味で同じイカサマをバレることを承知で行いましたか?

その通りです!正解です! [正解]
参加者一覧 2人(クリックすると質問が絞れます)
全員


実はラテオも、勝負中にイカサマを行っていた。
勝負序盤で、自分を優位に立たせるために、イカサマをしたのだ!
もちろん、バレない様にこっそりと…である。
その10分後、勝負が中盤に差し掛かった時に、カメオがイカサマを行った。
誰が見ても分かるあからさまなイカサマだったが、これを見たラテオは恐怖した。
なぜなら、カメオのイカサマは、ラテオがやっていたイカサマと全く同じものだったからだ!
ラテオ(ここでスペードの7と9を5枚連続で出してくるなんて…さっきの俺のイカサマと同じじゃねえか!
賢いカメオがこんなあからさまなイカサマをしてくるのは………
まさか、俺のイカサマに気づいている…?それで、わざと俺のイカサマと被せているのか?
じゃぁ、カメオのイカサマは警告なのか?
「俺はお前のイカサマに気づいている。今すぐイカサマ行為を止めろ」という…)
ラテオは、いつでもカメオのイカサマを指摘する事は出来たが、
心理戦ゲームのプロフェッショナルであるカメオが、
こんなあからさまなイカサマをする理由が、「警告」である事に気づき、
イカサマを突っ込もうにも突っ込めなかった。
もしも突っ込もうものならば、自分のイカサマまで暴露される恐れがあったからだ…
否、それ以前の問題として、「イカサマでイカサマの警告」をするカメオに恐怖してしまったのだ!
無論、この後ラテオがイカサマをする事は無かった。
勝負序盤で、自分を優位に立たせるために、イカサマをしたのだ!
もちろん、バレない様にこっそりと…である。
その10分後、勝負が中盤に差し掛かった時に、カメオがイカサマを行った。
誰が見ても分かるあからさまなイカサマだったが、これを見たラテオは恐怖した。
なぜなら、カメオのイカサマは、ラテオがやっていたイカサマと全く同じものだったからだ!
ラテオ(ここでスペードの7と9を5枚連続で出してくるなんて…さっきの俺のイカサマと同じじゃねえか!
賢いカメオがこんなあからさまなイカサマをしてくるのは………
まさか、俺のイカサマに気づいている…?それで、わざと俺のイカサマと被せているのか?
じゃぁ、カメオのイカサマは警告なのか?
「俺はお前のイカサマに気づいている。今すぐイカサマ行為を止めろ」という…)
ラテオは、いつでもカメオのイカサマを指摘する事は出来たが、
心理戦ゲームのプロフェッショナルであるカメオが、
こんなあからさまなイカサマをする理由が、「警告」である事に気づき、
イカサマを突っ込もうにも突っ込めなかった。
もしも突っ込もうものならば、自分のイカサマまで暴露される恐れがあったからだ…
否、それ以前の問題として、「イカサマでイカサマの警告」をするカメオに恐怖してしまったのだ!
無論、この後ラテオがイカサマをする事は無かった。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!