現場の状況は往々にしてお偉方に伝わらぬもの

カメオ軍曹「戦況は敗戦濃厚だ。何より深刻なのは、ハマダ総司令が現状を全く把握していないことだ。」
ウニオ二等兵「全くであります、軍曹殿」
カメオ軍曹「我々の運命を左右するこの一戦。総司令殿はこの戦況を相当に有利だと捉えているようだが、あの御仁は自身の落ち度に気づかれていない。お気づき頂ければそれこそものの十秒で総司令殿の思い通りの展開になるというのに」
タラオ二等兵「全く歯がゆい限りであります、軍曹殿」
カメオ軍曹「我々の声が司令部に届くことは滅多にない。…私は諸君らを前線に送り出し、諸君らの奮闘を見届けることしかできん…」
アユミ二等兵「分かっておりますとも軍曹殿。それが軍曹殿の役目なのですから。我々の役目は前線にて使い潰されること。弁えております」
カメオ軍曹「対岸のサメオ軍曹は自らの骨身を削って我々と同じく奮闘しているというのに… 歯がゆい、全くもって歯がゆい」

カメオ軍曹「回答者諸兄には、我々の置かれている戦況を簡潔に報告し、ハマダ総司令が我々に下すべき命令を述べて頂きたい」
(※状況説明をして頂いて、大まかに合っていれば正解にします。)
[raika]

【ウミガメ】【エンドレス闇スープ】25年10月04日 23:16

初出題です、何卒よろしくお願い致します。5名ほど正解者が出たら解決済みと致します。

基礎質は重要かもしれません。
(ミスリード注意)[編集済]
立場の差:
ハマダ総司令>>>>>(越えられない壁)>>>>>カメオ軍曹ら5名
(ミスリード注意。ヒントって難しい…)[編集済]
ヒント欄お借りして失礼します。
本日は2:30まで回答を受け付け、以降就寝致します。
置き質問頂ければ、翌日また回答致します。
問題文では会話が色々と飛び交っていますが、実際に起こっていることはかなりシンプルです。
何名からかご質問頂いていますが、将棋ではありません。
立場の差(カメオ軍曹ら5名):
カメオ軍曹>ウニオ・タラオ・アユミ二等兵
カメオ軍曹≒サメオ軍曹(役目違い)[編集済]
(※重要)
将棋ではありません。ありませんが、カメオ軍曹/ウニオ・タラオ・アユミ二等兵/サメオ軍曹 は、皆さんがよくご存知の「もの」です。
要知識レベルでもなく、ごくありふれた「もの」です。[編集済]
先のヒントと併せて、彼らがそういう「もの」であるならば、問題文の会話にある「役目」を「機能」と置き換えてみると彼らの正体が見えてくるかもしれません。
(※超重要※)
ウニオ・タラオ・アユミ二等兵は、カメオ軍曹の「中にいます」。そしてカメオ軍曹の「役目」もとい「機能」によって「送り出され(押し出され)」ます。
(少しヒントを修正しました。)[編集済]
(※重要)
ヒントの基礎質について:
「非現実要素ありますか?」→「yes!! モノの擬人化です!!」
(※超重要※)
カメオ軍曹「我々と二等兵達の仕事は、白い大地に黒い戦果を残すことだ」
(※超重要※)
カメオ軍曹「そしてサメオ軍曹の仕事は、総司令の誤った指示で我々が残した痕跡を消去することだ」
(32)の回答をyesに修正致しました。混乱をお招きし、大変失礼致しました。m(_ _)m
現在正解者1名です。
(正解者の方、お手数ですが解説がちゃんと表示されたか質問の方でお知らせいただけると幸いです。)[編集済]
現在正解者2名です。
(正解者の方、お手数ですが解説がちゃんと表示されたか質問の方でお知らせいただけると幸いです。)[編集済]
現在正解者3名です。

参加者一覧 7人

闇スープが解けたら解放されます。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
のまるす
参加します![25年10月05日 13:19]
1
手弁当
参加します[25年10月05日 11:21]
1
てる[10ブクマ]
初出題おめでとうございます!参加します![25年10月05日 09:38]
1
琴水
参加します[25年10月05日 01:55]
1
MrTortoise
参加します[25年10月05日 01:11]
1
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
参加します[25年10月04日 23:26]
1
raika
初出題ゆえ色々やらかすかもしれませんが、よろしくお願い致します。m(_ _)m[25年10月04日 23:17]
3