日本で一番多い苗字

学校で、男子が集まって話をしている。

A「なあ、日本で一番多い苗字って何か知ってる?」
B「鈴木じゃない?うちのクラスにも3人いるし」
C「それ言ったら田中も多くない?」
D「いやいや、木村だろ」
そんな中、Eが口を開いた。
E「おれ、⚫︎⚫︎だと思うな。高い家に住んでる人ってこの苗字の人多いじゃん。めっちゃ見かけるよ!」

Eが日本で一番多いと思っている苗字とは何だろうか。
[てる] [10ブクマ]

【20の扉】【エンドレス闇スープ】25年10月03日 23:30

◎やや要知識◎10/10(金)23:00〆切。∞闇扉、連投OK!

No.1[輪ゴム]10月03日 23:4810月04日 00:09

定礎ですか?

お見事‼︎ [正解]

No.2[ほずみ]10月04日 00:0310月04日 00:09

「定礎」ですか?

お見事‼︎ [編集済] [正解]

No.3[霜ばしら]10月04日 00:1410月04日 00:24

「上」ですか?

NOです!

No.4[手弁当]10月04日 01:0810月04日 05:43

定礎ですか?

お見事‼︎ [正解]

No.5[シュガー⭐︎]10月04日 04:2910月04日 05:43

「定礎」ですか?

お見事‼︎ [正解]

No.6[日勉L(転生)]10月04日 06:1710月04日 08:10

高いとは物理的に高いですか?

YES!! [良い質問]

No.7[霜ばしら]10月04日 10:0610月04日 10:38

「高い家」の高いは、高層マンションの上層階や高台に建っている家みたいに、家がある位置が高いという意味ですか?

大枠YESですが、家がある位置が高いだと少し齟齬が生じています。

No.8[はずれ]10月04日 10:4310月04日 10:50

定礎さんですか?

お見事です‼︎ [正解]

No.9[はずれ]10月04日 10:4310月04日 10:50

セコムさんですか?

NO!セコムさんもまあまあいますね(日本の苗字?)

No.10[霜ばしら]10月04日 11:0310月04日 11:45

フィクション作品などで、よく見かけるのですか?

NO!!

No.11[北大路]10月04日 11:2610月04日 12:20

定礎ですか?

+1

お見事です‼︎ [正解]

No.12[霜ばしら]10月04日 12:1010月04日 13:44

「二階」ですか?

NO‼︎

No.13[A574]10月04日 13:3310月04日 13:44

「高い家」とは「お金が掛かっている家」という意味?

NOです!

No.14[霜ばしら]10月04日 14:1110月04日 18:41

Eは、マンションのエントランスなどで、名字を書かない人が多いのをよく見かけますか?

YESNO!関係ありません。

No.15[カブ2]10月04日 15:2210月04日 18:41

定礎ですか?

お見事です‼︎ [正解]

No.16[日勉L(転生)]10月04日 15:4910月04日 18:41

Eが見かけた「⚫︎⚫︎」は屋内にありますか?

NO!屋内にはありません! [良い質問]

No.17[mintadel]10月04日 18:1710月04日 18:41

「金城」ますか?(金持ち的高・石垣の上的高・沖縄にこの苗字が多い‥‥小生の友人に「かねしろ」がいるので、完全に無理筋スナイプ狙いですが‥‥) [編集済]

NO!金城ではありません!

No.18[日勉L(転生)]10月04日 18:4710月04日 18:51

Eが見かけた「⚫︎⚫︎」はおおよそ地面と垂直方向にありますか?

地面と垂直方向の意味を図りかねますが…一応YESかと。 [編集済]

No.19[A574]10月04日 18:5610月04日 19:38

「高い家」とは物理的に高い(階層が多い)家?

YES!! [良い質問]

No.20[raika]10月04日 19:3510月04日 19:38

「月極」ですか?

NO!!

No.21[raika]10月04日 19:3910月04日 19:51

高い家とは、豪華な邸宅的な意味合いですか?

NOです!

No.22[raika]10月04日 19:5410月04日 22:02

高い家とは、物理的に高所にある家のことですか?

NO?意味合いは近いですが、高所にあるではないですね。

No.23[raika]10月04日 22:4910月04日 23:34

高い家とは、マンションですか?

YES!マンションも当てはまるでしょう!ですが、マンション以外にも当てはまるものはあります。マンションのみで考えるとミスリードしそうです。

No.24[raika]10月04日 23:3610月04日 23:36

「大家」さんですか?

NO!大家ではありません。

No.25[raika]10月04日 23:3710月04日 23:41

六本木ヒルズ関係ありますか?

一応YES!分からないので調べてみましたが、六本木ヒルズも当てはまっています。

No.26[raika]10月05日 00:1610月05日 07:39

「標高が」高い家ですか?

「標高が」というのは建物自体の背が高いという意味でしょうか?でしたらYESです! [良い質問]

No.27[日勉L(転生)]10月05日 04:4110月05日 07:39

Eが見かけた「⚫︎⚫︎」の文字サイズは20 cmよりも大きいですか?

「文字の」サイズは20cmより大きいことはなさそうです。しかし、Eは⚫︎⚫︎を文字として見かけたことがあるというのはYESです! [良い質問]

No.28[raika]10月05日 14:2510月05日 15:07

Eくんは⚫︎⚫︎を苗字だと勘違いしてますか?

YES!!勘違いしています! [良い質問]

No.29[raika]10月05日 14:3010月05日 15:07

「定礎」ですか?

お見事です‼︎ [正解]

No.30[niji🌈]10月06日 01:5010月06日 06:31

「定礎」ですか?

お見事です‼︎ [正解]

No.31[A574]10月06日 11:1410月06日 14:40

航空法は関係ある?

NO!関係ありません。

No.32[A574]10月06日 18:0410月06日 18:16

高い家に対する掲示義務のようなものは関係ある?

NO?掲示義務はないっぽいですが、ここでいう高い家では割と見かけるものです。

No.33[蒼瞑のアスカ]10月06日 20:4610月06日 20:50

定礎ですか?

お見事です‼︎ [正解]

No.34[A574]10月06日 20:5710月06日 20:59

「定礎」を名字と勘違いした。ということですか?

お見事です‼︎ [正解]

No.35[日勉L(転生)]10月06日 21:0510月06日 21:23

(6) それがタワマンで成立しますか?

YES!タワマンでも成立します!

No.36[日勉L(転生)]10月06日 23:3410月06日 23:50

(16) Eが見かけた「⚫︎⚫︎」は建物の表面にありますか?

YES‼︎建物の表面にあることが多いですね。(わたしのイメージは少し違いましたが…) [良い質問]

No.37[日勉L(転生)]10月07日 00:2310月07日 05:36

Eが見かけた「⚫︎⚫︎」の位置は二階より低いですか?

YES‼︎

No.38[日勉L(転生)]10月07日 07:1210月07日 07:26

(27) 「⚫︎⚫︎」は漢字二文字ですか?

YES‼︎ [良い質問]

No.39[日勉L(転生)]10月07日 20:1410月07日 20:41

三階以下の低い建物に「⚫︎⚫︎」が見られることはありえますか?

一応YESらしい…でもほとんど見られることはない(らしい)です。 [編集済]

No.40[日勉L(転生)]10月08日 07:1110月08日 07:26

電機・電器は重要ですか?

NOです!

〜ヒント〜
Eが言う「高い建物」とは、背丈が高い建物のことを言っています。マンションやオフィスビルなどについて言及しているようです。
No.41[日勉L(転生)]10月08日 07:5210月08日 20:13

(16) (36) 逆に「⚫︎⚫︎」が建物の表面ではなく、建物から少し離れた場所に見られる可能性はありますか?

YES!!あります!(私はむしろそっちのイメージのが強かったです) [良い質問]

No.42[日勉L(転生)]10月08日 23:3310月09日 05:45

Eが見かけた「⚫︎⚫︎」は何らかの看板にありますか?

NO…看板ではないですね。

No.43[日勉L(転生)]10月09日 06:1310月09日 20:19

(27) 『Eは⚫︎⚫︎を文字として見かけた→YES』というのは、Eが見かけたものは客観的には文字ではなかった、という意味ですか?

NO!文字です!ただ、文字として見たそれをEはあるものと勘違いしています!

No.44[YJM]10月09日 07:2810月09日 20:19

定礎ですか?

お見事です‼︎ [正解]

No.45[霜ばしら]10月09日 08:4810月09日 20:19

「大家」ですか?

NO!大家ではありません。

No.46[mintadel]10月09日 12:4010月09日 20:19

「ビル」がゲイツの親戚だとおもったますか?

NO!ビルは日本の苗字っぽくはないでしょう…。

No.47[日勉L(転生)]10月09日 22:2110月09日 22:35

検索したのですが、Eは駐車場の車止めの「来客用」シールを見て、「来客」というのが苗字だと勘違いしましたか?

NO!来客ではないですが、考え方はそんな感じです!問題にある「高い建物」というのがキーです!

No.48[日勉L(転生)]10月09日 23:2710月09日 23:33

「⚫︎⚫︎」がある場所は、建物の正面・側面・背面のどれかに決まっていますか?

YES? 大体は建物の正面にあることが多いようです。

〜ヒント〜
Eは、⚫︎⚫︎が書いてあるものを表札と勘違いしているようです。
No.49[日勉L(転生)]10月09日 23:5110月10日 05:47

検索しましたが、「定礎」ですか?

YES‼︎お見事です‼︎ [正解]

No.50[霜ばしら]10月10日 11:2910月10日 14:40

「定礎」ですか?

お見事です‼︎ [正解]

E「おれ、定礎だと思うな」
A「え…それってさ…」

その時、先生が教室に入ってきた。

E「カメオ先生!日本で一番多い苗字って定礎さんですよね?」
先生「定礎…?ああ、あれは表札じゃないよ。ビルとか大きな建物を建てるときに、安全に工事ができるようにとつくられるものなんだよ」
E「え!そうなんだ!初めて知った!」
A「なんだ。やっぱり違うじゃんか」

この時期の子供たちに間違いや勘違いはよくあること。そういう経験を積み重ねながら1つずつ賢くなっていくのだ。

答え…定礎
25年10月03日 23:30 [てる] [10ブクマ]

参加者一覧 15人

全員
輪ゴム(1正:1)
ほずみ(1正:1)
霜ばしら(7正:1)
手弁当(1正:1)
シュガー⭐︎(1正:1)
日勉L(転生)(16良:6正:1)
はずれ(2正:1)
北大路(1正:1)
A574(5良:1正:1)
カブ2(1正:1)
mintadel(2)
raika(9良:2正:1)
niji🌈(1正:1)
蒼瞑のアスカ(1正:1)
YJM(1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
niji🌈
出題ありがとうございました🌈[25年10月13日 20:54]
A574
出題ありがとうございました〜[25年10月12日 09:46]
カブ2
出題ありがとうございました![25年10月11日 18:29]
1
手弁当
出題ありがとうございました。[25年10月11日 17:51]
1
はずれ
出題ありがとうございました![25年10月11日 17:13]
1
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
出題ありがとうございました![25年10月11日 13:57]
1
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました![25年10月11日 10:41]
1
日勉L(転生)
出題ありがとうございました![25年10月11日 08:09]
1
霜ばしら
出題ありがとうございました🍅[25年10月11日 08:01]
1
mintadel
出題ありがとうございました。[25年10月11日 00:28]
1
YJM
出題ありがとうございました。[25年10月10日 23:39]
1
ほずみ[ますか?]
出題ありがとうございました![25年10月10日 23:25]
1
てる[10ブクマ]
参加された皆様、ありがとうございました![25年10月10日 23:16]
YJM
参加します。[25年10月09日 07:29]
1
蒼瞑のアスカ
参加します[25年10月06日 20:46]
1
niji🌈
参加します。[25年10月06日 01:49]
1
raika
参加します。[25年10月04日 19:35]
1
mintadel
お邪魔いたします。[25年10月04日 18:17]
1
カブ2
参加します。[25年10月04日 15:20]
1
A574
参加します。[25年10月04日 13:31]
1
北大路
参加します![25年10月04日 11:26]
1
はずれ
参加させていただきます。[25年10月04日 10:42]
1
日勉L(転生)
日本人ではないですが、参加してみます。[25年10月04日 06:16]
2
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![25年10月04日 04:28]
1
手弁当
参加します[25年10月04日 01:08]
1
霜ばしら
参加します🍅[25年10月04日 00:14]
1
ほずみ[ますか?]
参加します![25年10月04日 00:03]
1
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
参加します[25年10月03日 23:48]
1
てる[10ブクマ]
皆様、お先に歓迎します!あなたの苗字は第何位?(私はランク外⭐︎)[25年10月03日 23:31]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票ブクマ:1