魔王を倒せ!らてらてRPG!

この新形式問題は、《フェーズ1》と《フェーズ2》に分かれています。《フェーズ1》をクリアすると、《フェーズ2》が解放されます。《フェーズ2》をクリアするとオールクリアとなります。ゲームオーバーの可能性もあるので、気をつけて進行しましょう。(救済措置あり)

《フェーズ1:ミッション》
あなたは今、鍵のかかった部屋にいる。制限時間は3時間。魔王ダークタートルを倒し、姫を救い出せ。

⭐︎参加者ができること⭐︎
行動する…「コマンドを入力する」「はい/いいえで答える」「選択肢から選ぶ」ができる。YES/NO式じゃなくてもOK。行動する場面になった時に、一番初めに回答されたものを採用する。(二番目以降は無効となる)
ステータスを確認する…まとメモを見ると、勇者の情報や、選択できるコマンドを確認できる。
[てる] [10ブクマ]

【新・形式】25年09月04日 19:48

新形式が《フェーズ2》に移行しました。全ての質問に回答いたします!

No.1[かたな]09月05日 13:0809月05日 17:37

伝説の鍛冶屋へ行く

勇者は伝説の鍛冶屋に向かった。
鍛「勇者のお前さんに、魔王を討ち倒すレジェンドソードを渡そう」
受け取る?
▶︎はい ▶︎いいえ

No.2[かたな]09月05日 18:0509月05日 18:23

はい

鍛「そのレベルじゃまだ認められんな。魔物の森で鍛えてLv.80に到達したら渡そう」
勇者はクラガリの村に戻った。どこへ行こう?

No.3[かたな]09月05日 19:0909月05日 19:28

魔物の森へ行く

テレレレテレレレ♪
ツヨイスライムが現れた!★たたかうコマンド★から選んでこうげきだ!

No.4[かたな]09月05日 20:1109月05日 20:35

ファイアのまほう

ツヨイスライムは爆散した!勇者のレベルが上がったLv.70→Lv.75!
ステータスが上昇した!
もう少し探索する?
▶︎はい ▶︎いいえ

No.5[日勉L(転生)]09月05日 20:4709月05日 20:57

はい

テレレレテレレレ♪
ツヨイドラゴンが現れた!★たたかうコマンド★から選んでこうげきだ!

No.6[日勉L(転生)]09月05日 22:5309月06日 00:07

すごいざんげき

ツヨイドラゴンは真っ二つになった!勇者のレベルが上がったLv.75→Lv.80!ステータスが上昇した!

あなたは遠くから女の人の声がするのを聞いた。
声のする方に行く?
▶︎はい ▶︎いいえ
No.7[crc-556]09月06日 09:5009月06日 10:10

状況の質問:伝説の鍛冶屋に戻ってから再びここに戻ってくるまでの時間はどのくらいと予想? [編集済]

質問の意図をしっかり把握できておらず申し訳ありませんが、現在勇者がLv.80になった時点で残り時間は1時間30分です。

No.8[crc-556]09月06日 10:3209月06日 10:50

鍛冶屋に行って帰ってくるまでに30分かかるなら女性のほうに行くかもだし、1分で戻ってこれるなら鍛冶屋に行く。判断に必要な情報をくれ。

ゲームの仕様上、時間の経過や分岐先についてはお答えできません(先のネタバレ等にも繋がるため)。プレイヤーの判断によって展開が変わります。
仮にゲームオーバーになっても、クリアまでは続けられます。ペナルティもありません。

No.9[crc-556]09月07日 09:0509月07日 12:55

であるならここで参加を取りやめる。後になって実はこうでしたと経過後の内容を変えられる可能性が高い。出題者の心うちで状況が変わる問題は、問題文そのものにも虚偽があるとしか見れない。

お任せします。
また別の機会によろしくお願いします。

No.10[かたな]09月07日 09:1009月07日 12:55

はい

勇者の動きが止まってしまった…。あなたはそのまま魔王を討伐することは叶わなかった。 [良い質問]

◆救済措置◆
ひとつ前の回答の状態に戻します。
※これは、新形式問題が詰みにならないようにするためのものです。本編ストーリーとは一切関係ありません。
声のする方に行く?
▶︎はい ▶︎いいえ
No.11[かたな]09月07日 14:2309月07日 15:14

いいえ

あなたは声を無視することにした。

残り時間1時間30分
勇者はクラガリの村に戻ってきた。
どこへ行こう?
▶︎伝説の鍛冶屋
▶︎魔王の城
No.12[かたな]09月07日 15:3709月07日 15:53

伝説の鍛冶屋へ行く

勇者は伝説の鍛冶屋に向かった。
鍛「勇者のお前さんに、魔王を討ち倒すレジェンドソードを渡そう」
受け取る?
▶︎はい ▶︎いいえ

No.13[かたな]09月07日 16:2209月07日 16:40

はい

鍛「今のお前さんにならこの剣を託せる。魔王を倒してくれ!」
勇者はレジェンドソードを手に入れた!ステータスが上昇した!新たな技が使えるようになった!
[良い質問]

残り時間1時間
勇者はクラガリの村に戻ってきた。
どこへ行こう?
▶︎魔王の城[編集済]
No.14[かたな]09月07日 17:0609月07日 17:37

魔王の城へ行く

勇者は魔王の城に向かった。
城の中には、たくさんの不気味な扉が並んでいる。その中に、「中ボスの間」と「魔王の間」を見つけた。どちらに行く?
▶︎中ボスの間
▶︎魔王の間

No.15[日勉L(転生)]09月07日 18:2509月07日 18:30

(ステータスが足りない場合は入れないかもしれないし、救済措置もあるから)
魔王の間に行く

勇者は魔王の間に向かった。
魔王の間には鍵がかかっている。誰かが持っているかもしれない。
どこへ行こう?
▶︎中ボスの間

No.16[日勉L(転生)]09月07日 18:3509月07日 18:40

中ボスの間へ行く

テレレレテレレレ♪
中ボス:トテモツヨイタートルが現れた!
★たたかうコマンド★から選んでこうげきだ!

No.17[日勉L(転生)]09月07日 18:5009月07日 19:21

ファイアのまほう

トテモツヨイタートルは爆散した!勇者のレベルが上がったLv.80→Lv.90!ステータスが上昇した!魔王の間の鍵を手に入れた!

あなたは扉を叩く音を聞いた。
近くの扉を開ける?
▶︎はい
▶︎いいえ
No.18[かたな]09月08日 23:2009月08日 23:35

はい

勇者の動きが止まってしまった…。あなたはそのまま魔王を討伐することは叶わなかった。 [良い質問]

◆救済措置◆
ひとつ前の回答の状態に戻します。
※これは、新形式問題が詰みにならないようにするためのものです。本編ストーリーとは一切関係ありません。
近くの扉を開ける?
▶︎はい ▶︎いいえ
No.19[かたな]09月09日 07:1609月09日 07:37

いいえ

あなたは扉の音を無視した。

残り時間30分
勇者は魔王の間の目の前に来ている。
鍵を開けて最後の決戦に挑みますか?
▶︎はい
No.20[かたな]09月09日 07:4009月09日 17:03

はい

〜♪(不気味な音)
魔王ダークタートルが現れた!★たたかうコマンド★から選んでこうげきだ!

No.21[かたな]09月09日 18:3809月09日 19:35

まおうをたおすいちげき

魔王に痛恨の一撃!
魔王は攻撃をこらえた!
もう一撃で倒せそうだ。
★たたかうコマンド★から選んでこうげきだ!

残り時間10分!
No.22[かたな]09月09日 19:4009月09日 20:17

まおうをたおすいちげき

魔王に痛恨の一撃!
勇者は魔王を倒した!
[正解]

《フェーズ1:ミッション》
クリア‼︎

《フェーズ2:ウミガメ》
らてらてRPGでは、キャラクターボイスも、扉を叩く音のサウンドエフェクトも、魔王討伐までの制限時間も実装されていない。どういうことだろうか?フェーズ1でのあなたの状況を補完せよ。
No.23[かたな]09月09日 21:0809月09日 22:19

TRPGですか?

NOです!
(TRPG分からなくて検索しました。なるほど、こういうのもあるのですね)

No.24[のまるす]09月10日 07:0509月10日 18:49

ある程度、現実で起きたことですか?

YES!現実で起きています。

No.25[カブ2]09月10日 08:0409月10日 18:49

子ども部屋とおかんは関係しますか?

YES!! [良い質問]

No.26[かたな]09月11日 18:5809月11日 19:19

全ては子供部屋の中の子供の遊びでしたか?

子供部屋での遊び、というとYESに当てはまります。
ですが、フェーズ2で示されていることの解明には至っていません。
[良い質問]

No.27[カブ2]09月11日 21:3809月15日 06:41

おかんのブチギレ乱入を恐れながらも、勇者カメオはゲーム「らてらてRPG」を完遂しましたか?

YES!!
ですが、制限時間については別の要素になります!そこが解明されればFAです!
[正解][良い質問]

No.28[かたな]09月12日 13:3509月12日 18:50

夢を見てましたか?

NO!夢は見ていません!

No.29[カブ2]09月12日 14:4009月12日 18:50

登校時間が迫っていましたか?

NO…徹夜…
それでも成り立ちはしますが、次の日でもできてしまいますね。

No.30[かたな]09月12日 23:1309月13日 06:59

夏休みの宿題でしたか?

NO!

No.31[カブ2]09月12日 23:3609月13日 06:59

「いい加減に寝なさい!」ですか?

YESですが…
制限時間についての要素はまだ満たされておりません。
[良い質問]

FAまで残り少し
状況を整理します。
あなたは、母親が呼ぶ声や部屋の扉を叩く音を無視してらてらてRPGをプレイしていました。(女の人の声や扉の音はこれに該当します)
では、制限時間とは何だったのか?あなたには、らてらてRPGをこれ以上できない「理由」があったのです。
No.32[かたな]09月13日 10:1609月13日 11:05

ビデオゲームでしたか?

YES!らてらてRPGはビデオゲームです! [良い質問]

No.33[かたな]09月13日 15:5109月13日 18:42

βテストでしたか?

NO!βテストではありません。

No.34[のまるす]09月13日 19:2809月13日 21:52

期限は日付が変わるときでしたか?

YES!
私の想定解ではそうしていますが、必ずしもそうでなくても成り立ちます。
ややこしいですが、制限時間を設けなければいけないとある理由があったのです‼︎
[良い質問]

No.35[カブ2]09月13日 22:2609月13日 22:32

期間限定シナリオの最終日でしたか?

NO!そういうイベントではないのです!

No.36[mintadel]09月14日 10:5209月14日 12:24

仮に小生のフェーズ1の”コメント欄”のように5回6回との回数鍵の可能性を模索すことをいろいろなケースで頻繁に繰り返し”◆救済措置◆”がフェーズ1中に何度もおきていたら、フェーズ1はフェーズ2が原因でクリア未達成になっていた可能性がありますか?

メタ的な話になりますが…。◆救済措置◆はこの新形式が最後まで成立するようにしたものなので、何回起きようと結果は変わりません。◆救済措置◆が引き起こされるアクションをした時点で、フェーズ1は達成できませんでした。
フェーズ2は、フェーズ1が達成できた世界線での話です。

No.37[のまるす]09月14日 13:0209月14日 13:55

3時間は親から許可を得ていましたか?

YES/NO
本想定解とは違いますが、その捉え方でも成立します。それにプラスして、どうしてもその時間内に終わらせなければいけない理由がありました。
[良い質問]

No.38[mintadel]09月14日 13:4009月14日 13:55

(36)(32)(31)(24)(8)((23))について、つまり、RPGによくあるセーブポイントまで巻き戻ってリアル世界のプレイ時間を消費するという可能性はなかったということでしょうか?

ありません。
そもそも◆救済措置◆に関わる選択肢はゲーム内の出来事ではないので…。

No.39[mintadel]09月14日 14:2509月14日 14:59

先に余談:
>◆救済措置◆に関わる選択肢はゲーム内の出来事ではないので…。
左記について、小生を含め何人かがフェーズ1においてフェーズ2に関係する時間経過を意識していたと思われますが‥‥ゲーム内キャラの行動と選択肢をえらぶ人をゲーム内キャラと別人格だと見てる人は多そうな気がします‥‥小生はそれを見越してフェーズ1の参加を見送った(1回あたり1分でもフェーズ2のリアル時間を消費したら‥‥フェーズ2で消費するリアル時間がフェーズ1の作業で削られると普遍的に先見・予見した人が不利になる)わけですが‥‥まぁそれも水平思考でフェーズ1からちゃんと見抜けと言われればそれまでですが‥‥

質問の本題:
親がテレビを見る時間リミットますか?
[編集済]

余談について:
おっしゃる通り、ゲーム内キャラの行動とゲーム操作をする人を別人格と見ることは正しいです(キャラかリアルか)。一見ごっちゃになりそうですが、キャラかリアルかは判別できるような要素を入れていました。そこが水平思考要素だと私は思っています。(答えになっているかは分かりません、すみません。)
本題:NOです。

No.40[カブ2]09月14日 15:0909月14日 17:16

ゲーム機に遊べる時間の設定がされていましたか?

NO!ゲーム機の時間機能は関係ありません。

No.41[mintadel]09月14日 15:2009月14日 17:16

余談の続き:
だとすると、フェーズ1でフェーズ2の進行形態を予見した人は、冒頭ルールにある「《フェーズ1》と《フェーズ2》に分かれています。」に誤誘導されている可能性ということですね。フェーズ2の存在が明らかに記載されているにもかかわらずこれを存在ごと無視しなければならないという暗黙ルールに水平思考で気づかなかった人はフェーズ1での”存在を示唆されているフェーズ2要素の思考”が『逆水平思考(ノイズ)として働く』ことで術中にはまっている、と‥‥なるほど、これも手法ですね、勉強になりました。参考にします。

本題の質問:
明日は遠足・早起きますか?

余談の続きについて:私、らてらても作問も初心者なので、そこまで考えているかというとそうでもない気がします。単に作問能力の甘さだと思います。(本題進行から逸れていると思いますので、まだご意見あるようでしたら、メールなどでご意見いただけると嬉しいです。)
本題:YES/NO?情報開示しますが、設定は学生なので授業等のために徹夜は避けたかったです。

No.42[のまるす]09月14日 17:5509月14日 19:19

リアルタイムアタックですか?

NO!タイムアタックしてません。

No.43[かたな]09月14日 18:3009月14日 19:19

自作ゲームでしたか?

NO!自作ではありません。

No.44[かたな]09月14日 20:1909月14日 20:30

制限時間はゲーム側の問題ですか?

NO!ゲーム内の問題ではありません! [良い質問]

No.45[かたな]09月14日 21:1209月14日 21:17

年齢は関係ありますか?

YES/NO?そこまで重要視していませんが、(41)で言及しているように、本想定は高校生くらいが考えやすいです。

No.46[のまるす]09月14日 21:3509月14日 22:06

時間を過ぎると二度とこのゲームはプレイできないですか?

YES!「時間を過ぎると」ではミスリード強くなりますが、「次の日には」プレイができなくなりました。 [良い質問]

No.47[のまるす]09月14日 22:1809月15日 09:25

翌日にゲームソフトを返すからですか?

+1

YES!!正解です!!
(27)と合わせてFAとなります!!
[正解]

No.48[mintadel]09月14日 22:4609月15日 06:41

アカウントが日付変更で失効ますか?

NO!アカウント失効は関係ありませんでした。

あなたは、友人かららてらてRPGを借りていた。明日が返却期限だったが、まだ魔王は倒せていない。夕飯後、邪魔されないよう自室に鍵をかけて、就寝までの3時間、ゲームに没頭した。途中、母親が呼ぶ声部屋の扉を叩く音が聞こえたが、なりふり構っていられない。深く集中し、就寝ギリギリになんとかゲームをクリアすることができたのであった。

〜翌日〜
あなた「らてらてRPG返すよ。面白かったわ。ありがとう。」
友人「どういたしまして。ところで何でそんなに眠そうなの?クリアできずに徹夜した?」
あなた「いや、寝る時間までにクリアはできたんだが、そのあと親から2時間説教くらって…」

※《フェーズ1》の行動では、「あなた」と「勇者」の2つの主語が存在しており、「あなた」の行動は現実世界で起こったものでした。
25年09月04日 19:48 [てる] [10ブクマ]

参加者一覧 6人

全員
かたな(23良:6正:1)
日勉L(転生)(5)
crc-556(3)
のまるす(6良:3正:1)
カブ2(6良:3正:1)
mintadel(5)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
カブ2
出題ありがとうございました![25年09月15日 11:15]
mintadel
出題ありがとうございました。[25年09月15日 09:48]
かたな
出題ありがとうございました![25年09月15日 09:38]
のまるす
出題ありがとうございました!ナイス試みでした[25年09月15日 09:37]
日勉L(転生)
出題ありがとうございました。[25年09月15日 09:23]
てる[10ブクマ]
《フェーズ1》らてらてRPG内で魔王討伐してくださったかたなさんと、《フェーズ2》で要素を満たしたカブ2さん、のまるすさんに正解フラグをつけさせていただきました。おめでとうございました![25年09月15日 06:49]
てる[10ブクマ]
参加された皆様、ありがとうございました。
あれやこれややってみようと挑戦しましたが、作問・進行が甘かったですね…。ご負担、ご迷惑をおかけしました。[編集済] [25年09月15日 06:43]
mintadel
フェーズ2にだけお邪魔いたします。[25年09月14日 10:46]
カブ2
参加します。[25年09月10日 08:03]
てる[10ブクマ]
かたなさん、日勉Lさん、《フェーズ1》への回答ありがとうございました。《フェーズ2》では、どの質問にも回答いたします。途中参加も歓迎です![25年09月09日 20:24]
てる[10ブクマ]
mintadelさん観戦歓迎です!私も新形式などいろいろ試していきたい性格なので、今回も「やってみてしまえ!」の挑戦でした。もう批判受け覚悟でやっていますので、お好きな形でご参加いただけると嬉しいです。[25年09月07日 15:25]
mintadel
今回は観戦に回ります(‥‥というか、当初から後述の懸念があったので観戦しています)。
(10)で小生ならハイをあと5回くらい立て続けに質問して邪魔しちゃうと思うので‥‥この部分に水平思考があるかも(例:涼宮ハルヒの憂鬱・”エンドレスエイト”の展開)と考えるとどうしてもやりたくなっちゃう。邪魔するだけになりそう。[編集済] [25年09月07日 13:40]
てる[10ブクマ]
フェーズ1では、大きな展開が起きた時に、強調するために、良質問をつけます。[25年09月07日 12:59]
てる[10ブクマ]
日勉Lさん、フォロー入れていただきありがとうございます。進行が拙くすみません。モヤモヤ状態で参加されるのも嫌かと思いますのでお答えします。時間経過については、割と私の裁量です。分岐の踏み方で変わりますが、最終的には時間内にクリアできます。時間経過の詳細は気にせず進めていただければと思います。crc-556さんすみません。[25年09月06日 11:40]
日勉L(転生)
(7) より、仮に各質問に割り当てられる時間が均等だとすれば(正しいかは不明ですが)、質問ごとにゲーム中15分経過することになります。[25年09月06日 11:18]
1
かたな
参加します![25年09月05日 13:07]
のまるす
観戦します![25年09月05日 07:10]
てる[10ブクマ]
補足します。制限時間はゲーム中の時間です。進行度によって残り時間が変わります。リアルで急ぐ必要はありません![25年09月04日 20:29]
1
日勉L(転生)
参加します![25年09月04日 19:57]
てる[10ブクマ]
皆様まとめて歓迎します!フェーズ1は回答者が制限されるため、観戦のみでも構いません。フェーズ2は全員に回答しますし連投もOKです。[編集済] [25年09月04日 19:48]
一番初めにやることを投稿できませんでした。こちらから↓
ゲームは宿屋からスタートする。勇者は鍵を開けて外に飛び出した。
〜クラガリの村〜
どこへ行こう?
▶︎魔物の森
▶︎伝説の鍛冶屋
▶︎魔王の城


★ステータス★
勇者カメオ Lv.90
こうげき 999  ぼうぎょ 900
すばやさ 800
ぶき:レジェンドソード
★たたかうコマンド★
・すごいざんげき
・ファイアのまほう
・まおうをたおすいちげき
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2