PTA絶賛の『破壊王』
ラテラル市のとある市民公園では、カメオおじさんが有名になっていた。
夕方遅くの子供が帰るころ現れて、不敵なスマイルを子供たちに見せたかと思うと、砂場に作られた城やトンネルなどをわざわざつぶしてトンボまでかけて整地していくのだ。そして、早朝に再び現れさらに整地して跡形もなくしていくという。
砂のオブジェを壊される子供にはとても不評なカメオおじさん
だが、なぜか大人はカメオが壊すこともトンボをかけることも嫌がらず、むしろ褒めまくっている。
‥‥この物語を紐解いてください。
No.1[A574]08月25日 12:5308月25日 12:53
No.2[A574]08月25日 13:0008月25日 15:42
No カメオがスープに示した行為を行えるなら問いません。
No.3[みるくるみ]08月25日 14:0608月25日 15:43
No 砂場がある、そのへんの公園です。
[編集済]
No.4[A574]08月25日 15:4508月25日 15:45
No.5[A574]08月25日 16:0808月25日 16:27
No そういう親ももしかしたらいるかも知れませんが、そういうひとがいたとしてもこのスープとは関係ありません。
No.6[みるくるみ]08月25日 16:1208月25日 16:27
No.7[A574]08月25日 21:1508月25日 21:29
砂のオブジェがそのままだと大人たちにとって都合が悪い?
Yes? 少なくとも好ましくはないでしょう
[良い質問]
No.8[手弁当]08月25日 22:3308月25日 22:39
砂場に動物が糞をすることを防止することになるからですか?
惜しい‥‥「防止」ではないんです。ほぼSnipeしているので問題文に仕込んだ要所だけ伺います。→2度整地する意味は?
[良い質問]
No.9[crc-556]08月25日 22:5008月25日 23:00
No.10[手弁当]08月25日 22:5308月25日 23:04
砂場に動物のした糞を片付け、綺麗にしてくれているからですか?
Yes! そういうことです。問題文のとおり、カメオおじさんは「跡形もなく」なるよう掃除までしてくれているんです。正解です。
[編集済]
[正解][良い質問]
No.11[ouji]08月25日 22:5408月25日 23:00
No.12[ouji]08月25日 22:5608月25日 23:00
夕方の整地と早朝の整地について、整地する目的と方法は同じですか?
No 問題文のとおりで、”違い”があります
[良い質問]
No.13[ouji]08月25日 23:0308月25日 23:03
No.14[ouji]08月25日 23:0708月25日 23:10
おじさんが整地しない場合、城やトンネルは作られたままの形で翌朝まで砂場に残っていますか?
残っている可能性は高いでしょう(カメオおじさん以外の人が何かするということはこのスープでは想定に入っていません) Yesと回答いたします。
[編集済]
No.15[ouji]08月25日 23:1808月25日 23:21
(14) これが残っていることで、子どもたちに危険がありますか?
結果的にはYesと回答することになりますが、単純明快というわけではありません
[良い質問]
No.16[ouji]08月25日 23:2308月25日 23:24
東京23区の公園でも成立しますか?(市民公園ではなくなりますが)
Yes 一般の子供が遊べる一般的な砂場があれば、ですが
No.17[ouji]08月25日 23:2608月25日 23:30
No 季節による頻度の大小はありそうですが、季節を問わずこのスープが示す核心は発生し得ます
No.18[ouji]08月25日 23:3608月25日 23:37
Yes/No 大雨とかだとやらない可能性はあるかもしれません
[編集済]
No.19[A574]08月26日 16:2708月26日 17:35
カメオが子供たちからのヘイトを一身に受けてくれるからですか?
No Noはヘイトを一身に受けていることを否定する意味ではありませんが、スープとしては答えに絡まないからとなります。
[編集済]
No.20[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:02
No.21[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:02
No.22[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:03
カメオが夕方に整地をしてから早朝になるまでの間、子供たちではない人物が砂場を使いますか?
[編集済]
No.23[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:02
No.24[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:02
大人がカメオを褒めるのは防犯あるいは安全のためですか?
(この質問は次のローラー質問で特定されるため、やり取りをショートカットします) 「安全」がYesです。
[良い質問]
No.25[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:02
Yesですが、深掘りは不要です。ボランティアの方が美談という程度でOKです
No.26[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:02
カメオはその行為を子供たちのためにやっていますか?
No.27[みさは]08月26日 18:5508月26日 19:02
カメオは整地すること以外に砂場に手を加えていますか?
No.28[crc-556]08月26日 19:0508月26日 19:19
No.29[crc-556]08月26日 19:0608月26日 19:19
No.30[crc-556]08月26日 19:0608月26日 19:19
No.31[ouji]08月26日 19:4508月26日 19:49
カメオおじさんと子どもたち以外に重要な人間または生物はいますか?
No.32[ouji]08月26日 19:5108月26日 19:53
No.33[ouji]08月26日 19:5508月26日 19:56
No.34[ouji]08月26日 19:5808月26日 20:02
No.35[ouji]08月26日 20:0408月26日 20:05
でも、というより、そのものですね。犬でもよいですが。
[良い質問]
No.36[ouji]08月26日 20:1308月26日 20:16
夜中に犬や猫が糞尿を残して不衛生なので、夕方のうちに整地してその痕跡を見つけやすいようにしておき、朝に糞尿があったらそれを片付けている、でどうでしょう?
完全正解です。問題文にある通り、「跡形もなく」掃除してくれています。
[編集済]
[正解][良い質問]
No.37[みさは]08月26日 23:0108月26日 23:45
モグラなどの夜行性の生き物が砂場に穴を掘って棲み付くことで子供が転んだり、噛まれたりするのを防いでいますか?
No.38[みさは]08月27日 00:2708月27日 00:28
No.39[みさは]08月27日 00:2808月27日 00:28
カメオの行為は子供たちの怪我を防ぐためのものですか?
No.40[みさは]08月27日 00:2808月27日 00:29
No.41[みさは]08月27日 00:2808月27日 00:29
No.42[みさは]08月27日 00:2908月27日 00:30
No.43[A574]08月27日 08:5308月27日 12:17
No.44[畦猿]08月27日 12:1408月27日 12:17
Yes/No その考え方を否定するわけではないですが、今回のスープの主要要素ではありません。
No.45[A574]08月27日 12:1908月27日 12:20
No.46[A574]08月27日 12:2708月27日 12:27
No.47[A574]08月27日 12:3008月27日 12:31
No.48[A574]08月27日 12:3508月27日 12:36
砂場にならYes! 必ずというわけではありませんか。
[良い質問]
No.49[A574]08月27日 13:0008月27日 15:39
No.50[A574]08月27日 16:2508月27日 17:42
カメオが定期的に整地することで野良犬や野良猫が寄り付かず、フンをされないですむので褒められている。ということですか?
惜しい。防止観点ではありません。日をまたいで2度整地する意味を考えましょう。
[編集済]
No.51[みさは]08月27日 18:2808月27日 20:18
カメオの行為は子供たちの病気を防ぐためのものですか?
No.52[みさは]08月27日 18:2908月27日 20:18
夕方に整地をするのは朝に生き物の痕跡を見つけやすくするためですか?
No.53[みさは]08月27日 18:2908月27日 20:18
用意した答えでは固定化していませんが、Yesでいいと考えます
No.54[A574]08月27日 20:5508月27日 20:56
夕方に整地することで夜の間に動物がどこでフンをしたかが分かりやすくなり、フンを処理したのちに再び整地することで砂場の衛生が保たれているので褒められている。ということですか?
完全正解です。問題文にある通り、「跡形もなく」掃除してくれています。
[正解][良い質問]
No.55[crc-556]08月27日 21:0208月27日 21:06
No.56[crc-556]08月27日 21:0508月27日 21:06
No.57[crc-556]08月27日 21:0908月27日 21:11
前日に一度均せば侵入動物の痕跡がわかりやすいから朝の衛生活動に有利?
完全正解です。砂掛けとかされると元がデコボコだとわかりにくくなるからオブジェも崩しておくということです。
[正解][良い質問]
No.58[みさは]08月27日 21:3608月28日 10:40
朝に整地をするのは砂場に入り込んだ生き物を取り除くためですか?
大まかにはNo 厳格にはYesの場合あり。ミスリードにご注意を。
[編集済]
[良い質問]
No.59[モチモチ]08月28日 06:4408月28日 06:45
カメオおじさんはトンボかけ以外の行動(例えば掃除等)は行ってますか?
No.60[モチモチ]08月28日 06:5308月28日 06:54
No.61[モチモチ]08月28日 07:0108月28日 07:05
Yes/No 荒れる/荒れないのどちらも成立します(その日によってどちらかになる)。両方を満たすようにこたえていただくとより想定解に近づきます。
[良い質問]
No.62[モチモチ]08月28日 07:0908月28日 10:34
No.63[モチモチ]08月28日 07:0908月28日 10:34
No.64[まる_1031]08月28日 11:2208月28日 12:09
「意味がある」を「有意義な」と捉え直したうえで、Yesです。
No.65[みさは]08月28日 19:3908月28日 20:06
砂場に入った生き物は砂場に何か落としていきますか
[編集済]
No.66[みさは]08月28日 19:4608月28日 20:06
No.67[みさは]08月28日 19:5508月28日 20:06
No.68[みさは]08月28日 19:5508月28日 20:06
カメオが防ごうとしている病気には特定の病名がありますか?
No.69[みさは]08月28日 21:2208月28日 21:23
子ども達が動物のフンに触らないように回収していますか?
No.70[みさは]08月28日 21:3308月28日 21:39
No.71[みさは]08月28日 21:3308月28日 21:39
No カメオが使う道具はカメオとともに入り込むのでこのNoから除外しています
No.72[みさは]08月28日 21:4608月28日 21:49
夜間に野良犬や野良猫がやってきて砂場をトイレにするのでカメオが掃除をしていますか?
Yes! ですが、それだけだとカメオが問題文通りにする必要がないと思います。
[良い質問]
No.73[モチモチ]08月29日 04:4208月29日 05:38
No.74[モチモチ]08月29日 04:4608月29日 05:38
夕方にカメオおじさんが整地をしなくても子供たちが作った城やトンネルは壊されますか?
No ”雨が降ることで壊れる”などの要因はありえますが、考えなくてよいです
No.75[モチモチ]08月29日 06:1408月29日 06:15
夜中の間に砂場に人間以外の動物が何かをすることがある?
No.76[モチモチ]08月29日 06:3208月29日 06:35
夜中に動物が砂場をトイレにしており、その糞尿を掃除するために整地していた?
[編集済]
Yes! ですが、それだけだとカメオが問題文通りにする必要がないと思います。
[良い質問]
No.77[モチモチ]08月29日 06:4308月29日 07:10
夕方に整地するのは糞尿の位置を把握しやすくするため?
Yes! (76)と併せて完全正解です。問題文にある通り、「跡形もなく」掃除してくれています
[正解][良い質問]
2度整地したことには意味があります。この部分を除いてスナイプした方以外は、この部分を明確にしていただく必要があります(スナイプされた方は2度整地する意味が必然的に分かっているものと考えています)。
No.78[エリンギ]08月30日 12:3208月30日 12:33
No.79[エリンギ]08月30日 12:4108月30日 12:44
No.80[エリンギ]08月30日 12:5908月30日 13:02
カメオが無職でも成立するため、Yes/No(無関係)とします
No.81[エリンギ]08月30日 13:2008月30日 13:21
No.82[エリンギ]08月30日 19:0408月30日 19:06
No! このスープに絡むのは人間だけではありません
[良い質問]
No.83[エリンギ]08月30日 19:2508月30日 19:26
No.84[エリンギ]08月30日 19:2708月30日 20:00
No.85[エリンギ]08月30日 20:3708月30日 20:38
問題文中のカメオおじさん、子供、大人以外に登場生物はいますか?
No.86[エリンギ]08月30日 21:1308月30日 21:13
No.87[エリンギ]08月30日 22:2308月30日 22:25
その生き物は夜間に砂場を荒らしますか?
[編集済]
(85)のように半角()で半角数字を囲むとリンク貼れますよ~ 本題の答え:「Yes 必ずと言うわけではありませんが。」
[良い質問]
No.88[tosh]08月30日 22:4208月30日 22:46
野良犬、野良ネコが夜間公園の砂場に糞をして、埋めて隠すことが衛生的に問題になっていた。なのでカメオは夕方に整地し、明朝、犬猫の糞のありかを足跡から推測し清掃、整地している。公園の美化活動に貢献しているとしてカメオは大人たちからは称賛されますか?
完全正解です。問題文にある通り、「跡形もなく」掃除してくれています。少しだけ補足するなら、砂掛けとかされた場合に元がデコボコだとわかりにくくなるからオブジェも崩して完全に平たくしておくということです。スナイプお見事でした。
[編集済]
[正解][良い質問]
No.89[みさは]08月30日 22:5508月30日 22:59
Yes! ついでに書くなら(69)の💩もw
[良い質問]
No.90[みさは]08月30日 22:5508月30日 22:59
No.91[みさは]08月30日 23:0608月30日 23:08
カメオが夕方に整地をする→野生動物が砂場をトイレにする→朝になって痕跡を見つけたカメオが砂を取り換えることで清潔さが保たれ、子供たちが安全に遊べるので大人たちが褒める ですか?
完全正解です。問題文にある通り、「跡形もなく」掃除してくれています。(65)(66)で必ずじゃないと断った意味はお分かりいただけたかと思います。
[正解][良い質問]
のこり1日くらいなので、この問題のページのどこかにヒントらしきものを付けました。参考にしてください。
No.92[エリンギ]08月31日 12:4808月31日 12:52
夜間に猫が砂場に糞をしてしまうので、夕方に整地してトイレにされた場所が一目で分かるようにしておく。そして早朝に猫糞を掃除して整地し直していますか?((87)リンクの貼り方分からなかったのでありがとうございます!)
完全正解です。問題文にある通り、「跡形もなく」掃除してくれています。/(87)の編集前をたまたま見ました。お役に立てられて何よりです。
[正解][良い質問]
お時間となりましたので締め切ります。ご参加ありがとうございました。
問題文の「跡形もなく」は子供たちの創作した砂オブジェではなく、💩などの異物をさしていました。
整地された砂場がそのまま朝まで維持されていた場合、その砂場は動物が一切来ていないことが保証される。
逆に、野良猫とかのアレがあったり荒らされていたならその部分を重点的に清掃・洗浄し「跡形もなく」すればきれいになる。
つまり、寄生虫などが極力排除された綺麗で安全な砂場となるのだ。
以下はあくまで余談だが、子供たちがつけた『破壊王』の称号、大人たちはこれを『しゅごしん』と読んでいるのだそうな。
らてらて猫部
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票納得:3票良質:3票ブクマ:2