メイドインアビス

大きな穴に期待したリコだが、

小さな穴の存在を知るとすごくガッカリした。

一体どういうことだろうか?
[A574]

【ウミガメ】【エンドレス闇スープ】25年07月25日 02:00

終了しました。

No.1[オンモラッ]07月25日 07:5307月25日 07:54

地下は関係ある?

No

No.2[オンモラッ]07月25日 07:5607月25日 07:57

食べ物は関係ある?

No

No.3[オンモラッ]07月25日 07:5807月25日 07:59

リコは幼い?

YesNo、関係ありません。

No.4[オンモラッ]07月25日 08:0307月25日 09:15

大きな穴も小さな穴も、どちらも同じものについての話ですか?

No?目的が違う穴という感じかな? [良い質問]

No.5[手弁当]07月25日 11:0107月25日 11:02

マンガ「メイドインアビス」の知識が必要ですか?

Noです。ご安心ください。 [良い質問]

No.6[手弁当]07月25日 11:1907月25日 12:08

パチンコは関係ありますか?

No

No.7[オンモラッ]07月25日 12:0907月25日 12:51

その穴に何かを通しますか?

YesNo、何かを通しますが物理的なものは通しません。 [編集済] [良い質問]

No.8[オンモラッ]07月25日 12:1407月26日 19:11

小さな穴の大きさは、およそ直径1センチほど?

ものによるかもしれませんが基本Noと考えたほうがいいと思います。(問題文訂正に伴う補足)穴の直径→隙間の幅と置き換えた場合でも同様の回答となります。 [編集済] [良い質問]

(7)の回答を修正しました。
No.9[みさは]07月26日 11:4007月26日 12:23

大きな穴はリコが入れるくらい大きいですか?

リコが子供であればものによってYesかもしれませんが基本Noと考えたほうがいいと思います。 [良い質問]

No.10[みさは]07月26日 11:4107月26日 12:23

大きな穴と小さな穴は同じ物体に開いた穴ですか?

Yes!! [良い質問]

No.11[みさは]07月26日 11:4207月26日 19:12

小さな穴はリコの指が入らないくらい小さいですか?

Yesと考えていいと思います!(問題文訂正に伴う補足)穴→隙間と置き換えた場合でも同様の回答となります。 [編集済] [良い質問]

No.12[みさは]07月26日 11:4307月26日 12:23

リコは子供ですか?

YesNo、関係ありません。

No.13[みさは]07月26日 11:4307月26日 12:23

現代日本で成立する話ですか?

Yes! [良い質問]

No.14[オンモラッ]07月26日 11:4407月26日 12:23

その穴に空気を通す?

Yes!! [良い質問]

No.15[オンモラッ]07月26日 13:0407月26日 13:35

空気砲が関係ある?

No

No.16[みさは]07月26日 14:0407月26日 18:44

科学的な知識が必要ですか?

一応Yesかもですがそこまで学術的な知識は不要です。あくまで構造というか仕組みというかそんな知識です。 [良い質問]

No.17[みさは]07月26日 14:0407月26日 18:44

大きな穴と小さな穴は繋がっていますか?

No

No.18[みさは]07月26日 14:0407月26日 18:44

大きな穴に入った液体が無くなったように見えたが、小さな穴から出ていったことを知ってがっかりしましたか? [編集済]

No

No.19[みさは]07月26日 14:0407月26日 18:44

ピタゴラスのカップは関係ありますか? [編集済]

No

No.20[みさは]07月26日 14:0507月26日 18:44

リコの期待は金銭的な利益へのものですか?

No

No.21[オンモラッ]07月26日 15:1107月26日 18:44

何かを膨らましますか?

No

No.22[手弁当]07月26日 18:4307月26日 18:45

リコは何か悪事を働こうとしていますか?

No

【お詫び】問題文中で「小さな穴」と書いていますが、この表現は正しくなさそうです。これは私の勘違いで、小さな穴が並んでいると思っていましたが正しくは少し隙間があるという感じでした。よって「小さな穴」は「小さな隙間」と変換してお考え下さい。大変失礼しました。
問題文の訂正に伴い、(8)と(11)の回答に補足を追加しました。
No.23[手弁当]07月26日 19:4507月26日 21:58

穴というのは何かが出てくるものですか?

Yes?ミスリード注意です。

No.24[オンモラッ]07月26日 22:0707月27日 08:19

空調は関係ある?

Yes!!! [良い質問]

No.25[みさは]07月27日 00:5207月27日 08:19

穴の開いた物体は工業製品ですか?

Yes!!! [良い質問]

No.26[みさは]07月27日 00:5207月27日 08:19

大きな穴は貫通していますか?

Yes!! [良い質問]

No.27[みさは]07月27日 00:5607月27日 08:19

小さな隙間は主に気体や液体の通り道として機能しますか?

Yes!!気体の通り道として機能します! [良い質問]

No.28[みさは]07月27日 00:5707月27日 08:19

穴の開いた物体はお金で買えるものですか?

Yes! [良い質問]

No.29[みさは]07月27日 00:5807月27日 08:19

穴の開いた物体の素材は決まっていますか?

Yes?ある程度は決まっていると思います。

No.30[みさは]07月27日 10:0107月27日 13:12

ダイソンの扇風機を見て「羽根がないのに風が出て不思議!」と思ったら実は縁の隙間から風が出ているだけだと知ってガッカリしましたか?

大正解!!!!! [正解]

No.31[オンモラッ]07月27日 11:2107月27日 13:12

羽無し穴あき扇風機が、風を出す仕組みが、あのでけえ穴じゃなくて小さな溝からの風だと知ってがっかりした?

大正解!!!!! [正解]

07月27日 10:01 正解者1人目出ました!おめでとうございます!
07月27日 11:21 正解者2人目出ました!おめでとうございます!
No.32[手弁当]07月28日 12:4407月28日 12:46

リコは人間ですか?

Yes

No.33[手弁当]07月28日 12:4507月28日 12:46

リコは「大きな穴」を自分が通るために使うつもりでしたか?

No

No.34[sishou]07月29日 08:2107月29日 12:35

舌切り雀ですか?

No

ヒント:必要な知識は構造、仕組みに関する知識です。ただしそこまで学術的な知識は不要です。
No.35[tosh]07月30日 19:3707月30日 20:54

羽の無い扇風機に実は風が吹き出す小さな隙間があることを知りがっかりしましたね? [編集済]

Nice Snipe!!!!!!!!!! [正解]

07月30日 19:37 正解者3人目、スナイプ出ました!おめでとうございます!
終了です。
※某漫画アニメは関係ありません。たまたま名前が同じだけです。ホントたまたま。


 リコ「お~、これが羽のない扇風機か~。
    きっとこの穴の真ん中から電磁力とか超伝導とか
    なんかすっごい科学の力で風を起こしてるんだろうな~」

カメオ「あ~その穴の周りの枠をよく見てみな。
    小さな隙間があるだろ~。そっから風出してるんだぞ~

 リコ「⋯⋯あ~⋯そうなんだ~⋯」
25年07月25日 02:00 [A574]

参加者一覧 5人

全員
オンモラッ(11良:5正:1)
手弁当(6良:1)
みさは(16良:9正:1)
sishou(1)
tosh(1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
オンモラッ
出題ありがとうございました[25年08月01日 11:25]
A574
みさはさん、オンモラッさん、toshさん、FAおめでとうございます!そしてtoshさんナイススナイプでした![25年08月01日 00:56]
A574
toshさん、歓迎いたします。[25年07月30日 20:54]
tosh
参加します。[25年07月30日 19:37]
A574
みさはさん、歓迎いたします。[25年07月26日 12:17]
みさは
参加します よろしくお願いします[25年07月26日 11:40]
A574
手弁当さん、歓迎いたします。[25年07月25日 11:03]
手弁当
参加します[25年07月25日 11:01]
A574
オンモラッさん、歓迎いたします。[25年07月25日 07:56]
オンモラッ
参加します[25年07月25日 07:54]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票