指切って、破ったら...

カメオはみんなの前でカメコと約束をした。しかしその約束をすぐに破ってしまったので罰が与えられた。
その約束をしたことをカメコは後悔したのだが、結果的にカメオの指は切られてしまった。

『約束の内容』『指を切った意図(合理的な理由)』を考え、状況を補完してください

※真相に非現実要素はありません

[目乱🍈]

【ウミガメ】【時間制限:1週間】25年04月13日 17:34

The best way to keep one’s word is not to give it.

No.1[カブ2]04月13日 19:2104月13日 20:17

カメオとカメコは子どもと捉えて成り立ちますか?

NO どちらも大人です [良い質問]

No.2[シュガー⭐︎]04月13日 20:1704月13日 20:20

カメオは病める時も健やかなる時もカメコを妻として愛することを誓いましたか?

NO

No.3[シュガー⭐︎]04月13日 20:2304月13日 20:27

カメコがカメオの指を切りましたか?

YESNO ミスリード注意。 [良い質問]

(3)ですが、必ずしもカメコが切る必要はありませんが、カメオの指を切るのはカメコの意思ではありました。
No.4[シュガー⭐︎]04月13日 20:3304月13日 20:37

指を切るとは、指を刃物で傷付けたり切断するという意味ですか?

YES そのままの意味です [良い質問]

No.5[カブ2]04月13日 20:4204月13日 20:52

現代日本で成り立ちますか?

YES とします。成立はすると思います(ちょっと違和感があるシチュエーションになる可能性はあります)

No.6[海苔巻太郎]04月13日 21:0404月13日 21:05

犯罪要素はありますか?

YES! 良い質問 [良い質問]

No.7[海苔巻太郎]04月13日 21:0804月13日 21:10

2人は裏社会の人間ですか?

NO!ですが..

No.8[わかめ]04月13日 21:5204月13日 21:52

(4)「傷付ける」と「切断」のうち、後者の「切断」の方ですか?

YES 切断します [良い質問]

No.9[シュガー⭐︎]04月13日 22:1504月13日 22:24

(8)指の切断は、いわゆる指を詰めるという行為ですか?

YES?ですが、(8)以上の意味はないです [編集済]

No.10[海苔巻太郎]04月13日 23:3404月13日 23:56

約束は仕事に関するものですか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

No.11[わかめ]04月13日 23:4004月13日 23:56

カメオは犯罪者ですか?

NO! ですが... [良い質問]

No.12[オンモラッ]04月14日 00:0604月14日 00:09

ギャンブルしてる?

NO とします(実は微妙にYESではあるけどミスリードになりそうなので)

No.13[カブ2]04月14日 00:4204月14日 00:45

(10)戦闘行為を含む仕事ですか?

YES?で良いかと思います (あんまりその言い方はしない?かもしれないですが、結果的にそうなることもあるでしょう) [良い質問]

No.14[テオドール]04月14日 07:2404月14日 10:25

カメオカメコは2人とも人間ですか

はい

No.15[テオドール]04月14日 07:2504月14日 10:25

問題文の「すぐに」とは1分以内でも成り立ちますか

YES?具体的には決めていませんが、数分〜数十分程度とお考えください [良い質問]

No.16[テオドール]04月14日 07:2604月14日 16:36

その約束を破った罰が「指の切断」ですか?

すみません訂正です NOです 4/14 [編集済] [良い質問]

No.17[テオドール]04月14日 10:4804月14日 13:01

周りの人達は反社ですか? [編集済]

NO。しかし… [良い質問]

No.18[カブ2]04月14日 11:1404月14日 13:01

(10)一般に公言できる職業ですか?

NO [良い質問]

No.19[ロボット警備K]04月14日 11:4604月14日 13:16

罰としての指切断はあらかじめ決められていたことですか?

NOです! 約束とは関係ありませんでした!すみません。ミスです。 [編集済] [良い質問]

No.20[A574]04月14日 12:5704月14日 13:02

どの指を切断するかは決まっている?

YES?とさせてください。(おそらく、程度です。何指かの深堀りはこれ以上必要ないです) [編集済]

No.21[オンモラッ]04月14日 13:1004月14日 13:14

約束の内容に金銭は関わる?

NO!少しミスリード注意

犯罪が関係しますが、どんな犯罪でしょう?ここから特定するとわかりやすいです
すみません、19はYES→NOに変更しました。
No.22[ロボット警備K]04月14日 13:1904月14日 13:36

犯罪は誘拐ですか?

NO

No.23[カブ2]04月14日 14:2804月14日 16:02

カメオとカメコの2人で犯罪行為に及びましたか?

NO ですが... (10)も参照 [良い質問]

No.24[A574]04月14日 16:0004月14日 16:02

犯罪は無免許による医療行為ですか?

確かにそうですが...このときの切断は医療行為として行ってはいないのでNOとさせてください。それ以外の犯罪の方が肝心です [良い質問]

No.25[A574]04月14日 16:0504月14日 16:10

犯罪は詐欺ですか?

NO!

No.26[テオドール]04月14日 16:2204月14日 16:35

この話に指紋は関係しますか

YES。素晴らしい [良い質問]

No.27[ロボット警備K]04月14日 16:2304月14日 16:35

カメオは生きてますか?

YESNO どちらとも言え、どちらとも言えない。 ということは....? [良い質問]

No.28[テオドール]04月14日 16:2704月14日 16:35

罰はカメオの指切断でなければ、カメコに危険が及びますか

NOとします

何度もすみません。(19) と同じ理由で(16)も間違っています。YES→NO になりました
No.29[yuta]04月14日 16:4004月14日 16:42

(10)でいう仕事=犯罪行為と考えて大丈夫ですか?

YES。 [良い質問]

No.30[yuta]04月14日 16:4304月14日 16:51

問題文中の「みんな」というのは犯罪仲間ですか?

部分的にYES 解説では犯罪仲間がいるとしています。かつ、「みんな」は犯罪者仲間だけではありません。

まとメモ更新
No.31[yuta]04月14日 17:0004月14日 17:07

みんなの前でなく、カメコと2人だけで約束していてもカメオの指は切られていましたか?

YES。それでも成り立ちはします。ただし解説ではみんなの前で約束していますのでこれについてのさらなる深堀は不要です

No.32[カブ2]04月14日 17:2604月14日 17:34

犯罪は窃盗ですか?

部分的にYESとします 惜しい!  [良い質問]

No.33[カブ2]04月14日 17:2604月14日 17:34

カメオは犯罪の協力を約束していましたか? [編集済]

YES?としますが。ミスリード注意 

No.34[yuta]04月14日 17:5304月14日 17:58

カメオが約束を破ったのはわざとでしたか?

YES そう言ってよいでしょう。さらに約束を破る妥当な理由があります [良い質問]

No.35[yuta]04月14日 18:1804月14日 18:21

カメオが約束を破ったのはカメコのためですか?

NO! むしろ逆です。約束を破ることはカメコにとって都合が悪いです [良い質問]

No.36[オンモラッ]04月14日 18:2504月14日 18:26

(26)より、指紋認証システムが関係する?

YES。最重要です [良い質問]

No.37[yuta]04月14日 18:3004月14日 18:32

カメコが後悔したのは結果的にカメオの指を切らなくてはいけなくなったからですか?

うーんNO 指を切ったことが直接の後悔の理由ではないです [良い質問]

No.38[オンモラッ]04月14日 18:3604月14日 18:39

本来カメオが同行することで、指紋認証を開ける予定だったが何らかの理由でカメオが来れなくなったので仕方なく指を持っていった?

YES。ナイスです [良い質問]

No.39[オンモラッ]04月14日 18:4404月14日 18:56

犯罪の内容はクレジットカードの不正利用?

NO

No.40[カブ2]04月14日 19:4704月14日 20:50

犯罪の内容は強盗か恐喝ですか?

YES! [良い質問]

No.41[カブ2]04月14日 19:4904月14日 20:50

切断した指では指紋認証システムが反応しなかったため計画が失敗に終わり、カメコは後悔しましたか? [編集済]

関係ありません。『約束の内容』と『指を切った意図(合理的な理由)』さえあっていれば結果については今回正誤判定の範囲外とします

No.42[オンモラッ]04月14日 20:5704月14日 21:07

人質は関係する?

YES! [良い質問]

No.43[オンモラッ]04月14日 21:0804月14日 21:13

(42)カメコがカメオを人質にとった?

YES。 [良い質問]

(38) 何らかの理由とは?
No.44[わかめ]04月14日 21:2604月14日 21:30

(43)身代金目的の誘拐ですか?

NO (40)も参照

No.45[海苔巻太郎]04月14日 21:3704月14日 21:41

カメオが約束を破ったのでカメコはカメオを殺害しましたか?

YES! (27)の回答は、問題文の途中で殺されるからです。 [良い質問]

No.46[オンモラッ]04月14日 21:4104月14日 21:46

カメオがスマホを使えなくするために、指を切り落として指紋認証できなくした?

NO! (45)より、殺してしまっているのでもう使えませんね...😭 [編集済]

No.47[海苔巻太郎]04月14日 21:4804月14日 22:21

銀行の金庫を開けるためにカメオの指紋が必要だったが、カメオを殺害してしまったので代わりに指を切り落として持っていきますか?

YES!『指を切った意図(合理的な理由)』はクリアです!ついでに『約束の内容』のほうも纏められますか? [正解]

No.48[海苔巻太郎]04月14日 22:0004月14日 22:06

約束は金庫に同行するという約束ですか?

NO!このシチュエーションにおいてもう少しシンプルです。

No.49[カブ2]04月14日 22:0404月14日 22:06

ここから逃げ出そうなんて野暮なことを考えない、という約束ですか?

NO!しかし惜しいです…!が逃げようとはしていません。 [良い質問]

No.50[yuta]04月14日 22:0504月14日 22:06

人質はカメオ以外にもいますか?

YESNO、ですが、解説ではYESとしています

No.51[海苔巻太郎]04月14日 22:0704月14日 22:16

指示に従うという約束ですか?

YES ですが、その指示とは・・・(ベタなやつです)

No.52[オンモラッ]04月14日 22:1604月14日 22:21

警察に通報するなよ(脅し)ですか?

YES。もう少し広い意味ですが、解説上だとそうしています! [正解]

さかのぼりますが...
『指を切った意図(合理的な理由)』(47)
『約束の内容』(52)
で合わせて正解とします。
No.53[オンモラッ]04月14日 22:2204月14日 22:24

(52)つまり約束の内容とは、スマホで連絡すんなよ(脅し)ですか?

少し違いますがニュアンスYES。52のほうで正解出しときました [編集済]

参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)

全員
カブ2(10良:7)
シュガー⭐︎(4良:2)
海苔巻太郎(7良:3正:1)
わかめ(3良:2)
オンモラッ(10良:4正:1)
テオドール(6良:4)
ロボット警備K(3良:2)
A574(3良:1)
yuta(7良:4)
>>POINT
・『約束の内容』=強盗のカメコが店員と客に「不審な動きをするな(さもないとと撃つぞ)」と約束させた
・カメオが不審な動きを見せたため、約束通りカメオを殺してしまった。
・バックヤードにある金庫のセキュリティ解除にはカメオの指紋が必要だったので殺してしまったことを後悔した
・『指を切った意図』=セキュリティ解除にカメオの指紋が必要だったが、遺体ごと運ぶよりは楽なので指だけ切り取り持っていきたかった
※死体で指紋認証が成されたどうかの結果はこの問題において関係ない。
※何らかの理由で店の商品をそのまま盗むより、現金が欲しい状況が必要(詳しく特定する必要はないが「宝石を足が付かないように売る流通ルートがない」「車など商品が大きすぎるがゆえに盗んでも逃走できない」)


~~~~
ストーリー
「手を上げろ。動くな、さもないと撃つぞ!」
とある店が強盗に襲われた。店内にいる店員や客は、もちろんその命令に従うことになった。
が、そんな中1人、机の裏にこっそりと手を回そうとする店員が一人…。
それを見とがめた強盗団の1人はすぐさま店員を射殺した。
「どうにかして通報でもしようと思ったか?残念だったな。・・・貴様らもこいつと同じようになりたくなきゃ、おとなしくしてることだな!」

「アネゴ!売上はバックヤードの金庫にありますぜ!カギもありやすがなんか指紋認証?の機械がついてやす!」
「指紋認証だと?...おい、だれかひとり奥に付いてこい。」
店員の1人に呼びかけるも、こう返された
「...指紋認証は店長しか開けられません。」
店員の目線は、先ほど射殺した男性へ向けられた目線から、事態を察する。
「チッ...仕方がない、この男の指だけ切って持っていけ!」


>>余談
タイトルはダブルミーニングです「”約束という意味の”指切り と ”約束を”破る」「”物理的な”指切 と ”セキュリティを”破る」でした。
25年04月13日 17:34 [目乱🍈]
(海外だと時間が変わるみたいです。)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
A574
出題ありがとうございました~[25年04月15日 00:01]
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました![25年04月14日 23:42]
yuta
出題ありがとうございました![25年04月14日 22:48]
カブ2
出題ありがとうございました![25年04月14日 22:47]
目乱🍈
ご参加いただきありがとうございました! 海苔巻太郎さんオンモラッさんおめでとうございます[25年04月14日 22:31]
海苔巻太郎[◇クエ王◇]
出題ありがとうございました![25年04月14日 22:28]
オンモラッ
出題ありがとうございました![25年04月14日 22:26]
オンモラッ
[25年04月14日 22:22]
yuta
参加します![25年04月14日 16:39]
1
A574
参加します。[25年04月14日 12:53]
1
ロボット警備K
参加させていただきます[25年04月14日 11:45]
1
テオドール
酸化します[25年04月14日 07:23]
1
オンモラッ
参加します[25年04月14日 00:04]
1
わかめ
参加します[25年04月13日 21:51]
1
海苔巻太郎[◇クエ王◇]
参加します[25年04月13日 21:03]
1
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![25年04月13日 20:17]
1
カブ2
参加します。[25年04月13日 19:20]
1
目乱🍈
皆さま楽しんでいってください![25年04月13日 17:43]
重要確定事項
☆指紋認証が関係ある
☆犯罪は強盗。カメオが人質である

その他確定事項
・カメオもカメコも人間で大人
・周りの人には犯罪者仲間も含まれるがそれだけではない。
・約束は仕事(ミスリード注意)上のもの、かつ、その仕事は犯罪のこと。

特定すべき事項
・約束とは何か?
・罰とは何か?
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票