我が子の危機を救った直後に男は「自分は父親失格だな」と思った。一体何故?

[名無しますか?]



【ウミガメ】25年04月10日 21:06



【ウミガメ】25年04月10日 21:06
No.15[yuta]04月10日 22:4004月10日 22:56


(13)母親が助からない選択をしたのは子を助けるためですか?

はい! どちらかしか助けられない状況でした [編集済] [良い質問]
No.19[のまるす]04月11日 07:0804月11日 07:51


父親が乗っている船にはあと一人しか乗れないという状況で成立しますか?

まぁはい 解説では妻と子が崖から落ちそうになっています [良い質問]
No.30[テオドール]04月11日 18:0104月11日 18:33


妻を救えなかった男が「夫失格」ではなく「"父親"失格」だと自嘲してることは重要ですか
1+


はい!! 重要です! [良い質問]
No.41[yuta]04月11日 22:1304月11日 22:14


(36)子どもに母親の無惨な姿を見せてしまったことを悔やんでいますか?

いいえ 何と言いますか…助けた後の父親の行動がトラウマになりそうな… [良い質問]
No.42[ちくわさん(本物)]04月11日 22:1604月11日 22:17


子供視点で、父親が母親を殺したように見えましたか?

たしかに見捨てた形になったかもしれませんが重要なのはそこではなく!
No.46[ちくわさん(本物)]04月11日 22:5704月12日 08:24


父親は母親を助けられなかったあと、食料がなかったので母親の遺体を子供に食べさせようとしましたか?
1+


いいえ 遭難はしていません
・妻と子が崖から落ちそうになった(男は無事)
・妻は子を引き上げるように言う
・男は子供の方を引き上げた(力尽きて妻は転落死)
・「自分は父親失格だ」と思いながらある行動をする
・妻は子を引き上げるように言う
・男は子供の方を引き上げた(力尽きて妻は転落死)
・「自分は父親失格だ」と思いながらある行動をする
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
全員








今にも崖下の海へ落ちそうな男の妻と子供。
猶予的にどちらか一方しか助けられないし高さから言って助けなかった方は崖から落ちて確実に死ぬ。
子供を助けるように叫び、男が我が子を引き上げた直後安心したように力尽き落ちて行った妻の後を追い男は海へ身を踊らせた。
Cindyで出した問題のリメイクでした
猶予的にどちらか一方しか助けられないし高さから言って助けなかった方は崖から落ちて確実に死ぬ。
子供を助けるように叫び、男が我が子を引き上げた直後安心したように力尽き落ちて行った妻の後を追い男は海へ身を踊らせた。
Cindyで出した問題のリメイクでした
25年04月10日 21:06
[ぴよすけ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。





[名無しますか?]
ちくわさん正解おめでとうございます!ご参加いただいた皆様ありがとうございました~ 後味…[25年04月11日 23:11]
ちくわさん正解おめでとうございます!ご参加いただいた皆様ありがとうございました~ 後味…[25年04月11日 23:11]






[名無しますか?]
皆様歓迎します[25年04月10日 21:15]
皆様歓迎します[25年04月10日 21:15]


ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!