No.3[油獣]04月06日 22:2904月06日 22:30


カウンターが高すぎて、店員が、注文している子供の姿に気付けていないからですか

NOです! でも子供が来ることは想定していないと思います
No.5[油獣]04月06日 22:3304月06日 22:52


子供が親に「僕にお水を下さい」と注文しているけど、親が「お前にやる水なんかない!」と怒鳴っていましたか

NOです! 親はすぐ近くにいません! [良い質問]
子供は食堂で注文をしています
No.6[油獣]04月06日 22:4104月06日 22:42


テーブルの上にソースが置かれているのに、子供が店員にソースを注文していたため、親がテーブルの上にあるって教えろよと思いましたか

NOです!
No.7[油獣]04月06日 22:4204月06日 22:45


子供が茄子の辛みそ炒めを注文していたので、辛すぎるものを注文しないように親が止めろよと思いましたか

NOです! 注文した料理は関係ないです!
No.9[油獣]04月06日 22:4504月06日 22:47


本来食券を買うシステムなのに、子供が口頭で注文していたので、親が正しく指導しろよと思いましたか

NOです! でも食券制度のイメージです!
No.10[油獣]04月06日 22:4904月06日 22:51


子供が酒もソフトドリンクも頼まず水だけ飲んでるのを見て、親が居酒屋のマナーを教えてないと憤りましたか

NOです! 居酒屋だと成立しません!
食堂のある場所が重要です!
ちなみに問題文の時代設定は昭和末期~平成1桁くらいを想定しています
ちなみに問題文の時代設定は昭和末期~平成1桁くらいを想定しています
No.11[油獣]04月06日 22:5104月06日 22:52


子供が食券機の高い位置にあるボタンを押せず、下の方の高級メニューばかり注文しないといけなくなってるのを見て、親が押せよと思いましたか

NOです!
質問5を良質に切り替えました
No.12[油獣]04月06日 22:5304月06日 22:56


食堂の立地が、人さらいが出る地域だったからですか

地域NOですが、この場所は人さらいの出没がYESになることが昔何回かありました [良い質問]
No.17[油獣]04月06日 23:0504月07日 21:04


競艇場の食堂で、親が子供を置いてレースを観に行ってしまっていますか

ほぼ正解! 12 14などを踏まえてもっとお願いします! [編集済] [正解][良い質問]
No.21[油獣]04月06日 23:2504月06日 23:27


子供を見ればさらって売り飛ばし換金する事しか考えない犯罪者予備軍だらけの競艇場で、子供が1人食堂に置き去りにされていたからですか

NOです!(20)
人さらいは問題文内の設定ではなく実際にあった事件です
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





パチンコ店の中にある食堂で子供が1人で注文をしていたので、その子供の親が保護を怠っているから
ちなみに時代設定は昭和末期~平成1桁くらいを想定しています(正確にはこの年代でもパチンコ店に子供を連れて行くのはアウトみたいだったようです)
ちなみに時代設定は昭和末期~平成1桁くらいを想定しています(正確にはこの年代でもパチンコ店に子供を連れて行くのはアウトみたいだったようです)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!