と言っても私自身に知識は無く問題参加者達を繋ぐだけの存在ですが
さて、今回皆様には先ず雑談欄にて元気よく参加しますと宣言して貰います
そして質問欄にてらてらてについての質問をして貰いたいと思います。その際、質問本文を『』で囲んで下さい
(例)質問します『1+1はなんですか?』
次にその質問に雑談欄にて答えて貰います。その際、質問番号を書き回答本文を『』で囲んで下さい
(例)質問No.1を答えます『1です』
質問期間は一週間。回答期間はその一週間を含み十日程度を考えてます
良い質問と良い回答に対して♥マークを押して下さい。良い質問の多い質問に良質或いは正解をつけます
質問の前に◯◯さんに質問ですとつけていただくとその方の回答を優先します
(例)アザゼルさんに質問です『参加テーマって何ですか?』
◯◯さんに選べるのは参加宣言した人だけです
細かい事は途中で微調整します
本当に分からない事
今更聞けない事
新人さんに覚えておいて欲しい事
最近のユーザーさんの心情
悪魔みたいなユーザーへのクレーム
どんな質問も受け付けておりますのでどしどし御質問下さい



よく聞く『カニバリますってなんですか?』何か美味しい情報ですか?(°¬°)

人肉食あるいは共食いを意味する「カニバリズム」は関係するかを問う質問です。でもそれを美味しそうと思うってことは……/音声はここで途切れている。


『ジャンルってなんですか?』20の扉とか亀尾君とか通常の出題と何が違うんですか?

らてらてではwhyやhowではなくwhatを問う問題(広い意味で「モノ当て」と言える問題)を「20の扉」、出題者(質問への回答者)が登場人物視点(神視点ではない)で、YESNOで答えられない質問や指示ができる問題を「亀夫君問題」と呼んで「ウミガメのスープ」と区別しています。出題するときは出題画面のジャンル診断チャートをチェック!


次郎系の『アブラカラメって絡めですか?辛めですか?搦めですか?』

油orラメ、どちらかを入れるという意味です。


質問します『闇スープじゃない時の質問のマナー、暗黙の了解(連投しないなど)は何がありますか?』

マナーと言うほど大層なものでもありませんが、おっしゃる通り連投しすぎないことと、あとは既に出た質問をきちんと読んでから質問すること…でしょうか。他の人の質問でほとんど真相が明らかになってから参加して正解だけ取ることを「かっさらい」と言って忌避する人もいますが、停滞するより全然良いと思う派です!



アザゼルさんに質問です!『らてらてで出題した1000問の中で1番のお気に入りはどれですか?』

聞いて欲しい事
https://late-late.jp/mondai/show/8493
です。情報が少なすぎる問題文
だからこそこれしか無い解説。お気に入りです



質問です。『プレイヤーがFAを出したとき、「正解」だけ付けるのか、「正解」と「良い質問」どちらも付けるかで悩んでいます。私はよくどっちも付けるんですが、もし、「正解」と、「良い質問」の2つを付けられることに不快感をもつ参加者の方がいたら、申し訳ないなと思ったので、質問させていただきました。実際どっちがいいんでしょう?』

回答はまだです。


アザゼルさんに質問です。『一日の生活の中で「らてらて」のことを考えている時間の割合はどれくらいですか?』

らてらての事だけを考えている時間は然程多くはありませんが睡眠時間以外の大半の時間を問題のネタを探しながら行動しています



質問です。『スナイパーって何ですか?らてらてには殺し屋でもいるんですか!?』


殺し屋が居るかは分かりませんが、少なくとも人を喰う魔法使いの方がいらっしゃるようです。



質問です。『三角形の内部に目があるバッチの取得条件は何ですか?』

(本当は秘密なので小さい声で言いますが、らてらてで遊んでいると運がよければ秘密の合言葉が手に入ります…その合言葉を手にコレクターの館に向かうと…?)


質問です。『SPをお願いした問題を他所やおかスープで出題する際のマナーは存在しますか?』

回答はまだです。


『数学パズルhttps://late-late.jp/mondai/show/20207の問題なのですが、半分くらいの人にスナイプされるかもなぁーと思っていたら、全員にスナイプされてしまいました。もしよかったら、5割くらいの人はスナイプできるくらいの難易度に手直ししていただけないでしょうか?』

私ならもう少し参加者に与える情報を絞ります →7 24 ?? 53 椅子に座って遊んでいたら、このように数字と??が並んだのだが、??に入るものが何か分かるだろうか?



質問します『らてらて以外でウミガメのスープの問題を投稿してたりしますか?ちなみに私は某YouTubeチャンネルにも投稿してたりしますが。まぁまだ採用はされたことありませんが。』 [編集済]

回答はまだです。


質問します。
リアルでウミガメのスープをやったことはありますか?どうでしたか?

よくらてらての良問を使って布教しています!ログが残らない分これまで出た情報を振り返りづらい難しさはありますが、質問者の反応を見ながら誘導ができるのでライブ感(?)があり、正解や良い質問でみんなで盛り上がれます。みなさんもぜひリアルのお友達と遊んでみてください〜!
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)











質問No.21に答えます。『私ならもう少し参加者に与える情報を絞ります →7 24 ?? 53 椅子に座って遊んでいたら、このように数字と??が並んだのだが、??に入るものが何か分かるだろうか?』[25年04月06日 10:38]














参加します。[25年04月02日 22:48]











