本気にするな

「おおかみが出た!」と叫んだ少年。周りにいた大人たちは驚き、すぐさま少年の視線の先に目を向けるが、その後、「嘘をつくな」と責め、本物はこれだと教えた。少年はおおかみを知っているし、嘘をついたつもりもないのだが、なぜこのような事態になったのだろうか。
[カブ。]

【ウミガメ】【闇スープ】25年03月13日 22:33

3月20日いっぱいで締めさせていただきました。

No.1[プロテインX]03月13日 22:3603月13日 22:37

参加しマッスル!初出題おめでとうございます!🎉

ありがとうございます🙇‍♂️

No.2[プロテインX]03月13日 22:3803月13日 22:47

間違えた😅 少年は「おお、神が出た!」と言いましたか?

Yes!そのように言いました! [良い質問]

No.3[海苔巻太郎]03月13日 22:4503月13日 22:47

人狼ゲームは関係しますか?

Noです

No.4[海苔巻太郎]03月13日 22:5403月13日 23:38

少年は正しいことを言っていますか?

YESNO この場合の正しさは人それぞれです。 [編集済] [良い質問]

No.5[のまるす]03月13日 23:0303月13日 23:05

少年は狼が出たと言いましたか?

Noです。そのようには言いませんでした。

No.6[のまるす]03月13日 23:0903月13日 23:16

少年が言ったおおかみとは狼のことですか?

Noです。

No.7[プロテインX]03月13日 23:1003月13日 23:17

稲荷信仰の土地で、狐を見た少年が「神が出た」と言ったのを大人たちは「ばかやろ。狐はお使いだ。本物の神は蛇だ」と教えますか?

Noです。解説ではちがいます。そっちの物語の方がおしゃれですね🦊 [編集済] [良い質問]

No.8[プロテインX]03月13日 23:1803月13日 23:26

動物は出てきますか?

Noです。

No.9[プロテインX]03月13日 23:3403月13日 23:38

実際、少年は間違っていましたか?

YESNO この場合の正しさは人それぞれです。 [良い質問]

No.10[プロテインX]03月13日 23:4203月13日 23:57

ジェネレーションギャップが関係しますか?

NO? 少年の同世代でも嘘だと言う子がいると思います。

No.11[海苔巻太郎]03月13日 23:5303月13日 23:58

おおかみは実際の動物ですか?

Noです!動物ではありません。 [良い質問]

No.12[プロテインX]03月14日 00:0203月14日 00:12

少年がメッシを見て神だ!と言うと、大人たちは「ばかやろ。サッカーの神はペレだ」と教えますか?

Noです。解説ではちがいます。神は人のことを指してはいません。 [良い質問]

No.13[海苔巻太郎]03月14日 00:0703月14日 00:13

おおかみは大神ですか?

Noですが、惜しいです!「神」の部分は合ってます! [良い質問]

No.14[海苔巻太郎]03月14日 00:2303月14日 00:38

少年は自分が信じる神が出たと言ったが、宗教が違う大人たちに否定されましたか?

Noです。もっと別のものを神と言っています。

No.15[のまるす]03月14日 07:3003月14日 11:33

おおかみとは人の名前ですか?

Noです。句読点が入ってきます!

No.16[のまるす]03月14日 07:3103月14日 11:33

おおかみとは大神と書けますか?

Noです!が、「神」の部分は合ってます! [良い質問]

No.17[プロテインX]03月14日 08:3803月14日 11:33

因習とか民俗学的なことが関係しますか?

Noです!

No.18[プロテインX]03月14日 08:3803月14日 11:33

現代日本の日常風景として成り立ちますか?

Yesです。が、行ったことがないとイメージしづらい風景かもしれないです。

No.19[yuta]03月14日 11:1703月14日 11:33

実際におおかみは出ていましたか?

Noです!「狼」は出ていませんでした。それ以上は、、、ちょっと説明控えます。

No.20[yuta]03月14日 11:2403月14日 11:35

ここで言う「おおかみ」とは動物のオオカミと認識して大丈夫でしょうか?

Noです!動物を指して「おおかみ」とは言っていませんでした。 [良い質問]

No.21[yuta]03月14日 11:4003月14日 20:33

少年の言うおおかみとは大神のことですか?

Noです。が、「神」は合ってます! [良い質問]

No.22[A574]03月14日 12:0703月14日 20:33

人狼ゲームは関係ある?

Noです。

No.23[YJM]03月14日 12:4903月15日 08:07

おお、神が出たという発言だと誤解されたのですか?

Noです!が、少年も大人もその内容で話しています!誤解はされていませんが、ミスリード注意です [編集済] [良い質問]

No.24[のまるす]03月14日 12:5603月14日 20:33

大人が言う神とは、例えば、神社などに祀られるようなものですか?

Noです!もっと低俗、、、? [良い質問]

No.25[のまるす]03月14日 13:0103月14日 20:33

少年が言う神とは、例えばガチャガチャで出る神のキャラクターですか?

Noです。が、かなり近いです!! [良い質問]

No.26[A574]03月14日 21:0703月14日 23:56

「おおかみ」を「狼」と表記しても成立する?

Noです!動物は今回、出てきません。 [良い質問]

No.27[yuta]03月14日 21:1003月14日 23:56

少年は「おお!神が出た!」と言いましたか?

Yesです!まさしくそう言いました! [良い質問]

No.28[yuta]03月14日 21:1103月14日 23:56

大人が教えた本物とは動物のオオカミですか?

Noです!別の本物を教えました。

No.29[プロテインX]03月14日 21:2303月14日 23:56

うーむ。室内の話で成り立ちますか?

Yesです! [良い質問]

No.30[プロテインX]03月14日 21:2503月14日 23:56

神は有機物ですか?

Yesです!

No.31[海苔巻太郎]03月14日 21:2803月14日 23:56

おおかみの「おお」は感嘆詞ですか?

Yesです!おお!と言ってます。 [良い質問]

No.32[天一]03月14日 21:4403月14日 23:56

「おお、神が出た」ですか?

Yesです!! [良い質問]

No.33[ELucy]03月14日 23:2103月14日 23:56

おおかみは生き物ですか?

Noです!生き物ではありません。

No.34[プロテインX]03月15日 00:0203月15日 00:12

(29)飲食店ですか?

Noです!お店ではあります!

No.35[A574]03月15日 07:0603月15日 08:07

少年は「おお、神が出た!」と言った。ということですか?

Yesです!まさしくその様に言いました! [良い質問]

No.36[のまるす]03月15日 08:1903月15日 08:29

テレビかゲームは重要ですか?

Yesです!ゲームが関係していますが、ゲーム中の話ではありません。 [良い質問]

No.37[のまるす]03月15日 08:2203月15日 08:29

人を指して神と言いますか?

Noです!人ではないものを神と言っています。 [良い質問]

No.38[A574]03月15日 08:2203月15日 08:29

少年は神が出たと言ったのを大人たちは狼が出たと勘違いし怒った。ということですか?

Noです!どちらも神が出たという表現で理解していますが、お互いの間で何か認識のズレがあったようです。 [良い質問]

少年と大人の間では、聞き間違い(漢字の表記など)はありませんでしたが、何か別のズレがあったようです。[編集済]
No.39[yuta]03月15日 11:0003月15日 19:06

大人たちは少年とは別の神を信仰していますか?

Noです。信仰の話とはちがう話をしています。

No.40[のまるす]03月15日 11:3403月15日 19:06

少年はゲーム中の神のことを言っていますか?

YESNO? ゲームで使う物について話しています。

No.41[のまるす]03月15日 11:3403月15日 19:06

大人も同じゲームをしていますか?

Yesです!好きな人は、大人になってもしています。 [良い質問]

No.42[のまるす]03月15日 11:3503月15日 19:06

神とはとても強いキャラクターの意味ですか?

Yesです!その意味です! [良い質問]

No.43[A574]03月15日 14:1703月15日 19:06

少年は単に凄い人という意味で神と言った?

Noです!人や動物とは別の、ある物について話をしております。

No.44[A574]03月15日 20:4003月15日 20:44

「神」という文字を見た?

Noです!解説では「神」という文字は見ていませんが、その文字が書かれていたら、少年はよりその物のことを神だと言いやすくなると思います。 [編集済] [良い質問]

No.45[わかめ]03月15日 20:4603月16日 00:17

ヒントより、少年が言って大人が聞いた言葉は「狼が出た」ですか?

Noです!

No.46[A574]03月15日 22:0603月16日 00:17

実在の宗教は関係ある?

Noです!

No.47[海苔巻太郎]03月15日 22:1603月16日 00:17

現代日本で成立しますか?

Yesです!成立します。

No.48[プロテインX]03月15日 22:3203月16日 00:17

ゲームは関係ありますか?

Yesです!ゲームに関わる物の話をしています! [良い質問]

No.49[わかめ]03月16日 00:2203月16日 06:30

「おお」は「oh!」と同じニュアンスの感嘆詞ですか?

Yesです! [良い質問]

No.50[海苔巻太郎]03月16日 00:2703月16日 06:30

非現実要素はありますか?

Noです!

No.51[A574]03月16日 01:1903月16日 06:30

少年が見たのは絵?

YESNO? 主に絵の部分を見ていたとは思います。

No.52[A574]03月16日 08:0903月16日 10:55

少年が見たのは漫画やアニメのキャラクター?

YESNO! ゲームに使うキャラクターを見ています!

No.53[プロテインX]03月16日 08:4303月16日 10:55

(48)トランプゲームですか?

Noです!が、近いです。ミスリード注意かも、、、? [良い質問]

No.54[プロテインX]03月16日 12:0703月16日 13:50

(48)ボードゲームですか?

Noです!ほんの少し遠ざかりました。

No.55[天一]03月16日 12:3103月16日 13:50

(32) 少年は「おおかみが出た!(狼が出た)」といい、大人達は「おおかみが出た!(おお神が出た)」と言われたと思った。でしょうか?

Noです!少年と大人の間には聞き間違いはありませんでした!漢字の表記、後半のもので合っています!

No.56[白石コーソー]03月16日 12:5003月16日 13:52

実は周りにいた大人たちは全員人狼が成り代わっていて、本物はこれだと言いながら狼の姿に変身して少年を食い殺しますか?

Noです!人狼ゲームは行われておりません。 [編集済]

No.57[白石コーソー]03月16日 12:5103月16日 13:50

少年が言った「おおかみ」とは動物の狼ですか?

Noです!動物は今回登場しておりません。

No.58[のまるす]03月16日 13:2303月16日 13:50

少年が思う最強キャラと大人が考える最強キャラに違いがありましたか?

Yesです!!そうです! [良い質問]

No.59[A574]03月16日 13:4603月16日 13:54

美女化萌化された神を見て周りの大人たちは本物の神はこんなんじゃないと怒った。ということですか?

Noです!解説では別のものの話をしています。かっこいい寄りの神のようです。

No.60[海苔巻太郎]03月16日 13:5903月16日 14:04

神は人間ですか?

Noです!もっと小さい物について話をしているようです。

少年と大人たちは、何か小さなものについて話をしているようです。
No.61[プロテインX]03月16日 14:0803月16日 14:12

(48)カードを使いますか?

Yesです!! [良い質問]

No.62[プロテインX]03月16日 14:2903月16日 16:25

(61)トレーディングカードですか?

Yesです!! [良い質問]

No.63[A574]03月16日 14:3203月16日 16:25

少年が見たのはカードゲームのカード?

Yesです!! [良い質問]

No.64[プロテインX]03月16日 14:3203月16日 16:25

(61)花札ですか?

Noです!

No.65[海苔巻太郎]03月16日 16:2103月16日 16:25

ゲームや遊びは関係しますか?

Yesです!関係します! [良い質問]

No.66[プロテインX]03月16日 16:3803月16日 17:42

トレカゲームの特定は必要ですか?

Noです!状況が分かれば正解というかんじでお願いします!

No.67[プロテインX]03月16日 16:4503月16日 17:42

トレカゲームに関する知識が必要ですか?

YESNO?どうでしょう、やったことある人ならよりイメージが湧きやすいかもですが、、、

No.68[海苔巻太郎]03月16日 16:5503月16日 17:42

(65) アナログな遊びですか?

Yesです!そうです! [良い質問]

No.69[プロテインX]03月16日 17:5703月16日 22:30

レアカードは関係ありますか?

Yesです!重要です [良い質問]

No.70[海苔巻太郎]03月16日 18:1403月16日 22:31

(68) 道具を使う遊びですか?

Yesです!主に紙でできた、ある物を使います。 [編集済]

No.71[のまるす]03月16日 18:3603月16日 22:38

大人は同シリーズの昔のゲームの話をしていますか?

Noです!同じゲームですが、習熟度はちがうと思われます。

No.72[A574]03月16日 18:5703月16日 22:38

少年が出したカードが偽物だと周りの大人たちが指摘した。ということですか?

YESです!偽物ではないが、「神カード」かどうかで大人が騒いだというかんじです。ニュアンスが近いので正解とさせてください! [正解][良い質問]

No.73[yuta]03月16日 21:1303月16日 22:38

「少年はおおかみを知っている」というのは大人の教えた本物を知っているということでしょうか?

Noです!そちらの文言は「動物の狼のことは知っている」という意味で書きました。

No.74[わかめ]03月16日 22:2203月16日 22:38

「かみ」は「紙」ですか?

Noです!別の漢字が当てはまります。

No.75[プロテインX]03月16日 22:4203月16日 22:55

少年はレアカードだと思って「神だ!」と言ったけど、周りの大人たちはそんなのレアじゃないと怒りましたか?

Yesです!正解です! [正解][良い質問]

1

No.76[海苔巻太郎]03月16日 22:5303月16日 22:56

(70) トランプゲームですか?

Noです!が、近いです。ミスリード注意ですが、同じ専門用語を使うことがあります! [良い質問]

No.77[わかめ]03月16日 22:5603月16日 22:58

(74)「髪」ですか?

Noです!かっこいい、強い、そういったイメージのものとして話をしているようです。

No.78[わかめ]03月16日 23:0203月16日 23:05

(74)「神」ですか?

Yesです! [良い質問]

No.79[わかめ]03月16日 23:1103月17日 12:08

「凄いもの」を何でも「神」と呼ぶ少年ですか?

Yesです!凄そうに見えたら神と呼ぶと思います。 [良い質問]

No.80[海苔巻太郎]03月17日 01:0203月17日 12:08

ルールに嘘をつく要素がありますか?

Noです!

No.81[海叶☆]03月17日 01:0503月17日 12:08

少年の「おおかみ」は二つの単語に分かれますか?

Yesです!2つに分かれます。 [良い質問]

No.82[刀ガリレイ]03月17日 12:1403月17日 22:52

嘘をついているのは大人たちのほうですか

Noです!大人は大人で、本気です。

No.83[オンモラッ]03月17日 12:5903月17日 22:52

現代日本で成立しますか?

Yesです!成立します。

No.84[海叶☆]03月17日 13:3803月17日 22:52

その「かみ」は「神」ですか?

Yesです!そうです!! [良い質問]

No.85[海苔巻太郎]03月17日 14:2503月17日 22:52

少年と大人たちはそのゲームで対等なプレイヤーですか?

Noです!大人たちの方が熟練者のようです。 [良い質問]

No.86[yuta]03月17日 17:2003月17日 22:52

実際に神様が出現するなど、非現実要素はありますか?

Noです!現代日本で成立する話になっています。

No.87[のまるす]03月17日 18:3903月17日 22:52

テレビゲームですか?

Noです!アナログなゲームになります。

No.88[yuta]03月17日 19:1603月17日 22:52

要知識はありますか?

YESNO?専門知識は特に要りませんが、経験者でないとイメージしづらい?場面かもしれません。 [良い質問]

No.89[オンモラッ]03月17日 21:2503月17日 22:52

オオカミウオが関係する?

Noです!多くの小学生が目にしたことのある物について話をしています。

No.90[オンモラッ]03月17日 22:5603月17日 23:10

虫の話ですか? [編集済]

Noです!動物は今回登場しておりません。

No.91[海苔巻太郎]03月17日 22:5903月17日 23:10

そのゲームのプレイ人数は固定ですか?

Yesです!遊ぶ時は1vs1で遊びます。 [良い質問]

No.92[オンモラッ]03月17日 23:1203月17日 23:14

なにかゲームをしている?

YESNOです!ゲームに係る物について話をしているところです。 [良い質問]

No.93[オンモラッ]03月17日 23:1603月17日 23:17

カードが関係する?

Yesです!! [良い質問]

No.94[オンモラッ]03月17日 23:1803月17日 23:29

人狼ゲームをしていますか?

Noです!別のゲームをしています。

No.95[海苔巻太郎]03月17日 23:2203月17日 23:29

TCGで遊んでいますか?

Yesです!! [良い質問]

No.96[海苔巻太郎]03月17日 23:3303月18日 00:12

少年は神っぽいと思ったカードに対して「神が出た」と言ったが、実際に神と呼ばれるカードが別にあり、大人たちにそっちが本物だと言われましたか?

Yesです!正解です!! [正解][良い質問]

No.97[オンモラッ]03月17日 23:3903月18日 00:12

オオカミはレアカードですか?

Noです!「オオカミ」というカードは登場しておりません。が、レアカードは登場します! [良い質問]

No.98[オンモラッ]03月18日 03:2403月18日 05:52

おお!神が出た!といいましたか?

Yesです!! [良い質問]

No.99[のまるす]03月18日 07:1203月18日 09:35

カードゲームですか?

Yesです!! [良い質問]

No.100[オンモラッ]03月18日 10:0803月18日 12:49

大人もカードゲームをしている?

Yesです!ガチガチにやっています。 [良い質問]

No.101[yuta]03月18日 10:5303月18日 12:49

何かゲームをしていますか?

YESNOです!ゲームで使う物について話している、という感じです!

No.102[オンモラッ]03月18日 14:5103月18日 18:06

神っぽいカードが出て喜ぶ少年に本物のガチ強レアカードを大人が見せましたか?

Yesです!正解です!! [正解][良い質問]

No.103[刀ガリレイ]03月18日 18:2103月18日 18:42

おおかみ は 狼 ですか

Noです!解説では動物が登場しません。

No.104[のまるす]03月18日 19:4803月19日 07:22

大人のカードゲームの高度な戦略においては神とされるカードが子供のそれと異なりますか?

Yesです!!もうほぼ正解です〜 [良い質問]

No.105[刀ガリレイ]03月18日 22:1403月19日 07:22

言葉遊びがありますか

Yes?「おおかみが出た!」の「おおかみ」の表記について考える必要があります。 [良い質問]

No.106[yuta]03月18日 22:1903月19日 07:22

うーん見当がつかない…(101)のゲームで使う物の呼び名が神ということですか?

Noです!「ずば抜けて優れている」という意味合いで神と表現しており、少年と大人で意見の相違がありました。

No.107[yuta]03月19日 08:2903月19日 12:40

ゲームで使う小さなものとは、将棋やチェスの駒ですか?

Noです!手のひらサイズの、もっと平べったい物になります。

No.108[白石コーソー]03月19日 12:5303月20日 00:05

少年は音読していますか?

Noです!

No.109[yuta]03月19日 12:5303月20日 00:05

トランプ等のカードの話をしていますか?

Yesです!ゲームに使うカードの話をしています。 [良い質問]

No.110[のまるす]03月19日 17:4503月20日 00:28

大人のカードゲームの高度な戦略においては神とされるカードが子供のそれと異なるため、子供が引いたカードを神だと言っても大人は否定しましたか?

Yesです!!正解です!! [正解][良い質問]

No.111[わかめ]03月19日 20:4703月20日 00:28

何かが物理的に出ましたか?

Yesです!が、出るというよりは、当たった!という感じです。

No.112[刀ガリレイ]03月19日 20:4803月20日 00:28

(105)「おお神」ですか

Yesです! [良い質問]

No.113[yuta]03月20日 07:3403月20日 08:33

トランプのエースを神(最強)だと言った少年に対して、大人たちは本当の神はこれだとジョーカーを見せましたか?

Noです!解説ではちがいますが、そんな雰囲気です!トランプとは違う種類のカードゲームについて話しています! [良い質問]

No.114[yuta]03月20日 08:3903月20日 08:47

ポケモンカードのレックウザを神だと言った少年に対して、大人たちは本当の神はこれだとメガレックウザのカードを見せましたか?

Yes正解です!TCGの話でした!レックウザを少年の神とするなら、大人の神はスボミーかもしれません。 [正解][良い質問]

No.115[わかめ]03月20日 14:3103月20日 14:47

(111)おみくじですか?

Noです!お金で買うところは似てますが…

No.116[わかめ]03月20日 14:3203月20日 14:47

大人が教えた本物の神がどんなものか特定する必要がありますか?

Yesです!何についての話かは特定する必要があります!

No.117[わかめ]03月20日 14:5203月20日 16:51

(111)ガチャガチャ(カプセルトイ)ですか?

Noです!平べったい物についての話です!

No.118[わかめ]03月20日 14:5903月20日 16:51

大人が教えた本物の方は宗教上の神を表しているものですか?

Noです!「ずば抜けて優れている」という意味合いで神と評しています! [良い質問]

No.119[刀ガリレイ]03月20日 15:2303月20日 16:51

少年が信仰する神と大人たちが信仰する神が違ったということですか

Noです!がミスリード注意です。「ずば抜けて優れている」という意味合いで神と評しています。でも少年はそこまで考えてないかも…?

とあるショップでのお話です。
No.120[わかめ]03月20日 18:0903月20日 18:53

トレーディングカードゲームのカードについて、少年は見た目の凄いカードを「神」と呼び、大人はレアリティか強さの優れているカードが本当の神カードだと教えましたか?

Yesです!正解です!! [正解][良い質問]

参加者一覧 13人(クリックすると質問が絞れます)

全員
プロテインX(22良:11正:1)
海苔巻太郎(18良:11正:1)
のまるす(17良:11正:1)
yuta(15良:7正:1)
A574(12良:6正:1)
YJM(1良:1)
天一(2良:1)
ELucy(1)
わかめ(12良:5正:1)
白石コーソー(3)
海叶☆(2良:2)
刀ガリレイ(5良:2)
オンモラッ(10良:6正:1)
「おお、神が出た!」と叫んだ少年。ここは某所のカードショップだ。周りにいた大人たちは驚き、すぐさま少年の視線の先に目を向けた…!『究極無敵龍カメヴァルザーク』「…嘘をつくな」見かけ倒しの雑魚カードじゃないか。湧きでる怒りを恥じた大人たちは、少年に本物の神カードについて優しく教えた。
25年03月13日 22:33 [カブ。]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
わかめ
出題ありがとうございました[25年03月22日 14:18]
白石コーソー[まねきねこ]
出題ありがとうございました![25年03月21日 13:07]
A574
出題ありがとうございました〜[25年03月21日 10:21]
1
プロテインX
出題ありがとうございマッスル![25年03月21日 10:07]
1
刀ガリレイ
出題ありがとうございました[25年03月21日 09:23]
1
YJM
出題ありがとうございました。[25年03月21日 09:01]
1
yuta
出題ありがとうございました![25年03月21日 08:26]
1
オンモラッ
出題ありがとうございました![25年03月21日 01:11]
1
海苔巻太郎[◇クエ王◇]
出題ありがとうございました![25年03月21日 00:30]
1
のまるす[ですか?]
出題ありがとうございました![25年03月21日 00:10]
1
カブ。
参加してくださった皆様、一緒に遊んでいただき、ありがとうございました!![25年03月21日 00:01]
オンモラッ
参加します[25年03月17日 12:58]
1
刀ガリレイ
参加します[25年03月17日 12:14]
1
海叶☆
参加します!初出題🎉[25年03月17日 01:00]
1
白石コーソー[まねきねこ]
参加します! 初出題おめでとうございます!![25年03月16日 12:46]
1
わかめ
参加します[25年03月15日 20:45]
1
天一
参加します[25年03月14日 21:43]
1
YJM
参加します。[25年03月14日 12:49]
1
A574
参加します。祝初出題![25年03月14日 12:07]
1
yuta
参加します!祝・初出題![25年03月14日 11:16]
1
のまるす[ですか?]
参加します!初出題おめでとうございます![25年03月13日 23:02]
1
海苔巻太郎[◇クエ王◇]
参加します[25年03月13日 22:44]
1
プロテインX
参加しマッスル!初出題おめでとうございます!🎉[25年03月13日 22:37]
1
カブ。
作問のコツなど助言していただけると喜びます。どなたでもぜひ、お手柔らかによろしくお願いします。[25年03月13日 22:36]
1
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:3