年賀状に間に合わせたい
ある夏の日、カメオは友人のウミオのために大急ぎでヘビの写真を撮った。
その写真のおかげで、カメオはウミオに年賀状を書くことができた。
一体どういうことだろう?
なお、カメオとウミオはヘビが苦手なので年賀状に写真やイラストは使っていない。
No.1[あめ@12]12月27日 23:1112月27日 23:13
No.2[あめ@12]12月27日 23:1912月27日 23:20
No.3[霜ばしら]12月27日 23:2212月27日 23:24
ウミオが蛇に噛まれて病院に行ったが、カメオが撮った写真で蛇の種類がわかって、ウミオが適切な解毒の治療を受けることができて元気になったので、例年通り年賀状を書くことができましたか?
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
No.4[あめ@12]12月27日 23:2512月27日 23:26
No.5[シュガー⭐︎]12月27日 23:2612月27日 23:29
YES? この問題に喪中はがきは登場しません
[良い質問]
No.6[あめ@12]12月27日 23:2812月27日 23:29
写真を撮った時、カメオとウミオは一緒に居ましたか?
No.7[あめ@12]12月27日 23:2912月27日 23:30
No.8[シュガー⭐︎]12月27日 23:3012月27日 23:31
No.9[あめ@12]12月27日 23:3412月27日 23:36
ウミオを噛んだ蛇の種類を特定するためにカメオは写真を撮り、ウミオは解毒に成功して生きていますか?
No.10[シュガー⭐︎]12月27日 23:3512月27日 23:38
カメオがウミオ宅にヘビがいることを写真で教えてくれたので、ウミオ家でヘビに噛まれて死ぬ人が出ずにすみましたか?
No.11[シュガー⭐︎]12月27日 23:3912月27日 23:41
写真を送られなければウミオが死ぬ可能性がありましたか?
写真は送っていません、ウミオが死ぬ可能性はありました。
[良い質問]
No.12[シュガー⭐︎]12月27日 23:4212月27日 23:42
No.13[シュガー⭐︎]12月27日 23:4212月27日 23:44
No.14[シュガー⭐︎]12月27日 23:4712月27日 23:49
ウミオがヘビに噛まれた際カメオがヘビの写真を撮ったことでヘビの種類が分かり適切な処置を行うことができて命が救われたため、お正月に年賀状を出すことができましたか?
No.15[まきや]12月27日 23:4812月27日 23:49
漢字テストで巳と已と己の区別のために撮った写真を、年賀状の巳のために利用しましたか?
No.16[まきや]12月27日 23:5112月27日 23:52
No.17[まきや]12月27日 23:5412月27日 23:57
No.18[まきや]12月28日 00:0012月28日 00:13
No.19[まきや]12月28日 00:3212月28日 00:49
YESNO (17)ヘビは寒いと冬眠するので夏の設定にしました
No.20[まきや]12月28日 02:0912月28日 16:43
No.21[ジェネポイ]12月28日 07:3212月28日 16:43
蛇に噛まれたので、抗毒血清をつくるため蛇を捕まえましたか?
No.23[YJM]12月28日 09:0812月28日 16:43
ウミオが蛇に咬まれた際に大急ぎでその蛇を撮影したおかげで医師が適切な処置を行うことができウミオは一命を取りとめ、翌年もカメオはウミオ宛の年賀状を書くことができたのですか?
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
No.24[さなめ。]12月28日 12:3212月28日 16:43
No.25[遠木ピエロ]12月28日 13:4812月28日 16:43
No.26[ジェネポイ]12月28日 16:5412月28日 17:00
友人のウミオが噛まれた為に、嚙んだ蛇の写真を撮りましたか?※問題にちゃんと書いてあるのに、何処見てたんですかね、私・・・御免なさい。
YES! まとめられますか?
[編集済]
[良い質問]
No.27[ふくちゃん]12月28日 17:2012月28日 17:50
No.28[ふくちゃん]12月28日 17:2112月28日 17:50
No.29[ふくちゃん]12月28日 18:0612月28日 18:49
カメオとウミオが2人でいる時、ウミオが毒蛇に噛まれた。
ウミオは病院で入院となり生死を彷徨った。カメオはそのとき噛まれた蛇の種類を特定するために蛇の写真を撮った。そのおかげでウミオの毒を特定できて生きて退院でき、年賀状も送り合うことができた。ですか?
[編集済]
No.30[まきや]12月28日 19:4012月28日 22:02
年賀状を書く事ができたとは、ウミオの住所を知ったという事ですか?
No.31[のまるす]12月28日 19:5912月28日 22:02
No.32[ジェネポイ]12月28日 21:2012月28日 22:02
友人のウミオが噛まれた。ウミオに結成を打つために何の蛇に噛まれたか医療関係者に伝える為に急ぎ蛇の写真を撮影したカメオ。そのお陰でウミオは一命を取りとめ、年賀状を書くことが出来たのだ。如何でしょうか?
No.33[のまるす]12月28日 22:0712月28日 22:08
ヘビに噛まれてヘビの種類を調べる必要がありましたか?
No.34[遠木ピエロ]12月28日 22:1712月28日 22:19
(25)どの種類の毒ヘビに噛まれたか記録するために写真を撮り、それに応じて治療を行ったためウミオは一命を取りとめ、その結果年賀状を書く季節までウミオは生きることが出来ましたか?
No.35[のまるす]12月28日 22:5812月28日 23:02
ウミオがヘビに噛まれてカメオが写真を撮って種類を調べたおかげで対処法が分かってウミオは助かり、年賀状を書くことができましたか?
No.36[橙暁人]12月29日 02:0212月29日 02:07
No.37[ほずみ]12月29日 02:2512月29日 13:55
No.38[まきや]12月29日 04:3412月29日 13:55
No.39[シンボージャック夫人]12月29日 08:2412月29日 17:00
YESNO この問題は「ある夏の日に、大急ぎでヘビの写真を撮ろうとした」という設定で、この場合は秋になるまで撮影していなかったら間に合いません(というよりそんなに長くかかることがありえません)。
季節を夏に設定したのは、本物のヘビ(22)は寒い時期は冬眠するからなので、「ある秋の日に、大急ぎでヘビの写真を撮った」という設定に変えることも可能で、それなら間に合うかもしれません。
[編集済]
No.40[まきや]12月29日 15:0912月29日 16:58
No.41[ほずみ]12月29日 17:1412月29日 17:55
カメオがウミオを噛んだヘビの写真を撮ったことで適切な治療ができて死なずに年越しができましたか?
No.42[橙暁人]12月29日 18:3512月29日 18:46
写真から蛇の種類と毒が特定できたことで一命をとりとめたからですか?
No.43[まきや]12月29日 20:5712月29日 20:58
No.44[まきや]12月29日 21:0512月29日 21:07
No.45[まきや]12月29日 21:1612月29日 21:21
カメオはウミオ家の近くで毒蛇を発見して写真で知らせたので、ウミオは生存し、年賀状を送る事もできましたか?
No.46[まきや]12月29日 21:2512月29日 21:28
カメオは自宅の近くで毒蛇を発見して写真を取り退治してもらったので、カメオは生存し、年賀状を送る事もできましたか?
NO その場合は言葉で「ヘビがいる」と伝えるだけで済みますが、そうではなく写真を撮る必要がありました。
No.47[まきや]12月30日 07:5612月30日 16:31
両者の生存以外に、年賀状を送れた理由はありますか?
NO! (45)は8割くらい合っています
[良い質問]
No.48[まきや]12月30日 18:3512月30日 19:50
No.49[まきや]12月30日 21:5412月30日 21:57
写真の目的は「ヘビの情報をウミオに知らせる」ですか?
NO 「ウミオに知らせる」ではありません、ウミオが見ても意味がありません。
[編集済]
[良い質問]
No.50[まきや]12月30日 23:0812月30日 23:16
NO 写真は駆除業者ではなく「職業上、ヘビの知識も持っている人」に見せます、退治は手遅れなのでしません。
[編集済]
[良い質問]
No.51[まきや]12月30日 23:3312月30日 23:39
ウミオ毒蛇に噛まれる→カメオ写真を撮って医者に見せる→医者その情報で無事治療→ウミオ生存、年賀状送る ですか?
No.52[琴真宵]01月01日 11:3901月01日 15:29
YESNO ウミオにも後で記念に見せたかもしれませんが関係ありません
[良い質問]
No.53[琴真宵]01月01日 11:4201月01日 15:29
年賀状ではなく、単なる手紙でもこの話は成立しますか?
YES! 年賀状のくだりを削って「なぜ写真を撮った?」としても成立します
[良い質問]
No.54[琴真宵]01月01日 15:4601月01日 16:45
No.55[琴真宵]01月01日 15:4801月01日 16:45
No.56[琴真宵]01月01日 16:5401月01日 16:55
ヘビの写真を撮る前、カメオはウミオと会う約束をしていましたか?
YES 約束はともかく、会っていました。
[良い質問]
No.57[琴真宵]01月01日 16:5901月01日 18:36
「お前んちに毒ヘビがいたぞ!」とカメオが写真を撮ったおかげで、ウミオは毒氏せずに無事に年賀状とともに年を越すことができましたか?
NO (52)ウミオが写真を見るかどうかは関係ありません
[編集済]
[良い質問]
No.58[A574]01月01日 19:4501月01日 19:53
NO 十二支の動物の中では成立するのはヘビだけです
[良い質問]
No.59[A574]01月01日 20:1401月01日 20:15
No.60[A574]01月01日 20:1801月01日 20:19
No.61[A574]01月01日 22:3401月01日 23:55
No.62[A574]01月02日 00:2701月02日 00:29
No.63[A574]01月02日 00:3401月02日 00:34
年賀状を書くことができたのは住所を知ることができたから?
No.64[A574]01月02日 00:3801月02日 00:41
No.65[A574]01月02日 00:4301月02日 00:44
No.66[A574]01月02日 00:4701月02日 00:49
No.67[A574]01月02日 00:5901月02日 07:32
No.68[A574]01月02日 07:5401月02日 08:33
ウミオは毒ヘビに噛まれた。カメオは冷静にその毒ヘビの写真を撮り、医師に見せることで適正な血清を処置できたのでウミオは一命を取り留めた。ウミオが無事生存できたのでカメオは年賀状を送ることができた。ということですか?
No.69[琴真宵]01月02日 16:0001月02日 18:38
(54)カメオもしくはウミオのどちらかが毒ヘビに噛まれましたか?
YES! ウミオだけが噛まれました、カメオはヘビに噛まれたウミオのために噛んだヘビの写真を撮りました。
[良い質問]
No.70[琴真宵]01月02日 22:0901月02日 22:23
カメオが撮ったヘビの写真を医者に見せたことでそのヘビが毒ヘビだと分かり、無事にウミオは年を越せましたか?
YES! 正解です! 噛まれた時点でカメオとウミオは「毒ヘビかもしれない」と思っていたのですが、医者に写真を見せたことで毒ヘビの種類の特定までできて、最適な血清を最短時間で投与することができました。
[正解][良い質問]
No.71[手弁当]01月03日 10:2701月03日 17:39
No.72[手弁当]01月03日 10:2901月03日 17:40
写真の状態(デジタルデータファイルのまま、とか写真用紙にプリントしたものとか)は重要ですか?
YES スマホ・携帯電話・デジカメで撮ったデータです、大急ぎだったのでプリントや現像はしていません。
[編集済]
[良い質問]
No.73[手弁当]01月03日 10:3001月03日 17:39
NO 十二支の動物に限定すれば成立するのはヘビだけです、動物全体まで広げてもヘビ以外で成立する動物は少ないと思います。
[良い質問]
No.74[「マクガフィン」]01月04日 23:2401月04日 23:25
YESNO ウミオには見せなくても良いです
[良い質問]
No.75[「マクガフィン」]01月04日 23:2501月04日 23:26
YES? この問題に喪中はがきは登場しません
[良い質問]
No.76[「マクガフィン」]01月04日 23:2701月04日 23:27
ヘビの写真は動物園で撮ったイメージで成立しますか?
No.78[「マクガフィン」]01月04日 23:2901月04日 23:32
ヘビの写真がなければウミオまたはウミオの親族が亡くなっていましたか?
YES! ウミオが死にかけていました
[編集済]
[良い質問]
No.80[「マクガフィン」]01月04日 23:3501月04日 23:36
ウミオを噛んだヘビをカメオが写真に撮ったことで病院でそのヘビの毒への適切な対処ができ、助かったウミオに年賀状を書くことができましたか!
カメオとウミオが山でハイキングをしていた時、野生のヘビが足元に現れてウミオに噛みついた。
カメオはすぐに救急車を呼び、ヘビの種類を特定するための写真を撮ってからウミオと共に病院に向かった。
そのヘビは致死性の毒を持っていたのだが、医者がヘビの写真を見て即座に適切な治療をしたので、ウミオは無事に生きて翌年も年賀状を受け取ることができた。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票物語:2票納得:2票良質:3票