産まれたばかりの我が子を見つめ、この子は100年後も泣き虫のままかもしれないと心配した母親。
彼女が非常識だったとすれば、一体何を根拠にそう考えたのだろうか?
彼女が非常識だったとすれば、一体何を根拠にそう考えたのだろうか?

アクスープ
No.1[れんぬ]11月17日 21:2411月17日 21:30


非現実要素はありますか?

いいえ 「SF、オカルト、ファンタジー作品など」に登場するような「超能力、超存在、超技術、超物質」は登場しません。 [編集済]
No.2[れんぬ]11月17日 21:2611月17日 21:28


彼女は息子が百年後も生きているだろうと思っていますか?

どちらともいえます つまり、心配事は100年後も生きていた場合の仮定の話です
No.3[れんぬ]11月17日 21:3011月17日 21:32


すみません、勝手に息子と決めてしまってましたが、子供の性別は重要ですか?

いいえ 男でも女でも成立するため重要ではありません。 [編集済]
No.5[れんぬ]11月17日 21:3611月17日 21:40


非常識すぎて生まれた赤ちゃんは普通泣くということすら分かっていないですか? [編集済]

いいえ 母親は赤子が泣くことを知っていました。また、その赤子は確かに普通の子に比べれば泣き止まない子でした [編集済]
No.7[れんぬ]11月17日 21:4511月17日 21:46


非常識すぎてこの諺を真に受けているためこの泣きっぷりが100年先まで続くと思い込みましたか?

正解です。お見事です。 [正解][良い質問]
参加者一覧 1人(クリックすると質問が絞れます)
全員

三つ子の魂百までというように、人一倍激しく泣いている末っ子は100歳になっても泣き虫のままかもしれないと心配したのだ。
24年11月16日 14:40
[恋文くん]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

恋文くん
れんぬ<そうですよ。 「他に重要な登場人物がいますか?」と問われれば、「はい 二人います。」と答えるつもりでした。
◯卵生になるのか調べていませんが、三つ子の性別に規則性はないという認識です。[編集済] [24年11月17日 21:56]
れんぬ<そうですよ。 「他に重要な登場人物がいますか?」と問われれば、「はい 二人います。」と答えるつもりでした。
◯卵生になるのか調べていませんが、三つ子の性別に規則性はないという認識です。[編集済] [24年11月17日 21:56]
1+


れんぬ
出題ありがとうございました。回答文に末っ子とあるということは、もしかしたら三つ子って言葉を数え年ではなく3人兄弟のことだと誤って捉えてるってとこまで含めての問題なんでしょうかね?笑[編集済] [24年11月17日 21:52]
出題ありがとうございました。回答文に末っ子とあるということは、もしかしたら三つ子って言葉を数え年ではなく3人兄弟のことだと誤って捉えてるってとこまで含めての問題なんでしょうかね?笑[編集済] [24年11月17日 21:52]
1+




ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!