山奥でひっそりと存在する国、ラテ国。
そのラテ国が発見されてしばらく経った後、ラテ国内で「4」が不吉な数とされるようになったのは一体何故?
ちなみに、ラテ国では写真を撮るときのポーズは「6」になった。
※要知識な部分があります。
そのラテ国が発見されてしばらく経った後、ラテ国内で「4」が不吉な数とされるようになったのは一体何故?
ちなみに、ラテ国では写真を撮るときのポーズは「6」になった。
※要知識な部分があります。

No.4[恋文くん]11月15日 21:4911月15日 21:50


「4」を不吉な数としたのは、他国の人間ですか?

YesNo 他国の影響で、ラテ国民も不吉な数だと思うようになりました! [良い質問]
No.8[恋文くん]11月15日 21:5411月15日 21:55


山奥でひっそりと存在する国ではなく、海と山に面した国でも成立する状況ですか?

Yes 今までそこまで他国とつながりがなければ成立ちます [良い質問]
No.9[恋文くん]11月15日 21:5611月15日 21:58


ラテ国で写真を撮るときのポーズは、手だけでなく全身を使って表現しますか?

NoYes 「6」になる前にどういったポーズをしていたかは重要ではありません
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



二進法で物を数える習慣のあるラテ国。
「1」なら親指を立て、「2」なら人差し指、「3」なら人差し指と親指を立て、「4」なら中指を立てる。
他の国と交流を持つようになったラテ国は「4」=中指を立てるポーズの意味を知り、「4」が不吉な数と言われるようになった。
ちなみに「5」は親指と中指、「6」は人差し指と中指を立てる。写真を撮るときにピース(=「6」)をするようになった。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%80%B2%E6%8C%87%E6%95%B0%E3%81%88%E6%B3%95
「1」なら親指を立て、「2」なら人差し指、「3」なら人差し指と親指を立て、「4」なら中指を立てる。
他の国と交流を持つようになったラテ国は「4」=中指を立てるポーズの意味を知り、「4」が不吉な数と言われるようになった。
ちなみに「5」は親指と中指、「6」は人差し指と中指を立てる。写真を撮るときにピース(=「6」)をするようになった。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%80%B2%E6%8C%87%E6%95%B0%E3%81%88%E6%B3%95
24年11月15日 21:40
[ベルン]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。










ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!