街のホッとステーションだから
コンビニで買い物を終えた田中。
用事がなくなり、なんの目的もなくそのコンビニにもう一度入ったのは、田中がAをBと間違えたからである。
AとBに入る言葉は何か?
※質問制限なし!
※Cindyにて出題済み問題。知ってる方は用事がなくてもコンビニ行って!
のんびり回答します。28日(金)23:59ごろまで
No.1[めしるか]06月26日 00:0206月26日 00:06
No.2[回]06月26日 00:0806月26日 00:11
車のA(アクセル)をB(ブレーキ)と間違えて、コンビニに突っ込みましたか?
No.3[めしるか]06月26日 00:1206月26日 00:15
PBの緑茶と紅茶のデザインが似すぎてて間違えましたか!?
[編集済]
No.4[めしるか]06月26日 00:1906月26日 00:20
No.5[めしるか]06月26日 00:2106月26日 00:22
No.6[めしるか]06月26日 00:2306月26日 00:26
田中は自分の意思で、再びセブンイレブンに入りましたか?
NO! セブンイレブン決めうちよくない
[良い質問]
No.7[めしるか]06月26日 00:2806月26日 00:31
田中はファミマを出た直後に、踵を返して再びファミマに入りましたか?
[編集済]
NO! 踵を返す、という表現は適当ではありません! あとファミマ決めうちよくない
[良い質問]
No.8[めしるか]06月26日 00:4506月26日 07:41
YES! 18歳以上じゃないと成立しません!
[良い質問]
No.9[tsuna]06月26日 00:4706月26日 07:41
No.10[tsuna]06月26日 00:4806月26日 07:41
No.11[tsuna]06月26日 00:4806月26日 07:41
田中は、尾行中かストーカー中なので対象にバレない様にコンビニに戻りますか?
No.12[のまるす]06月26日 07:1006月26日 07:43
No.13[のまるす]06月26日 07:1106月26日 07:43
用事とは何で、なぜ用事がなくなったかは考える必要がありますか?
No.14[えあとりっぷ]06月26日 08:5506月26日 13:17
そのコンビニは、テナントではない普通の戸建て(?)で成立しますか?
No.15[えあとりっぷ]06月26日 08:5706月26日 13:17
No.16[えあとりっぷ]06月26日 08:5906月26日 13:17
No.17[えあとりっぷ]06月26日 15:2406月26日 16:37
No.18[えあとりっぷ]06月26日 15:2806月26日 16:37
コンビニにもう一度入った田中は、入ってすぐ自分の間違いに気付きますか?
YES!!! それはもうすぐに気づきます!
[良い質問]
No.19[えあとりっぷ]06月26日 15:2906月26日 16:37
No.20[えあとりっぷ]06月26日 15:3006月26日 16:37
同じコンビニにもう一度入るまでの時間は重要ですか?
No.21[えあとりっぷ]06月26日 18:3506月26日 19:27
最初コンビニを出たときと、同じ出入口から入りましたか?
[編集済]
No.22[えあとりっぷ]06月26日 18:3706月26日 19:27
No.23[えあとりっぷ]06月26日 18:3906月26日 19:55
田中は、帰ろうとしたとき、ちゃんと車に乗って運転することができましたか?
NO! AとBを間違えてしまいました!
[編集済]
[良い質問]
No.24[のまるす]06月26日 21:1506月26日 21:43
田中はコンビニ内で買い物をして、店の外に出て、またすぐ店に入りましたか?
No.25[ひらひら]06月26日 21:5306月26日 22:40
No.26[のまるす]06月26日 21:5406月26日 22:40
No.27[マトリ]06月26日 22:0506月26日 22:40
No.28[マトリ]06月26日 22:0506月26日 22:40
No.29[マトリ]06月26日 23:0106月26日 23:11
No.30[えあとりっぷ]06月26日 23:0206月26日 23:11
No.31[えあとりっぷ]06月26日 23:0506月26日 23:11
No.32[えあとりっぷ]06月26日 23:0906月26日 23:11
田中は、一度入ったコンビニだと気付かずにまた入りましたか?
No.33[えあとりっぷ]06月26日 23:1406月26日 23:41
YES
ごめんなさい、(23)でミスリード起こしていそうなので補足です。
田中は車に乗ることはできましたが、ちゃんと運転することができませんでした(ちゃんと運転することができなかった = AとBを間違えた)
[編集済]
No.34[マトリ]06月26日 23:2906月26日 23:37
No.35[マトリ]06月26日 23:4106月26日 23:45
それでも成立しますが想定解とは違います! 単語をAとBにしたのには意味があります!
[良い質問]
No.36[えあとりっぷ]06月26日 23:5706月27日 07:19
No.37[マトリ]06月26日 23:5806月27日 07:19
AアクセルとBブレーキを間違えましたか?(物体かを聞いておきながら不甲斐ない、、、)
No.38[のまるす]06月27日 07:0806月27日 07:19
No.39[のまるす]06月27日 07:0906月27日 07:19
No.40[のまるす]06月27日 07:1106月27日 07:19
No.41[のまるす]06月27日 07:4806月27日 08:05
No.42[ベルン]06月27日 08:2606月27日 12:08
No.43[ナナマガリ]06月28日 17:2506月28日 19:51
No.44[ナナマガリ]06月28日 17:2606月28日 19:51
No.45[ナナマガリ]06月28日 17:2606月28日 19:51
間違えた、とは、購入に関わるプロセスですか?(支払い方法、購入したもの)
No.46[ナナマガリ]06月28日 17:2706月28日 19:51
YES! 駐車場があることが重要です!
[良い質問]
No.47[ナナマガリ]06月28日 20:5806月28日 21:15
目的なく店に入ったとは、不可抗力ということですか?
No.48[ナナマガリ]06月28日 20:5806月28日 21:15
No.49[ナナマガリ]06月28日 21:4206月28日 21:47
YESNO! それでも成立するのですが…
ギアは前進に入っています!
[編集済]
[良い質問]
No.50[ナナマガリ]06月28日 22:3906月28日 22:43
では解説いきまーす
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票納得:5票ブクマ:1